島根県では「子どもを大学に行かせる」というのは、ほぼ他県での一人暮らしになる。多くの親は、子どもができた瞬間からそのことを念頭に置いて貯蓄をはじめる話

98
福井栄二郎 @natganigpa

島根大学教員、文化人類学、ヴァヌアツ研究

福井栄二郎 @natganigpa

島根県には4年制大学は「島根大学」と「島根県立大学」しかありません。だから「子どもを大学に行かせる」というのは、他県での一人暮らしになることが多いです。多くの親は、子どもができた瞬間からそのことを念頭に置いて貯蓄をはじめます。「選択肢がない」というのは、そういうことです。

2024-01-14 22:39:51
福井栄二郎 @natganigpa

さらにいえば交通の便も悪いので、島根大学の場合、県内居住者でも一人暮らしをしている学生が多いです。これまた多くの親は「車を買い与える」か「松江で一人暮らしさせるか」で悩むわけです。これは島根に限らず、地方都市ではよく聞く話ですね。

2024-01-14 22:43:36
福井栄二郎 @natganigpa

僕自身は関西出身者で、家は貧しかったのですが、なんとか大学に通えました。「一人暮らしをしなくてもいい大学」があったからです。これがいかに恵まれたことだったのかは、当時は全然気づきませんでした(というか、学費を出してくれた親の負担そのものにも気づかなかったのですが…ごめんなさい)。

2024-01-14 22:47:53
福井栄二郎 @natganigpa

一方で、東京などで「お受験は当たりまえ」「小学校低学年から塾に通わせる」「そもそも大学に行くのが前提」という話を聞くと、むむむ…と唸ってしまうのですが。

2024-01-14 22:57:24

みんなの反応

悟空 @SA7AAB50

@natganigpa 成績優秀者に対する奨学金制度がもっと充実してたらいいんだけどねぇ 給付型の奨学金よ

2024-01-15 06:57:08
伊織 @em_935

@natganigpa 一応出雲に医学部のキャンパスがあるのですが、マジでこの通りだと思いますね

2024-01-15 06:19:26
リエム❄️ @kuisinbody

@natganigpa 住んでる場所でここまで変わってくるものなんですね...。 親御さんは大変だ。

2024-01-15 09:52:25
ゆんぴー@わたアレ老人Hドス坂SJR老人会おぱん亭おもら志ツルコシ.カオル地図にない島oemきまぐ連 @yunyun97

田舎はほんとに大学は選びようがない💦 うちの上の子2人とも県外で一人暮らしです。 特に長男は国立でも畑違いの学部しかないから実質選べる大学0だった💦 親元から通わせれる方が経済負担かなり違う💦 そんな長男もどうにか3月で卒業です💦 頑張った🥹 twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:57:57
こばやし @nl_kbys

大学院の頃所属していた学会の院生部会で,この話題がちょくちょく出てきていた.知識として知ってはいたものの,北海道に来るまでこのことはなかなか実感出来なかった. twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:57:26
リリ @rrrank04

自分にはそもそも四大行くような頭は無かったけど、選択肢は大事だから、貯蓄はしたい……早く働きたい…… twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:55:32
ドット絵を描く正座ちゃん🦥 @seizamaster

何気に、自分の学びたい分野がある大学が県内にないって地方は多いと思う。 実家の車15分圏内に国立大学あったけど、学びたい分野なかったし(そもそも落ちた) 自分の場合は、就きたい仕事の就職環境が地元にほとんどないと判断して、ギリ都内の大学へ進学したけど、実際就職に繋がる機会が地元の友達と比べて、かなり高かったからなぁ。ラクだし、そんなに気負わなくて済むし。

2024-01-15 09:55:11
せいたそ@ライブ行きたい @690min_s

東京近郊育ちが荒れ放題の公立に行かないよう受験するとか地方の大学に行くというと親から止められるみたいなのもよくある話なので、選択肢が違うだけでそんなに選べないというのは同じなのでは?という気もする。 twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:54:00
壱夏 @ichinatsu225

福井より選択肢が少ないのか… ちょっとビックリ。 twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:44:41
nene🍀 @nene28312831

東京に住んで、 (失礼ながら)初めて聞いた大学の多さとそこに通う人の多さに驚いた。 田舎だと、「◯大学以上にしか行かせない」と言われることはよくあって、正直聞いたことのない大学に通う選択肢がない。 これも、家から通うことができるのと家を出る必要がある人の違いだよね… twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:39:24
🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿yukikaze🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 @yuki_bateauivre

このツイに島根の人口65万人だから妥当と言うコメ多くついてるけど、その65万人がどれだけ散らばって住んでるかも考えてみればいい。都会のように集住しているわけじゃない。 twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:36:22
ひよこ@🗺️海外田舎 @Hoikushikaigai1

地方に高卒が多い理由のひとつ。県外や上京すれば、授業料に加えて食住にもお金がかかる。そして、賃金が低い地方では、それだけ稼いでる人は稀だし、親も高卒であることが多く、もう高卒でええやん、となりがち。 twitter.com/natganigpa/sta…

2024-01-15 09:33:49