『熊撃ちの女』の応援コメントに書かれてた、昔のマタギが使った熊からの不意打ち防止の知恵が頭よすぎる

これが共生ってやつか
77
あの豊和精機製作所 @HowaSeiki

これ、熊撃ちの女の応援コメントなんだけど、マジで勉強になった。税金的な意味で獲物の一部を山に奉納するという、ある意味神事的なことだけだと思っていたけど、それによってカラスに学習させ、獲物がいることや危機回避までできるとは、目から鱗でした。コメント書いてくれた方、ありがとうございます。

2024-01-12 19:20:05
拡大
じゃまおくん🍥BLACK徒然草/ a black leaf管理人 @jkun

『クマ撃ちの女』本当の熊の怖さを教えてくれる、超絶ストイックな狩りガールマンガ ablackleaf.com/archives/kumau… pic.twitter.com/FSMCmVCSqX

2023-11-03 17:35:39
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク くらげバンチ クマ撃ちの女 - 安島薮太 / 第1話 | くらげバンチ 小坂チアキ、職業・兼業猟師。 彼女が狙うのは、“日本最強生物”エゾヒグマ……!! 386
あおいちゃん💐 @aoinolog

@HowaSeiki カラスの賢さもすごいですが、それを利用していたマタギの知恵に驚きですね👏✨

2024-01-12 21:13:11
ゴルバット @strelok_vss

カラスを早期警戒システムとして運用するのはすごい。 twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 20:42:49
すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969

事実上のマタギアカウント。地元岩手や東北のどうでもいい話を管巻きます。 マタギ/民俗学/オカルト/歴史/岩手/東北/天安門事件/宗教/遠野物語/渓流釣り/アウトドア/パワースポット

すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969

主にカラスに差し出したのは肺と膵臓だったそうですね。 ちなみに北海道のヒグマ猟師である久保俊治氏もこれは本当だと明言しております。 twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 20:15:31
佐々木⋈和守 @kazumori102

@Iwatekko6969 カルビ みたいな肉の部位名で言うの何なのかなそこらへん

2024-01-12 20:56:20
すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969

@kazumori102 なんかマタギ的な呼び名があったはずですが忘れました(笑)。

2024-01-12 20:57:45
星海難民 @CYdGczX47d4eHoR

山中で解体してるだけで上空をカラスが旋回してくるから確かにこういうの続ければ学習するよね twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 19:50:50
新月 @sigsauerrrrrrrr

じいちゃんから又聞きしたひいじいちゃんのやってたモツカケ?ってこれのことかも…? twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 19:31:12
kaname@ヒゲ坊主 @kaname1975

マタギって銃を使う一般的な猟師と違って、厳しい作法があるんだっけ? twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 19:33:59
鼓舞谷 合 @yanyukalove1341

ある意味共生…? カラス エサが喰える可能性が増える 人 不意打ちのリスクが減る twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 21:18:11
はへん @hackerhakka

面白い話ですけど、解体後のクマの肉を食したカラスが、(生きて動いてるクマ,マタギ)という組み合わせをみて肉のエサを連想するなら、カラスの知力に興味がわきますね twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 21:18:11
衛生丘 @eiseioka

こういうので狼と鴉が連携を組んだりするのよね twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 21:22:21
八つ時 @x39pqa4

自然界では、マタギの役をオオカミが担ってて、やはり獲物の場所をカラスが誘導しておこぼれに預かるそうです かしこいね🐦‍⬛ twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 20:51:58
green cat @kurukurukurage3

逆に熊にマタギが殺された場合もカラスはマタギの死体を食えるので、どう転んでもメリットしかないんですよ。 カラスが騒ぐのはマタギに熊の存在を示すためではなく、ただエサの時間が近づいてきて興奮しているだけです。 twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 21:12:32
咲之街エクェ @Eque_stris

カラス「負けた方が本日のディナーです♡カーカー」 twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 20:37:13
アマペン13 @amapen13

これ、「クマにあったらどうするか ――アイヌ民族最後の狩人 (ちくま文庫)」に、これの詳細が書かれてます。オススメです twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 21:30:51

カラスは賢いなと思ったエピソード

かずた @kazuta1022

ちょっと前にカラスの死体(の人形)を持ってるだけでカラスはその人間を危険視して近づかない見たいなツイート見たけど、カラスって本当に賢い。 twitter.com/howaseiki/stat…

2024-01-12 21:32:08
山本八重さん🌸 @aizu_sniper_yae

普段は畑作業の人間に近付かないカラスは、人間の運転するトラクターを見かけてもまだ寄ってこないが、ロータリーを回すまで始めると寄ってくる。 山のカラスもマタギ単独では反応しないが、「マタギの近くにクマ」と2つセットになってはじめて騒ぎ立てるのではないだろうか。 twitter.com/HowaSeiki/stat…

2024-01-12 20:40:31