『90年代「エヴァショック」で、こんな項目がヒット要因と勘違いされ山ほど作品が』~メカ描写、暗い主人公、善意の無さ、無表情な少女……

どんな作品が思い出されますか?
92
神野オキナ @OKina001

「エヴァショック」とでも言うべきものが確かに90年代後半にはあって、滅茶苦茶大雑把に言うと画像のような項目が「エヴァ大ヒットの要因」と勘違いした人たちがそういう作品を山ほど作ってしまった時期があった。 ここから最初に「知らんよ」と言って抜け出したのが「デュアル!」と「ガオガイガー」 pic.twitter.com/ppXS8lngQg

2024-02-01 23:59:04
拡大
神野オキナ @OKina001

小説屋デス Foreign followers, I like to make sure that I'm not an illustrator nor cartoonist. I'm just a novelist. 宣伝も流れます。HP okina.razor.jp

okina.razor.jp

神野オキナ @OKina001

山ほどは言い過ぎかもしれんけど、アニメ、漫画とわず、オタ向けメディアで「目玉作品」として作られ続ける時期があった。 で、今もこれが「リアル」or「シリアス」だと思ってものを作る人たちは結構いる。

2024-02-02 00:04:51
神野オキナ @OKina001

ただし、この項目の殆ど(大抵項目1と9が抜ける)が「王道ルール」として存在するジャンルがあって、それがいわゆる「デスゲームもの」と「命がけ博打もの」。 そういうものを「見せる」ことが作品の魅力と目的として最初から設定されているのでこれはこれで正しい。 ……というのが個人的意見。

2024-02-02 00:13:03
神野オキナ @OKina001

@pepsitou 「王道」を馬鹿にし「熱血」もおマヌケでいいという、あんまりいい時代ではなかったですねえ。 今もその名残で作ったようなものを見かけるたびに「勘弁してくれ」と……

2024-02-02 01:08:26
神野オキナ @OKina001

【拡散希望】やたらRPされてるんで宣伝。 このスレの主はこういうものを書いております。 猫耳宇宙人のラノベからシリアスな沖縄舞台の警察ものまで。 読んだついでお買い上げしてくださるならなおありがたく。 神野オキナ諸作品→amzn.to/4bwjsgW @amazonより pic.twitter.com/7x7VPTnlR8

2024-02-02 00:36:49
拡大
拡大
神野オキナ @OKina001

@amazon というわけであとは引用RTしていらっしゃる方々でお話し合いを→ twitter.com/search?q=twitt…

2024-02-02 02:56:06
英一 @eimainasu

リアルタイムでは、勇者シリーズの中でだいぶ異色なガオガイガーもエヴァフォロワーという認識だったけど twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:16:04
カール大公 @Karl_taikou

セカイ系とか言うんでしたっけ? とにかくそういう暗い感じのが大流行りだった気はします twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:16:03
五連らむ@ノクターンノベルズ&なろう @kgut0Cjeu1iLRfz

デュアルは天地が下地にあったからあんな感じにやれたと思ってる。逆にガオガイガーは裏たるベターマンも見てほしい。 twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:20:37
ちゃな @tailchana

そういや今度のFF7リバースに、エヴァネタは残ってるんだろうか。 twitter.com/okina001/statu…

2024-02-02 00:24:33
@boneta_hone

ガガガは元々こんな要素やっていいわけがないシリーズの作品だからちょっと違わんか むしろ1:のおいしいとこだけ摘んで採り入れた程度のアフターエヴァ感はある twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:30:07
局長@ next 例大祭? @dk_yukikaze_

90年代の創作ってエヴァ以前と以後で分けられるってのは半分は正解だと思う。 ただアレは庵野秀明だから成功したって事に気付くのはもう少し後の話なんだよな… twitter.com/okina001/statu…

2024-02-02 00:31:00
如月 宗一郎 @S_kisaragi

逆に芝村裕吏のガンパレと冲方丁のファフナーはこの要素を昇華してるのよね。 twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:37:10
雪かき職人 @matsugae02

一つ指摘すると制作サイドの視点ともう一つ資本サイドの問題があって「エヴァみたいな作品を作ります」で金を引っ張れた テレ東の夕方六時台という死に枠でも世界から金を稼げるんですエヴァみたいなのを作ればというプレゼンが当時どんだけあったんだろね twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:40:46
はんそでまゆげ💉💉💉 @hansodemayuge

エヴァの影響下にはありつつもこの条件には意外と当てはまらない作品であるラーゼフォンは好きですね。 守とかお母さんとか遥さんとか好きになれるキャラクターが多いからかな? twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:43:47
denden @denden4970

正直デュアル!はエヴァを超えて行ってたとは思う。DVD持ってるのはデュアルの方だし。 twitter.com/okina001/statu…

2024-02-02 00:46:09
くろもも @blackpchi

エヴァは確かにロボットアニメに限らず、アニメ界全体の一つの転機にはなったよな。 見極め方としてその後に類似作品が頻出し出すとそこはポイント。 エヴァの影響を受けたであろう作品まとめ早よ!٩( 'ω' )و twitter.com/okina001/statu…

2024-02-02 00:47:06
大呂亮(たいりょりょう) @9tentairyo

>ここから最初に「知らんよ」と言って抜け出したのが「デュアル!」と「ガオガイガー」 ダグオン…… twitter.com/okina001/statu…

2024-02-02 00:55:22
大日本ファクトチェックセンター員セブ島 @3838nana993355

ガンダムは普通にサテライトキャノンぶっ放して、ダグオンは勇者で、カブタックは洋楽っぽくて、カーレンジャーはクルマジックパワーだったよ? twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 00:58:58
ヒラリー・クリントン大好き! @inchikihillary

同時代にこういう作品を『偽エヴァ』として愛を込めて分類していた東大アニメ研を思い出してしまった。〉RT twitter.com/okina001/statu…

2024-02-02 01:03:27
相沢タツユキ C103お疲れさまでした。 @Tatsuyuko

ここから一抜けできたのって、自分のアイデンティティを持ってた河森正治とか(アルジュナ・アクエリオン)、 谷川流・京アニで、特に後者は次の扉を開いたという意味では重要ですな。 twitter.com/OKina001/statu…

2024-02-02 01:09:40
1 ・・ 9 次へ