ZUN「東方が受け入れられた理由に『アンチ商業』というのは非常にあると思う」

コンテンツ文化史学会 第3回大会「オタク・ファン・マニア」 2011年12月3日(土) シンポジウム「『東方Project』が可能にしたもの―プラットフォームとしての<東方>」 http://www.contentshistory.org/2011/11/17/1051/ ~萌畢竟~思索考究 シンポジウム「プラットフォームとしての東方」簡易まとめ 続きを読む
12
水越柚耶🍁秋例お55a文々。新聞友の会 @m_yu_ya

@Aerium 原作は友人宅で…とかも多そうです。一方、ニコ動やpixivで二次創作へ触れる延長として、近場の書店でグッズや同人誌に手を出す心理的ハードルは相当下がっているでしょうね。

2011-12-23 22:02:08
亜奇数/Furcas @Aerium

@m_yu_ya ここ数年~10年ぐらいで、ネットの発展によるオタ業界事情の変化が激しいっすわね。 特に近年でニコシブの覇権、みたいな・・ シブによってイラスト雑誌とかも必要なくなるし・・

2011-12-23 22:07:14
亜奇数/Furcas @Aerium

そういや神主列、かなり若い子が結構並んでるとは言ってたな。何ともぬるい気持ちになる

2011-12-23 21:57:11
亜奇数/Furcas @Aerium

コモンズと奨励プログラムについて、・東方のガイドライン違反はお金が絡むと本格的に叩かれるという事  ・コモンズ周辺は思った以上にオプトアウト的でアバウトな規約・管理体制ではという事(利用者少なそうなのが救い) ・大きな収入を得る事例が出るまで広く問題視はされないか

2011-12-24 06:51:22