よく分からないルールや校則は「物語性の喪失案件」では→形骸化して守らない人間が出たりしてまた同じ事故が起こることも

ルールにする意味があったりなかったり
95

前提の話

q冬寂p @winter_mute_jp

大体就学旅行関係のイミフな規則、過去のやらかしが原因だけど由来は消失ってパターンよな。おそらくきちんと拭かないで廊下に出てびしょびしょにしてくれた挙句に他の客が滑って転んでけがしたとかそういうやつ。

2024-01-22 13:46:56
リンク 西日本新聞me 修学旅行のお風呂「水滴チェック」あり? 裸を教員に目視され…福岡都市圏の市立中「必要な指導」 | 西日本新聞me 「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市...「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市... 26 users 104

本題

怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

システム論でいう「物語性の喪失」案件。 組織知としてちゃんと物語部分を継承していないと、ルールが形骸化してルールを守らない人間が出たりしてまた過去と同じ事故が起こる。 twitter.com/winter_mute_jp…

2024-01-22 15:15:32
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

例えば、ある工場で、長袖着てるとどうしても袖が機械に巻き込まれてしまうので、工場内は長袖禁止して、その代わり冬でも半袖でいられる様に暖房ガンガンにかける、みたいなルールが出来たとする。 でもその経緯が継承されず、「長袖禁止」と「暑いくらいに暖房をつける」というルールだけが残る。 twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-22 23:50:41
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

そこに新しい管轄者がやってきて、「このルール無駄だろ。各自に長袖着させて空調費節約させろ」と本人目線での「無駄ルール」を削り、費用削減して、また袖引っ掛けて事故が多発してしまいましたとさ、みたいな話。 袖はアレだけど、工場にはそういうローカルルールは割とあるとか。知らんけど。

2024-01-22 23:50:42
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

だからコックピットシステムによって生まれたルールは、その経緯も含めて知識として残しておかないとね、みたいな話。

2024-01-22 23:50:42
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

100行ったので宣伝させてください! 群馬県沼田市のそば打ち名人にしてぶどう農家の宮田さんが作ってる、ぶどうの燻製めっちゃ美味しいけど沼田市は嫌いだからふるさと納税でなく直接買って! って言おうと思ったら通販はしてないのか…。 干しぶどうの万倍美味しいよ! furusato.saisoncard.co.jp/products/detai…

2024-01-23 09:37:03
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

これがまさしく解決策として提示されている「暗黙知の形式知化」。 ルール部分は明文化されたからルールなのだけど、物語はなかなか明文化されていないから喪失されがちなので、そっちも明文化しましょう、みたいな話。とても大事。 twitter.com/moro_1con/stat…

2024-01-23 10:37:55
諸 勝文 数字・お金・データが苦手な社長をサポート/中小企業診断士 @moro_1con

こういうのを明文化して残す運動をやってます。会社の「謂われ」を記録して後から参照できるようにしておけば、継承も見直しも出来ます。 twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 10:23:33
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

口伝で引き継ぐと、その組織の構成員が入れ替わっても知識は組織内に残る。これを暗黙知とか組織知と言います。ある意味テーセウスの船。 でもそれだと、一度に人が入れ替わったりとかで失伝してしまう恐れがあるので、暗黙知を形式知化させます。要は明文化。形あるものとしてアウトプット。 twitter.com/jacqubeth/stat…

2024-01-23 11:07:15
しずむ@手洗いうがいすまほ除菌 @jacqubeth

これってどうやったら継承できるんだろ ちゃんと理由もあって、その後新しく入ってきた人たちも説明すれば今までは問題なくやってくれてたのに、メンバー総入れ換えになったら『よそではそんなやり方やってない』『よそではこうやってる』って、全然聞いて貰えない twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 11:03:38
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

1.「重要性を知らないから」 2.「残す方法を知らないから」 3.「方法は知ってたけど失敗したから」 色々あるでしょうけど、まず「重要性を知りつつ」という前提が結構危ういです。 twitter.com/yoruno_18/stat…

2024-01-23 12:29:37
夜ノ 白空 @yoruno_18

@doraephoneomote この話で気になることがあります。 どうして、物語の重要性を知りつつ、その物語は消えてしまうのだろうか。 もしかして、物語の重要性を知ってる事は、 物語を伝承する重要性を知っている事とは限らないからでしょうか🤔

2024-01-23 12:01:42
怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

そういった場合は、暗黙知を形式知にしましょう。属人的だった知識が可視化されて、次代に引き継げます。 twitter.com/iwtstr1/status…

2024-01-23 13:38:10
まるたろ @iwtstr1

規則の物語性を「組織知として継承」すること。組織知であることが大事よ。 組織知になってない現部署。最古参の私が物語を語り継ぐ者になってしまい、改革を掲げる人らに毎回語る。語りながら、私自身がただの頑固な保守派になってやしないかと1人悩み、もう口を噤んだり…頼むから組織知にしてくれ。 twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 13:36:14
こんどこそボクと💉会いに行く💉 @DoanVanKien

@doraephoneomote 会社でよくある事象ですね。なぜ、どういう環境下だからって言うのがすっぽり抜けて前例踏襲。 会社が停滞する原因です。

2024-01-23 11:16:38
殿馬 @m8lBuHHNTY9Pe7G

@doraephoneomote 何かトラブルが起こると対策しなきゃいけなくなるんだけど、その度にルールが増えていって結局は形骸化して同じトラブルが起きるっていうね

2024-01-23 13:59:03
いね@ニノクロ ルクセリオン @ine77stella

@doraephoneomote 分かります 一見無駄に見えるルールも、無闇に廃止するととんでもない事になる恐れがある。なので、全ての無駄っぽいルールが整理されずに残ったままになってしまいます。 例えば、回転機械のない事務所にも長袖禁止ルールが適用されて、みな疑問を持ちながらもそのままだったりしますね

2024-01-23 11:46:57
推すマン帝国大学 @renketsu_you

これそうなんよ。で、巻き込まれない機械(オート機能が追加されたり人が手を出さず機械オンリーで稼働)が導入されて謎ルールだけが残ったりする。なんでこのルールが作られたか?を継承していかないといけないんだよ。物事には理由がある、本来は twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 11:41:06
Gazyu @Gazyu

さっきのこれも実は昔は旋盤が基本だったので長袖禁止と強暖房はベストな選択肢だったんだけど、時代が変わって旋盤は全部引退して完全扉付きCNCオンリーになって実際には長袖+通常暖房のほうが良いって場合もあってその時に見直すためには巻き込まれ事故って情報だけだと足りない場合もあって難しい twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 10:43:56
駒木ハヤト @WxyQuiz

学校のいわゆる「ブラック校則」って大体このパターンだと思う。経緯が伝承されなくても意義を逆算して考えれば存続の是非は分かるはずなのに、ルールを守る方も守らせる方も思考を怠るから意義の乏しい方へ形骸化していく。 twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 12:37:12
風見 圭治 @keiji_kazami

あー 改修時のコメントは「何をどう変更したか」より「なぜこの変更をしたか、なぜこの変更を選択したかを書け」言われるやつ。 twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 12:34:23
Daisuke Nakazawa @diceken

これフロー情報だけ流してストック情報を残さない組織にありがちで、ルールにはなぜそのルールがあるのかの背景情報を必ず買うべきだと思う。 twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 09:09:30
まっきー🧸🥥🦈🦊³⊿カウ魂30日31日 @SHiBaaaFULE_JPN

こういうのがあるからルールを教えるときにはいきさつとか理由も伝えるし、自分がルールを教わるときにはまず、ルールが存在する理由が自分の想像を越えたところに存在するという前提で聞くよねー twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 11:52:12
震える山のノリス @0083DelazFleet

話ズレるけど工場の承認フローのシステム化してたけど迂闊に他人目線で効率化していくと連ツイにあるような事故起こるからどんな些細な無駄ルールも確認する様に言われてたなぁ そして苦労して突き止めた理由が工場長の権威付け(俺に頭下げてからでないと作業させない的な)だったりするとやる気失くす twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 12:06:11
電気マグロ @denkituna

あーーーこれ分かる😩 職場でも感じたことあるし、学生劇団の技術伝承もこんな感じ ひどい時は物語性が失われているばかりか、後から"ルールを守る意識が強い人"が再解釈した、別の誤った物語が付与されていることすらある…… twitter.com/doraephoneomot…

2024-01-23 12:17:33