EM菌戦記

EM菌の歴史が、また1ページ。 適時関連リンクを挿入しています。よろしければご覧ください。
16
KokyuHatuden @breathingpower

それがですね、肝心要の文部科学省サイトでEM菌教育を紹介しているんです...。 togetter.com/li/612211 文部科学省は、一刻も早くEM菌と決別してください。 twitter.com/LemonKituneEDG…

2024-01-16 17:29:39
れもんきつね🌽 @LemonKituneEDGE

学校様〜微生物の働きについては、『EM菌は神様だ』とか『EMが重力波のエネルギーをスーパーコンダクター的に介在する力』とか言っている団体からではなく、文部科学省が作る生物の教科書で、勉強してください。 ぬか漬け、とか生ゴミの堆肥化とか、そっちの方が勉強になりますよ〜 twitter.com/tkizmy/status/…

2024-01-16 09:53:39
まとめ 主婦を巻き込むにはその子どもを切り口にしたほうがよいと考え・・・ #EM菌 文部科学省ホームページにあるニセ科学教育推奨記事。先にEMに環境浄化の効果がある事を証明しないのは何故ですか? /(2016年7月3日追記)まとめ冒頭にある、文部科学省のEM教育に肯定的なページが削除されましたが、別なアドレスに同一文面のページが作成されていました。 17037 pv 405 5 users 618
くろまる@無限Hu-Rin 飛鳥Aimer @s_kuromaru

EM菌提唱者のありがたいお言葉! 思ってた以上にひでえや… 「何かいいことや、危険から身が守られたり、最悪な状況が、逆に力となって最善の結果が現れた場合、それらはすべてEMのおかげであると考えることがスタートです。すなわちEMは神様だと考えることです。」 twitter.com/TKIZMY/status/…

2024-01-16 12:30:00
TK @TKIZMY

公立学校の授業で似非科学を教えるのやめてもらっていいっすか pic.twitter.com/ztCbdaDlAE

2024-01-15 13:10:51
まとめ EMは神様です #EM菌 教育にEMを活用している学校の先生方と、EMの記事を書いているマスコミの皆さんに読んでいただきたいまとめです。 2023/8/11追記)比嘉照夫氏のコラムを掲載していたWebEcopureサイトがリニューアルし、「EMは神様」と書かれたコラムのリンクアドレスが変わりました⇨https://www.ecopure.info/oldweb/rensai/teruohiga/yumeniikiru74.html 37417 pv 564 30 users 171
ミカナグ @MikaNag

EM菌関連、しぶとい…。 これ本当に危険だと思うのよね。 行政に入り込んでくるっていうやり方がさ。

2024-01-16 12:51:31
まとめ EM菌の政治力 ほとんどの人が知らないと思われる、EM菌の政治力について、その一端をまとめました。 国会でEM菌のニセ科学問題を追求出来ないのは、過去にEM菌の宣伝に手を貸した国会議員が多すぎるからでしょうか? そうであるならば、実に恐るべき政略です。 21385 pv 410 31 users 285
雨宮純 @caffelover

EMはいまだに「何か良さそうなもの」と思われている節がありますが、開発者の理論はこういうものです。あと「結界が作れる」とかも言っている。 pic.twitter.com/ZLDMMQoXIB twitter.com/TKIZMY/status/…

2024-01-16 14:04:31
拡大
雨宮純 @caffelover

EM結界の例はこういうものです。これは外部の業者が勝手にやってるのではなく、長年普及活動を行ってきた中心人物が発信しています。これで「自治体がやってるので科学的に証明されているはず」と思えるでしょうか。 pic.twitter.com/D3MK4kxrIO

2024-01-16 17:10:10
拡大
くまがい | tayo @kmoooooog

科研費事業の疑似科学の評定サイトがあるんですが、EM菌は圧巻のオールE評価ですごいですよ gijika.com/rate/le_effect… pic.twitter.com/nz8kRxQslU twitter.com/caffelover/sta…

2024-01-16 14:50:23
拡大
くまがい | tayo @kmoooooog

上記のサイトでも指摘がありますが、EM菌は擬似科学ですらなく「宗教」とか「妄言」として取り扱うべき事案かなぁと

2024-01-16 14:58:27
くまがい | tayo @kmoooooog

妙に伸びてるな GijikaでオールEなのは4つあって、「EM菌」「水からの伝言」「NMRパイプテクター」「デトックス」というすごいメンバーが並んでいます twitter.com/kmoooooog/stat…

2024-01-16 15:53:39
くまがい | tayo @kmoooooog

東大の自然環境学専攻で微生物研究で博士を取った専門家の端くれですが、EM菌には業界関係者わりとみんな怒っています

2024-01-16 22:16:23
KokyuHatuden @breathingpower

これは本当に深刻な事態です。 ご覧になった皆さんが、EM菌を肯定する検索結果を低評価することで改善できると思われます。 twitter.com/kmoooooog/stat…

2024-01-17 08:00:38
くまがい | tayo @kmoooooog

すごい嫌なことに気づいたんですけど、Googleが検索結果にAIを使った質疑応答を入れることによってEM菌に関して「あちら側の説明」だけが大量に羅列される状況になっている・・・キツい・・・ pic.twitter.com/ndspLVsP4F

2024-01-16 22:31:28
くまがい | tayo @kmoooooog

伸びてるので補足しますが微生物が専門の環境学博士です EM菌を滅ぼしたいと思っています tayo.jp/users/IJsaDKpM…

2024-01-17 09:14:53
くまがい | tayo @kmoooooog

Twitterで騒ぐだけだとよくならないので、みんなでちゃんとフィードバックを送りましょうね pic.twitter.com/G1zYA2fO4R

2024-01-17 09:56:01
拡大
拡大
辻正浩 | Masahiro Tsuji @tsuj

これは微妙ですが 「EM菌を信じている人の方が熱心に情報発信してる」「検索エンジンが(違法だったり明確に正解がなければ)情報の正誤を判定すべきではない」と思うと仕方がないとも思います。 更に、より上部の検索窓下枠と「他の人はこちらも検索」での否定情報の提示があって良い検索結果かなと。 pic.twitter.com/9yX8ZsS6kR twitter.com/kmoooooog/stat…

2024-01-17 05:50:42
拡大
拡大
ぜんなのボンゴレ @bacillus_hunter

何年か前にNHKニュースで川にEM菌流して環境浄化とか報道してるの何回かみたな。中の人に関係者でもいたのか。 twitter.com/kmoooooog/stat…

2024-01-16 16:44:11
まとめ NHKとEM #EM菌 NHKの皆さん。報道機関がニセ科学の戦略的攻略対象になっていることをご理解願います。 / EM系NPO法人U-netの発表によると、U-netは25万人の会員を擁する巨大組織です。EM報道のほとんどはEM推進団体が各報道機関に繰り返し情報提供を行った結果だと思います。 / NHK科学文化部には優秀なスタッフが大勢います。環境関連のニュースは科学文化部が監修する事を強く希望します。 13252 pv 29 16 users 39
まとめ NHK名古屋放送局のEM菌報道 EM推進団体が数十年行っていることは、大勢の人がEM菌できれいになったと言い続けて、実際には環境浄化の力がなくとも、EM菌に環境浄化の力があるという世論をつくることです。NHKさん、このような行為に手を貸さないで下さい。お願いします。 41972 pv 1383 60 users 223
まとめ NHK長野放送局のEM菌報道 「EM」と「有用微生物群」はEM研究機構の登録商標です。 NHK含めマスメディアに周知徹底してほしい。 https://togetter.com/li/520380 3455 pv 169 1 user 61
KokyuHatuden @breathingpower

過去の事例から考えて、能登地方の皆さんにEM菌がニセ科学であることを周知することが大切です。 EM菌団体は規模が大きいので、本格的に動き始めた場合の影響力は、迷惑系ボランティアより深刻だと思います。 twitter.com/hagahira/statu…

2024-01-17 10:19:34
羽釜 行平🌗hbt @hagahira

EM菌が東日本大震災で活躍()したの未だに腹立たしいし、能登でもそろそろ現れて土壌回復とか臭いを消すとかやり始めると思ってる。 twitter.com/kmoooooog/stat…

2024-01-16 21:57:36
KokyuHatuden @breathingpower

実態は、EM菌推進団体の幹部が地方議員になり、トントン拍子で出世して衆議院議員に、そして文部科学副大臣になってしまったんです。 twitter.com/daradaraGecko/…

2024-01-16 18:50:30
からざんば @daradaraGecko

残念ながら文科副大臣がEM菌信じてた国なので……

2024-01-16 18:13:36
まとめ 高橋ひなこ衆議院議員とEM #EM菌 EMを普及させる為のNPO法人・U-ネット運営委員出身の高橋ひなこ衆議院議員についてまとめました。 30554 pv 118 20 users 31
穴木居住 @jin_hiruneko

EM菌が日本でメジャーになってしまった責任の一端は、船井総研(船井幸雄氏創設)にもあるんではと。で、私は、会計事務所で一時期働いていて、月イチで中小企業へコンサルに伺うんだけど、そのノウハウを学ぶために船井幸雄氏の書籍を読んで、EMも、そのころはすごいなと信じていました(黒歴史) twitter.com/caffelover/sta…

2024-01-16 18:47:16
塚本 壮一 @tsukamotosoichi

1990年代かな、いっとき北朝鮮が夢中になってまもなく放棄したEM 菌のことですよね。 twitter.com/tkizmy/status/…

2024-01-16 19:22:45