”車=ブーブー”などの幼児語を覚えさせるのは非効率的では?という意見に数多くの体験談&研究成果が集まる→言葉が難しいと幼児は独自の幼児語を発明するらしい

幼児語は言語学習にとても役立っている
278
Physalia*💯 @Pandoras_eous

幼児語、まじで嫌い 子供に後で恥をかかせるために大人がグルになって一般的でない言葉を覚えさせてるとしか思えない、悪質すぎる 百害あって一利ないだろ

2024-02-06 22:45:44
Physalia*💯 @Pandoras_eous

小学校低学年のころ友達とか大人との会話で自分の喋った言葉に変な反応される度に「ちっ、これも幼児語かよ」って語彙を改めていく手間、まじでなんだったんだ

2024-02-06 22:48:18
Physalia*💯 @Pandoras_eous

段階的にと言ってもね 例えば幼児に「くるま」が言えず「くーま」のようになってしまうとして、そこを「ブーブー」で代用していたら「くるま」の習得は遅れるばかりでしょ 「くるま」と言えるまでは、初めから別の言葉にするんじゃなくて、「くーま」からの連続的な変化を促すべきだと思う

2024-02-07 12:47:21
Physalia*💯 @Pandoras_eous

@ch1ckendoria 手→おてて 足→あんよ 車→ブーブー 犬→わんわん など

2024-02-07 07:18:37
長谷川れい(R18) @reika1hime

@96dodos @Pandoras_eous 方言だと気づかない言葉みたいに、それが幼児語だと知るタイミングがないと使ってしまいそうです。普段まわり使わないような単語かも。

2024-02-07 17:05:02
Physalia*💯 @Pandoras_eous

これを言いたかった 多くは就学までに幼児語であることに気付いて修正するけど、その数が膨大なのでどこかに漏れがある 6歳までに全ての幼児語を矯正できてる人ってなかなかいないと思う twitter.com/reika1hime/sta…

2024-02-07 17:20:14

幼児語は幼児が発声しやすく聞き取りやすい言葉

もっこちん𓆝𓆟𓆜𓆞𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 @Mokko__Chin

いきなり高水準言語を使っても意味が通じないし インタプリタ方式だといつまでも成長しない。 pic.twitter.com/FHVceWQTlX twitter.com/Pandoras_eous/…

2024-02-08 07:26:44
拡大
拡大
ビー @bblack_87bh9k

口腔が未発達な乳幼児でも発音しやすい言葉が幼児語なんだと思う。 そうやってまずは「発語する→相手に伝わる」ことの楽しさを覚えるのが言葉を覚える上で大事なんだと。 twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 18:27:44
いとうはるか @TKTKMTMTkkkk

幼児語は発音と聞き取りがしやすいユニバーサルデザインな語彙なので、幼児語を廃するよりむしろ大人の側が幼児語に合わせていくべき twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 14:04:58
佐久間飴子🍭 @J71xK

@Pandoras_eous 嫌いかもしれませんが、幼児語にも意味があるんですよ 喃語が出始めた頃に「車」を「くるま」と教えても、赤ちゃんには口の使い方が分からないから上手く話せないんです 「ブーブ」、「おてて」、「あんよ」……そういった幼児語を経て、段々上手く発話、発音出来るようになっていきます。成長過程です

2024-02-07 18:34:39
飽きら @I_am_a_Suckling

自分も少し前までこの考えだったんだけど、 例えば「机を掃除して」と言う時、そのままだと幼児には「ツクエヲソウジシテ」という一塊の音にしか聞こえないのに対して、「机をふきふきして」と言うと「ふきふき」というオノマトペ特有の2回繰り返しが際立って聞こえることで、文を意味的に切り分ける力 twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 12:58:04
飽きら @I_am_a_Suckling

の発達につながっているらしい という話を聞いて、最初から幼児語なしで育てりゃいいってもんでもないのかもなぁと思った

2024-02-07 12:58:04

「話せる」+「聞き取れる」ことは言語学習に影響を与える

いくみおねーちゃん⭐️ @monhan0w0

好き嫌いがあるのはしょうがないけど、幼児語は言葉の発達向上や語彙力の手助けになるっていう研究結果出てるじゃなかったっけ あからさまな赤ちゃん言葉「~でちゅね~」とかはどうかと思うけど「わんわん」や「ぶーぶー」など子供の言葉に合わせてコミュニケーション取るの大事なんだよな twitter.com/Pandoras_eous/…

2024-02-07 16:53:34
k @2429khita

昔の知り合い(独身)も同じこと言ってたけど、ただかわいいから言わせてると思い込んでる人多い。 1〜2歳は"くるま"が発音しにくい→"ぶーぶー"に代える事で発語し大人とのコミュニケーションに繋がる→さらに発語が増える みたいな段階が大事。子どもと関わったことがないとこの一利が分からないよね twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-08 12:14:53
ヴァジラ朮°コ二ャソ @vajiranekopon

アメリカのワシントン大学とコネチカット大学の共同研究で、赤ちゃん言葉で話しかけられた赤ちゃんの方が、早く、たくさんの言葉を覚えるということが明らかにされている。赤ちゃんの気持ちになれば、幼児語の聞き取りやすさが思い出されるだろう。このため自然と世界中で幼児語が使われている。 twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 20:10:55
男性保育士S @s_sennsei

幼児語が百害あって一利なしとの意見。 ワシントン大学とコネチカット大学の研究によると幼児語を使う親の赤ちゃんは喃語の発語が多く、2歳時点での語彙力では約3倍の違いがあった。 語尾を「でちゅね」のように変えるのは僕もいかがなものかと思うが少なくとも幼児語には一定の優位性は確認されている twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 17:37:28

幼児語がないと言葉数が少なってしまうことも

緋方 @hikatanoaka

まっったく同じく主張をしていた友人がいて、お子さんに決して幼児語(ブーブー、とかクック、とかそういうやつ)を使わなかったら、発語が遅れに遅れたサイレントベビー爆誕させてたのを見てたので、子どもが発音しやすい言葉って大事なんだと思う……。 twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 17:20:42
おこ🐉🐼 @oko4181

少し前に幼児語嫌いで子に幼児語一切使わない母親のツイートが流れてきたことがあったんだけど、その母親、子供が全然発話しないのが心配で病院に行ったら幼児語使わないせいで子が発音出来ず言葉が遅れてる(理解はしてるけど声に出さない)と言われて、そこから幼児語使い始めたらメキメキ発話する twitter.com/pandoras_eous/…

2024-02-07 14:31:25