富山の巨大ショッピングモールで新年恒例の名物福袋が偶然にも多くの人の命を救ったかもしれない話

185
Lime_スバ友🚑音の勢🎹✨ @Lime_SubaKana

ファボーレ、富山のショッピングモール天井崩れてこんなんなってるって ファボにいる人マジで外出て! pic.twitter.com/mAAvUOPTSG

2024-01-01 17:19:47
拡大
アールグレイ☆🐉🍕💫🍬🐑👾😈🍀☀🌸⚡推し💖 @sapporo511

@Lime_Suba 外から失礼します🙏 TLに流れてきたので。 ご無事で何よりです。 お名前がホロリスさんだったので反応してしまいました…。 この後もどうぞ身のご安全を1番に…。

2024-01-01 23:57:32
津川博光 @Hiromitutugawa

富山にきています。 ファボーレ富山ではものすごい量の福袋が貯蔵されてましたよ!! pic.twitter.com/AixZcRsUl6

2022-12-31 09:45:47
拡大
にいかわ.com @silviaman33

ファボーレ富山 福袋で埋め尽くされてた! pic.twitter.com/EV6If7PTq4

2019-12-26 14:13:45
拡大
コーヒー大学院生 @are_u_o_k

ファボの福袋会場だったから人がいなくて助かった系の引用に補足をすると、この福袋は名物の特大福袋で、割と中〜大型の商品が入ってるからこれだけの広場を占有しないといけない事情も相まってのことなのよね。 普通サイズの福袋ならこんなに場所取らないから、マジで名物福袋に救われとる。 twitter.com/lime_suba/stat…

2024-01-02 01:09:35

不幸中の幸い、九死に一生

Ran @l3iqoe

@toyamainf 不幸中の幸いというか九死に一生というか・・

2024-01-02 02:00:47
パッキー @adadkou

@Lime_Suba 午前中いました 同じ光景とは思えません pic.twitter.com/jUpKHwUFa3

2024-01-01 22:14:31
拡大
よ~たろ~🔮とやまの投資家 @toyamainf

これファボーレ知ってる富山県民には有名な話だけど この時期だけ新年の福袋が積んであって一般客が全く入れない場所になってて 普段は開放的な中央広場で 人めちゃくちゃ往来するから 怪我人でなかったのはガチで『1月1日だけ』 twitter.com/Lime_Suba/stat…

2024-01-01 22:47:12
和泉紗羽 @sawachan727

@_596_ わたしも思いました。。。 ここで学生がおしゃべりしてたり、近所のおじいちゃんおばあちゃんがご飯食べたりしてますもんね 福袋でよかった…

2024-01-01 21:27:51
sh.Sairah🐢 @laMe_sairah

@_596_ 偶然とはいえ福袋が厄を吸ってくれたかのようですね

2024-01-02 00:44:19
no2 @no2_sss8

富山ファボーレの福袋達が健気でならない… この子達がその広場を占領してなかったら、普段通り人が休息したりその広場のイベントを楽しんで居た筈… 廃棄されるんだったら一つくらい購入させて欲しい… みんなを守ったポンポンの袋、、、まさに福袋。 twitter.com/lime_suba/stat…

2024-01-02 01:29:18
ネギ @0_05141

ここいつもだったら机と椅子があって休憩している人がいたりショーをしていて子どもが集まっていたりする場所だけど、元日だから福袋置いてあって誰も怪我しなかったの不幸中の幸いすぎる 今日じゃなかったら下手したら死者出てたかもしれない怖すぎる twitter.com/lime_suba/stat…

2024-01-01 23:44:46
リンク チューリップテレビ ニュース 800個が予約完売の福袋 当日販売88個に660人が挑戦!人気ショッピングセンターに長蛇の列 富山 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (1ページ) 富山市のショッピングセンター・ファボーレでは、元日の朝、開店前から長蛇の列ができていました。通常より1時間早い午前9時にオープンすると、多くの客が衣類や食料品、雑貨などお目当ての福袋へ一直線。何種類も… (1ページ) 1
リンク チューリップテレビ ニュース 【地震】身をかがめて!と繰り返す店員 泣き出す子どもも 富山 | 富山県のニュース|チューリップテレビ 富山市にあるショッピングセンター、フューチャー シティー『ファボーレ』の太陽の広場で、1日午後4時13分ごろ撮影された写真です。棚も崩れガラスも割れている状況です。撮影者によりますと、大きな揺れがあり、… 27

普段はイベントが開かれ、地元の人の憩いの場所だった

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

不謹慎だが。私はこれを見て 「ああ、正月でよかったな」って思って見てた。 ファボーレこと富山の平和堂だけど、 ここ太陽の広場って言って、 「通常は人がいる休憩所やイベント場」 なんだけど。年末年始は福袋置き場でな。 平常時なら怪我人、出たんじゃないかと そう思って見てたんだよな。 twitter.com/Lime_Suba/stat…

2024-01-01 20:14:33
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

(追加1) ここ時々、週刊ジャンプの 「ジャンプフェスタ」とか。 全国のバレンタインチョコを売る 「バレンタインイベント」とか。 ヒーロー戦隊系のイベントもやっている 広場だから、そういう時じゃなくてホントよかった。 不幸中の幸いと思いたい。

2024-01-01 20:21:43
saaya @I_amyan006

ここほんとに普段は富山グラウジーズのPVなどイベントに使われたり、椅子とテーブルが置いてあってのんびり過ごすところなんだよね、、😖 ほんと今回の地震でけが人が出なくてよかった、、 pic.twitter.com/1eo1JhlmFB twitter.com/lime_suba/stat…

2024-01-02 09:57:44
拡大