叶精二さんによる「『ルパン三世 カリオストロの城』の源泉」第1回のまとめ

2024年2月3日、朝日カルチャーセンター 新宿教室で開催された、叶精二さん講師の「『ルパン三世 カリオストロの城』の源泉」第1回「豪快かつ繊細な作画と演出の魅力」についてのポストをまとめました。 第2回「キャラクターと舞台設定の源泉」3月2日開催 朝日カルチャーセンター新宿教室講座URL ⇒ https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=4582444 叶精二さんによる『ルパン三世 カリオストロの城』の解説ツイートまとめ 続きを読む
43
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「『#ルパン三世カリオストロの城』の源泉」第1回 #朝日カルチャー新宿教室 にて本日18時30分開講。 受講は未だ受付中。お待ちしております。 asahiculture.com/asahiculture/a… 朝になってしまったので、恒例の「準備終わらないタイム」突入です😅 pic.twitter.com/eeV30TngRm

2024-02-03 08:48:15
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

チラ見せ。『#ルパン三世』映画第2弾企画スタートと #宮崎駿 監督就任の経緯。実制作の起点は1979年5月5日付で描かれたカリオストロ公国俯瞰図。完成後に同図は描き直され、2015年『幽霊塔へようこそ展』でセルフ着色+解説。この3枚の違いから、緻密な舞台構造を解きます。最重要点は水車と湖の水位‼️ pic.twitter.com/8y5VvjnO1x

2024-02-03 08:57:25
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#朝日カルチャー新宿教室 講座 「『#ルパン三世カリオストロの城』の源泉」#叶精二 asahiculture.com/asahiculture/a… 開講。公開45周年。歴史的傑作なれど、未だ語り尽くされていません。第1回は舞台設定・空間の魅力を採り上げました。 コロナ禍以降最大の参加者数。ご参加の皆様に感謝。 次回は3月2日です。 pic.twitter.com/BG7FEY2Ay7

2024-02-04 09:56:26
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#宮崎駿 氏が『#ルパン三世カリオストロの城』の監督に就任した経緯について。『#赤毛のアン』降板・日本アニメーション退社の前か後か、声かけはどちらが先か。#大塚康生 さんと宮崎監督の証言は異なっています。 退社時期は監督の記憶の方が信憑性が高い筈ですが、声かけ時期は羅生門効果かも…😅 pic.twitter.com/A3O4KT2xmg

2024-02-04 10:27:30
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#宮崎駿 監督は1979年5月5日付「カリオストロ城(公国)俯瞰図」が全ての起点であった旨を再三語っています。舞台構造、空間の魅力を見せることが最重要であったと。しかし、その点について注目されることはありませんでした。 2015年三鷹の森ジブリ美術館「幽霊塔へようこそ展」で監督ご自身が詳細に解説されてます。

2024-02-04 14:14:22
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「水位のことなる二つの湖がかくれた主役になります。財宝は上の湖に沈められたローマ帝国盛期の皇帝の別荘と神殿です。映画の中で、二つの湖の水位がさりげなく判るように、いろいろやりました」 カリオストロ城は山岳地帯の湖上という極めて特異な立地。アクセスは湖を分かつ1本道のみで、城でドン詰まり。

2024-02-04 14:17:38
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「下の湖」中央に位置する城はローマ水道橋で緑豊かな対岸高地と結ばれていますが自動車等では渡れず。行き来するのは伯爵のオートジャイロと城の内火艇。 対岸の水道橋付根に時計塔が建ち、遊歩道のある崖を挟んで 焼失した大公邸が在る。そして、その向こうに「上の湖」が広がる。 この水位の異なる二つの湖が「かくれた主役」です。

2024-02-04 14:24:40
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

要するに対岸の時計塔が「上の湖」の水栓の役割を果たしており、これが崩れることで巨大な取水口が開門し「下の湖」に放水となって流れ込む。結果として水位が一気に下降し、湖底の「ローマの街」が出現するという仕掛です。 更に宮崎監督は、二つの湖の水位差を視覚的に明解にすべく、ローマ水道の両端に二つの「一際目立つ建物」を配置しています。

2024-02-04 14:30:11
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

一つは、大公邸側「上の湖」湖畔に建つ「ガゼボ(洋風東屋)」。 もう一つはカリオストロ城中央に在る「揚水用風車」塔。 この二つの建物が映画を理解する上で極めて重要です。 「ガゼボ」湖面下部はローマ水道の秘密の入口になっており、ルパンと次元は鉄格子1本を外してここから潜水で侵入します。 pic.twitter.com/kzMHy0E3L8

2024-02-04 14:32:34
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

時計塔地下に仕込まれた階段式揚水風車施設(初期設定では外部に在ったが本編では内臓)を抜けるルパン。 ローマ水道対岸の終点は「揚水用風車」塔地下。ルパンは汲上バケツで上層に運ばれて、潜入に成功。 鋭い銭形は、風車が侵入路として怪しいことを察知して出口の噴水(砲台)に向かいます。 宮崎監督は、遠景の城が写る度に、セルに描いた風車の羽が回っていれば目立って解りやすいと考えたそうです。

2024-02-04 14:38:28
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

この揚水用風車塔は、後半でも重要な舞台に。 婚礼の儀式に乱入してクラリスを奪ったルパンたちが、礼拝堂から対岸へ逃れる際に、中継点としたのが風車塔の上。次元と五ェ門は「ここで食い止める」と風車塔に留まります。 ルパンとクラリスはロープで水道橋に降り、走って渡って時計塔へ向かいます。伯爵は地下に降りて、内火艇で追いかけます。

2024-02-04 14:41:53
拡大
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

封印が解けて時計塔が水没すると、「上の湖」の水門が開き大放水が始まります。しかし、「下の湖」は大津波になるわけでなく、水位が急上昇して激流が渦巻く程度。 湖上に建つカリオストロ城は多角形型の高い城壁に囲まれており、市街も高い岩盤上なので大規模災害には至らず。しかし、地下牢と偽札工場はちゃんと壊滅。

2024-02-04 14:43:30
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

大洪水の最中、ルパンとクラリスはローマ水道に逃れて無事。ルパンはクラリスを抱いて、出口の鉄格子1本を蹴飛ばして外へ。そこはルパンが侵入したあの「ガゼボ」です‼️ 水位が下がって低目の「塔」にも見える(要するに「ロケット小屋」ですね😅)。 外れる鉄格子が進入時と違うのですが、ルパンは以前潜入した際に2本外しておいたんでしょうねぇ🤗

2024-02-04 14:48:16
拡大
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

このガゼボ前の庭(ローマ水道入口側と反対側、遊歩道脇の庭)で、幼いクラリスが瀕死のルパンに水を飲ませたわけです。ルパンとクラリスの生還に相応しい場所だったということなのでしょう。 大公邸の在る「上の湖」湖畔がルパンたちの根城、対岸の城が伯爵の根城という視覚的に明快な対立構造でもあります。

2024-02-04 14:53:41
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

時間的空間的連続性という意味で、とんでもない計算が行き届いた作品だと、改めて思います。 他、ルパンと次元が変装して通過した国境検問は対岸の可能性が高いこと、山岳カーチェイスの場所、国旗やゴート文字、城と市街のモデルとなった場所、カットされた空中戦シーンなど、色々展開しました。 それらについても、いずれまた。 #カリオストロの城

2024-02-04 14:58:04
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

オマケ。 カリオストロ城のモデルは、これまでモン・サン・ミシェルやリヒテンシュタイン城等、様々な憶測が拡散していますが、実は #宮崎駿 監督ご本人が「基本設定の参考にした」として挙げている城がちゃんとあります。 それが「プファルツ城」です。ドイツのライン渓谷中流の中洲に建つ特殊な城。元は1326年に通行税徴収目的で川の真ん中に建てられた関所でした。激流・増水に耐えるためレンガと漆喰による多角形の城壁があり、軍艦を模して造られたそうです。現在は白塗りの綺麗な観光名所ですが、監督は「修復前のうす汚れた時がよかった」と記しています。 worldheritagesite.xyz/contents/pfalz…

2024-02-04 16:34:55
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

オマケ②。 カリオストロ城下町のモデルは、おそらくイタリアの山岳都市。これについても宮崎監督ご本人が何度も話されています。 pic.twitter.com/M8dEgiZki0

2024-02-04 21:37:07
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

オマケ③ 国旗の話。 映画冒頭でルパンたちが変装で突破する国境検問には、上にペナント型「カリオストロ公国旗(赤地の黄十字)」2旗、下に「伯爵旗(黒地に赤十字)」と「大公旗(ブルーと白のストライプに黄の山羊紋章)」が並んで1旗ずつ、計3種類4旗を掲揚。 これが婚礼の儀式当日には、橋から城まで全て先割のペナント型「伯爵旗」に。つまり「カリオストロ公国=伯爵家」と国内外へ宣言しているわけです。

2024-02-04 22:00:27
拡大
拡大
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

オマケ④ガゼボの話。 ガゼボ・庭(花畑)・湖のセットが大好きな #宮崎駿 監督。 『#未来少年コナン』のハイハーバーの湖畔にも円筒型ガゼボが在りました。『#紅の豚』のジーナの秘密の庭には三角屋根のガゼボが。 前回講座テーマ『#君たちはどう生きるか』で語れなかったのがガゼボの話でした。大叔父がラストで佇む「天国のような」庭は『#カリオストロの城』の湖畔の庭そっくり。橋・飛石・そして丸屋根を頂く円筒型ガゼボ‼️ 『君たちはどう生きるか』の当該シーンのレイアウトは監督自身、背景は男鹿和雄さん。男鹿さんは、小林プロ主要メンバーがこぞって参加した『カリオストロの城』に『劇場版 エースをねらえ!』が長引いた為に唯一参加出来なかった方。「自分も描きたいから譲って」とメンバーに頼んだものの、誰も担当を手放さなかったそうです。つまり、この時ガゼボを描けなかった方なのです(宮崎監督と『となりのトトロ』できちんと出会うのは9年後)。 それを知った時に、「ああ、これで全部繋がった。宮崎監督は一周をやり遂げたのだ」と思いました。叶が公開直後から各稿で「漫画映画だ」と語っていた根拠は、ここにもあるのです🤗

2024-02-05 00:11:22
拡大
拡大
拡大