都市ガスが通ってるエリアなのにわざわざプロパンガスで営業している飲食店は何なのか?→様々な要因で選ばざるを得なかった

店主のこだわりだけではない理由が色々あって、プロパンガスを選ぶことになるようです。
126
Tamon @Tamon0703

@SEI_YASUMA その話を靖間さんから聞きましたね。単位容積あたりでプロパンの方が都市ガスのメタンより熱量が大きいというのも影響あるのかもしれないですが。これでも昔の石炭ガスよりはメタンの方が熱量が大きいんですよね。

2024-02-05 23:12:55
かどひろこ(門ひろこ🌲)東京8区=杉並区 @HirokoKado

これはマジです。10数年前、エネ庁でLPガス担当してた時(一般向けプロパンガス含む)、都市部でLP不可物件やオール電化物件が増えることで街の中華料理屋、ラーメン屋が困るという業界のご要望を受けたことがあります。「パラパラのチャーハン、カリカリの唐揚げにはプロパンガスの火力が不可欠です」等。

2024-02-06 09:00:14
Tamon @Tamon0703

都市ガスは管が繋がっているから、夕食時などに一斉に使うとガス供給量が十分でなくなることがあり、それを嫌って火力が命の中華系の店は独立して供給できるプロパンガスをあえて選択することがある、と聞いたことが。 twitter.com/kunukunu/statu…

2024-02-05 21:00:02
jxtahara @jxtahara

@Tamon0703 昔はコークス使ってるマニアックな町中華あったけど今はないな。 チャーハンで使って火力弱くなるとチャーシューで使ってる。

2024-02-06 10:30:12
まる @hHU4MGr66YM9DDp

@Tamon0703 クリーニング屋も熱量重視でプロパン

2024-02-06 10:50:42
魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu

ガバナーが追いつかないほど需要変動で圧が下がることなんてあるのかしら…… twitter.com/Tamon0703/stat…

2024-02-05 21:14:52
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@kunukunu 中華だと特に炒飯とか大火力必須で、ちょっとでも圧が変動し下がると仕上がりが格段に悪くなると大学時代のバイト先の店でマスターに教えられました。だから中華料理店を開こうとする料理人は出来るだけプロパンガス供給の物件を探すのだと。

2024-02-05 21:57:23
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@kunukunu 後、そもそも都市ガスは火力が足りないと。だから、圧の変動で火力低下がプロパン以上に目立って使いにくいとも。

2024-02-05 21:59:41
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@kunukunu 今から30年ほど前に聞いた話ですので、現状がどうかは存じませんが。ただ、やよい軒とかでも出店時にプロパン設備のある居抜き物件を選んでいる様ですので、状況は当時と大差ないかと思います。

2024-02-05 22:07:01

ガス火力問題どっちなんだよ!と調べた結果

野菜 @YasaiTheater

へー、と思ったら真逆のコメントあってどっちなんかい!ってなって調べた 都市ガスもプロパンガスも火力は変わらない 熱量はプロパンガスの方が高い 熱量が高いとガス量が少なくて済む お湯が沸く時間は変わらない ずっとプロパンの方が火力高いのかと思ってた pic.twitter.com/zs6lGWgqqY twitter.com/tamon0703/stat…

2024-02-06 11:50:01
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク 東京ガス ウチコト 意外に知らない!【都市ガスとプロパンガス(LPガス)の違い7つ】 | 東京ガス ウチコト 「プロパンガス」「都市ガス」の違いってご存知ですか? なんとなく違いは分かってはいるつもりでも、実際に選ぶとなると意外と知らないことが多いのでは? そこで今回は、【プロパンガスと都市ガスの違い7つ】と【都市ガスの特徴】についてご紹介します。 175

実は都市ガスが使えない

これもあるあるだそうです

やまだのりお @baiku_de_camp

@kunukunu A宅に引くためには、B宅の敷地に工事で立ち入る必要があるけどB宅の家主が嫌がって、ぽつんとプロパンエリア完成。 家の近所にそういうとこがあります。

2024-02-04 22:41:37
食彩旬感🌏🌻 @kara_shokusai

@kunukunu 実は、私の住んでるマンションもそうなんです。 都市ガスは目の前まで来てますが、うちのマンションはプロパンガスです。 新築時には都市ガスが来ていなくて、その後、都市ガスが来たんですが、ガス工事にはお金がかかるので、そのままになってます。

2024-02-05 17:38:53
ペンタ @pentausagi

@kunukunu 都市ガスの管は同じ区画に2ヶ所から引き込む事が出来ないと言われました。同区画に2ヶ所使用する建物があり、かつガス管が古い(使用可能量の少ない)物の場合、交換工事が必要になり費用が増大+他物件との兼ね合いが起こるため、プロパンで妥協する事があります。 実際、僕の店はそうです。

2024-02-06 11:39:39

金銭的・社会的な要因もたくさんあった

あのにます☠️ @hiro_anonymous

@kunukunu @kitunekyun ザクっとこんな事らしいです。 つまるところ、都市ガスでは制限があると。 chronica.co.jp/service_detail…

2024-02-05 22:00:32
リンク 東京の店舗設計施工 | 株式会社 クロニカデザイン - 飲食店舗物件探しは、ガスの容量に注意! - 東京の店舗設計施工 | 株式会社 クロニカデザイン これから飲食店経営をされる方は、少しでも良い立地で条件の合う店舗をお探しだと思いますが、注意して確認していただきたいのがガス設備の容量です。 9
ダレルタイター @DaTa_jp

これは半分正解半分間違い。 都市ガスで火力は配管の太さで決まる。つまり居抜き物件とかだと高額なガス管工事となる。 なので「建物の建設想定より火力が足りない」とかの場合プロパンが選ばれるのだ。 あと、そういう要因もありLPガス機器は中古が豊富なのも店にとって人気の理由 twitter.com/Tamon0703/stat…

2024-02-06 11:32:46
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

これは社会的要因が大きい。 大量にガスを使う飲食店だとガス配管を太く改装しないといけないが、LPGは配管費用をガス会社が持ってくれるのが普通なので初期費用が安く済む。 その結果LPG機器が中古市場に流れてて入手しやすい。 火力はガス流量で調整可能だが、都市ガスだと体積あたりカロリーが少な twitter.com/kunukunu/statu…

2024-02-06 11:23:44
魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu

東京都内の明らかに都市ガスが通っている場所なのにLPガス50kg容器10本立てとかで営業しているラーメン屋があったりするけれど、あれどういう理由なんだろう

2024-02-04 19:57:31
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

いので流量が上がるから、流量弁による火力調整が少し難しくなる。LPGに慣れてると感覚が変わることもあって嫌がる人もいる。

2024-02-06 11:27:45
シュン イチロウ @Shunchro

@kunukunu 建物建てるときにガス管設備と工事一式をプロパンガス屋が負担して、ガス代でコスト回収。 大家の懐は痛まず住民が割高な価格でガスを買わされる ということはアパートなんかではある手法

2024-02-05 08:30:10
kukekko @kukekko

@kunukunu 賃貸物件の場合、ガス配管の工事費をプロパンガス屋さんが負担して、借主に負担分を割り増しした料金でのガスの配給の権利を得るという契約があるという話を賃貸投資の本で読んだことがある。

2024-02-04 21:16:12
riron博士@アプリ配信中 @rironriron

大家の都合(LPガス業者から入るキックバック目当て)ですね。 東京都内の明らかに都市ガスが通っている場所なのにクソ高いLPガスを契約させられている賃貸物件の住人より。 twitter.com/kunukunu/statu…

2024-02-05 01:33:28
パパス @Paprts

@Tamon0703 火力もあるけど、ヘビーユーザーなのと昔からの付き合いで安く契約できたりとか。ごにょごにょ

2024-02-06 03:42:21