邪悪なものの鎮め方感想討論会

keita24さんが「邪悪なものの鎮め方」を読んで印象に残った文章をツイートしたことに対し、acqua_azzurraがからんだところ、解説と見解を丁寧に返信してくださった事に対するRe返信のながれと、該当著をすすめたtamao_stさんの物語。
4
keita @keita24

@acqua_azzurra そして、素敵な返信ありがとうございました!「働かざる者食うべからず」という(卑屈な)言葉、(自分の分身としての)弱者を育て守ることを人として放棄してはならない、無能で無気力な人のせいで仕事のモチベーションを下げるのは自分のせい…うーん、あの短時間で

2010-05-14 08:37:34
keita @keita24

@acqua_azzurra よくぞここまで自分フィルターを通したうえで、自己の奥底にまで取り込めるもんですね。すごいなー。そして、あの本には他にもたっくさん「自分自身に置き換えて思考する楽しみ」が詰まっています。是非ぽちって下さいまし!さー、無能は無能らしく精一杯働くぞー!w

2010-05-14 08:38:02
たまお @tamao_st

@keita24 おだっちさんほどではありませんが、私もツイッターで『邪悪なものの鎮め方』を4冊ぐらい売りましたww 内田先生の読者が増えるのは嬉しいことです。@acqua_azzurra さんも是非!ってもう買われたのかしら?

2010-05-14 10:27:40
keita @keita24

@tamao_st わー、ごめんなさい!邪悪なものに絡んでもらえたのに、つぶやき逃げしちゃいました!是非またの機会に!

2010-05-14 16:38:35
keita @keita24

@tamao_st 「日本辺境論」!未読ですが、読まれた方の書評はラジオで聴きましたので、内容はぼんやり分かっています。「邪悪~」でハマった今、読むべきですね!(あ、たまおさんがまた一冊売った!)

2010-05-14 16:56:15
acqua @acqua_azzurra

@keita24 返事にお返事いただいて、朝から元気でました(←今さら)ほめられて伸びるタイプなのでw 一つだけ、蛇足とは知りつつ言い訳しておくと、ですね。「べ、べつに、自分が有能だと思ってるわけじゃないんだからね!?」そして今、邪悪なものの鎮め方 ポチッと完了!以上、報告完了!

2010-05-14 23:42:39
たまお @tamao_st

内田樹氏のブログ。→http://blog.tatsuru.com/ 内田先生はブログ記事を御本にされることが多いです。そんないい加減な、と思われるかもしれませんが、これは本の内容が薄いのではなく、ブログがそのまま本にできるほど濃いから。タダでタイムリーに読めるのは本当に僥倖!

2010-05-22 17:20:22
たまお @tamao_st

こちらが内田樹氏のツイッター。→http://twitter.com/levinassien 主に先生の日常についてつぶやかれており、最近は歯の治療がもっぱらの優先事項のもよう。内田先生の歯の状態にとても詳しくなれます!ブログに出てない講演会情報などもあり、ファンは要チェック。

2010-05-22 17:23:22
たまお @tamao_st

内田先生の守備範囲は広く、外交問題は『日本辺境論』、教育問題は『下流志向』などの著作があり、それぞれ面白いのですが、どちらもやや専門的なこむずかしい話も出てきます。その点、『邪悪~』は、“生き方指南”のようなものが中心ですから、本当に広くお薦めしたい。

2010-05-22 17:31:58