今回の京都市長選挙は関西人じゃないと理解できない京都政治史の伏魔殿だった

200
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

京都がなぜ共産党vsそれ以外かというと、60年代〜70年代の蜷川府政のもとで共産党が急拡大し社会党が食い尽くされたから。それに危機感を抱いて対共産の陣形をつくりあげたのが野中広務。ここには同和利権をめぐる対立もある。野中は蜷川から保守府政を奪還しその功で国政に進出し、経世会のボスになる

2024-02-05 09:59:08
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

自称政治社会学者木下ちがやのアカ。著者『“みんな”の政治学:変わらない政治を変えるには』(2022年 法律文化社)。『「社会を変えよう」といわれたら』『ポピュリズムと「民意」の政治学 』『国家と治安ーアメリカ治安法制と自由の歴史』。翻訳:ハーヴェイ『新自由主義』ヤング『後期近代の眩暈』チョムスキー『アナキズム論』とか。

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

与野党相乗り松井氏初当選 京都市長選 jiji.com/jc/article?k=2… 任期満了に伴う京都市長選は4日に投開票が行われ、無所属新人で元官房副長官の松井孝治氏(63)=自民、立民、公明、国民推薦=が、共産党の支援を受けた弁護士の福山和人氏(62)ら他の新人4人を破り、初当選を果たしました。

2024-02-05 07:02:09
リンク 時事ドットコム 与野党相乗り松井氏初当選 共産支援の新人破る―京都市長選:時事ドットコム 任期満了に伴う京都市長選は4日に投開票が行われ、無所属新人で元官房副長官の松井孝治氏(63)=自民、立民、公明、国民推薦=が、共産党の支援を受けた弁護士の福山和人氏(62)ら他の新人4人を破り、初当選を果たした。投票率は41.67%で前回(40.71%)を上回った。 1 user 41
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

90年代には社会党が没落し、前原率いる京都民主が台頭。野中広務、民主、公明ブロックで京都市、府政を固める現在のかたちができた。この間共産党は市長選でこのブロックに対して数百票差までせまる善戦をした。あまりにも強い共産党に市政を渡さないためにそれ以外が組むという枠組みができた。

2024-02-05 09:59:43
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

このように京都は自民党と共産党が「一軍」で民主は二軍でした。民主は勢力を維持するために自民党と組む。しかし今回維新の京都への進出で構図が一変。しかも前原が維持側に寝返り、対共産党から対維新にシフト。維新進出を阻止するために民主系出身で保守系にも顔がきく松井孝治に白羽の矢がたつ。

2024-02-05 10:00:58
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

しかし情勢は二転三転。まず民主系松井孝治の擁立に我慢できない自民党の一部は二の湯を擁立。これで保守が分裂。さらに自民党との相乗りに批判的な立憲の一部は離脱。立憲京都市議が1人会派離脱。そして維新前原が担いだ村山がパーティー問題を起こし、維新は推薦撤回。突然維新がいない選挙になった

2024-02-05 10:01:59
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

維新が消え自民、立憲とも分裂するなか、共産党支持の福山が急浮上。市長選は従来型の共産vsそれ以外の構図に回帰した。維新の進出、市長の代替わりにより、京都政界の勢力図が変わらざるを得ない客観的状況があったが、さまざまなハプニングが起きたことで複雑な展開に。

2024-02-05 10:03:41
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

自民、民主系が同盟関係である歴史的な経緯から松井孝治さんが選ばれたわけですが、もうこのやり方は京都市民も飽き飽きしているわけです。その飽き飽きした気持ちを福山和人陣営が掬い上げたことで、僅差にまで持ち込まれたという側面はあります。 以上

2024-02-05 10:04:37

今回の京都市長選挙について

カゲムシャ @paper_rice

何で自民党と立憲民主党が協力してるのかと思ったら、いろいろ昔あったのか。 twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 17:15:09
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

この連投で強調したいのは、そもそも京都市長選での松井孝治擁立は「対維新」が目的だったこと。しかし維新がコケたことで「対共産」の伝統芸に回帰したこと。 この政治過程をきちんと踏まえないと、今回の市長選の背景は理解できない。 twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 10:10:03
純ちゃん @junzo07

京都の政治の基礎知識です。頭に入れておきましょう。 twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 13:09:23
たけぐら @7jH3TS1FKOiwnok

京都政界の伏魔殿がよくわかる連投ツリー 今回の京都市長選後に読むと色々見えてくるような気がするよな twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 17:48:14
フルメッチョ @fulmettyo

ちょうど京都政治史を学ぶことができる投稿を発見。なぜ共産党勢力が強いのか。これは勉強になる twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 20:53:33
フィリピン研究者 @aqcUOQ1SbZWGLvj

この京都市長選の歴史的背景の解説、とてもわかりやすかったので一読をおすすめします twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 11:04:13
ヒガ @seno_italiano

めっちゃわかりやすい解説で助かる 結局、部落解放同盟を基盤として野中広務が作り上げたオール与党京都市政を反部落解放同盟を掲げる日本共産党が今回も突き崩せなかったということなんやな 関西人じゃないとこんな構図理解できるわけないw twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 13:10:36

昭和・平成の京都は政治ドラマの連続だった

豊前人 @buzenjin

革新系市長だった高山義三が保守系に転じたり、蜷川府政が「釜座幕府」と称される程強力で府下市町村を公共事業で締めた為保守系でも蜷川支持せざるをえなかったり、野中広務が前尾繁三郎を脅しながら林田悠紀夫を府知事に擁立し死力を尽くして蜷川後継を潰したり、昭和平成の京都は政治ドラマの連続。 twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 21:07:54
みんなノイズさ @doctor_indigo_f

今回の京都市長選、どうまとめたもんかなと思ってたら詳細なまとめあった 敢えて書かれていないが、 京都は共産党が与党という時代が長く、それに対抗する形でいまの自民旧社会党の連合が「部落解放同盟」を一つの軸としてできたのも重要、野中というのはそういうこと ※野中は反解同ですが twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 18:43:13
rararaii @rararaiita

@sangituyama 今思い出されるのは、1983年の京都補選。自民2人欠員のところ、小沢一郎が2人擁立を主張して野中広務と谷垣禎一を擁立。絶妙な票割で2人当選を果たした。続く

2024-02-05 18:28:46
DJあかい @DJakai2

野中は地方で野党自民党で攻めの急先鋒やってた経験が細川羽田政権時代に活きたのよね twitter.com/sangituyama/st…

2024-02-05 10:38:14
リンク www.amazon.co.jp 野中広務 差別と権力 (講談社文庫) 権謀術数を駆使する老獪な政治家として畏怖された男、野中広務。だが、政敵を容赦なく叩き潰す冷酷さの反面、彼には弱者への限りなく優しいまなざしがあった。出自による不当な差別と闘いつづけ、頂点を目前に挫折した軌跡をたどる講談社ノンフィクション賞受賞作。佐藤優氏との対談を付す。