大学院博士後期課程の試験問題が「文学は役に立たないのか」についてだったが、ある回答をしたら「あなたの成績が一番良かった」と褒められた

269
沖田瑞穂 神話学 @amrtamanthana

学習院大学大学院博士後期課程の試験問題が、「文学は役に立たないのか」について文章を書くことだったのですが、文学は人間の心から自然に湧き上がるものであって、役に立つか立たないかという問題は当たらない、と書いたら、後で「あなたの成績が一番よかった」と師匠に褒められました。

2024-02-28 22:42:45
沖田瑞穂 神話学 @amrtamanthana

神話学者/文学博士/和光大学表現学部総合文化学科教授。著書『怖い女』『マハーバーラタ入門』『世界の神話』『マハーバーラタ、聖性と戦闘と豊穣』『インド神話』『すごい神話』『怖い家』など。日本推理作家協会会員。日本文芸家協会会員。お仕事の依頼はメッセージへ。ツイッターにおける質問は受け付けておりません。

深い問題

3a8(ab) @saya_fairyland

「やまと歌は人の心を種にしてよろづの言の葉とぞなれりけり」を想起させる! 「花に鳴く鶯、水にすむ蛙の声を聞けば、生きとし生けるもの、いづれか歌を詠まざりける。」こそ文学の本質だもんな。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 07:31:10
ジャスミン茶(RN蚤の市、SN&PN伊吹綾香) @jasminchachacha

入学直後、講義で「数ある実学ではなく、虚学である文学部を選ばれた皆さん」と言われ、「はっ!文学部の学びってそういう括りなのか」とビックリした。役に立つか立たないか、なんて視点で選んでなかったから 先生は自嘲的に言いつつ誇りを持って教えてくださったし、その学びは今も私の糧であり宝 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 08:28:37
B54nabusan @yotajirosan

問題の前提に疑問を呈する解答で一番成績がよくなるというのって、試験問題としてどうなのかという気もするが、博士後期課程ともなるとやはりレベルが違うということになるのかよくわからない。というかそもそも博士後期課程って試験なんかあるんだ、、、という感想です x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 08:33:46
不可解計画 @project_enigma

あ、いいねこれ。 「問いの立て方を誤っている」という回答な。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 13:01:48

文学は役に立つのか

@M1yvG

大学受験時の英作文のテーマが「芸術は社会の役に立つか」みたいな感じだったな 役に立つ、立たないといった基準に縛られずに評価するとき、結果的に最も役に立つことになるだろうってドヤ顔で書いた記憶 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 15:29:03
まんぷくてん @manpuku1010

この問いにはこの回答でよいのだろうが、今回は文学(古典)を「学ぶ」ことは役に立つか?という問いがアチチになってるし、学びは自然に湧き上がらんだろ。この回答に沿うと「学ぶことで湧き上がるものを表現できるので、役に立つ」ってことになるかな。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 13:36:54
カクトひかるみず @shine_w1002

本当にこれ。 人間が人間である限り人文科学からは逃げられない。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 12:38:13
かにこ @trsk1121

学問を役に立たないと切り捨てるのは贅沢なことよね。浅慮だけど。知識があれば見えるものが違うのに。世界の見え方が少し変わって人生が豊かになる。しかも知識は荷物にならない。価値が下がらない。死ぬまで世界を楽しめるランクが上がるんだよなぁtwitter.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 09:35:54
人に優しく @daszehntebuch

吹けば飛ぶような三文作家が書いた文章と、プラトンやカントなどが書いた文章が等しく文学というカテゴリーの中に入っている事が驚異に値する。換言すれば役に立つ文章もあればそうでないのもあるし、役立つというのも時代や場所や思想的・社会的立場の制約を受ける。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 13:51:44
一枝 @8pg6pwL5gbr9QQ8

@amrtamanthana 役に立つ立たないは1つの尺度ではありますが、全てのものをはかれるわけではないと思います。

2024-02-29 10:10:56
山内 隆太郎 @Niisan3649

わかる気がします 必要な人にとってはそこにあるもの、不要な人にとっては縁のないもので役に立つ立たないではない x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 03:36:47
finalvent @finalvent

「文学は人間の心から自然に湧き上がる」かあ。多分、そうなんだろうけど、なんか引っかかるものはある。文学って、とても、自然じゃない感じがするからだろうか。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 08:59:45
えいじ @age0608

役に立つ立たないで学問しちゃダメですよね。知りたいから行くものです。素人にもわかりやすい役に立ち具合を所望なら職業校にでも行けばよろしい。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 13:47:53
英語0からおじさん @b4KLCX8V75YFDvA

素晴らしいと思います。役に立つかどうかは、言い換えると金になるかどうかです。それだけの尺度で人生を図らない方がいいですね。別の例を上げると、スポーツなんか成功者しか金にならないんだから、やらせない方がいいという理屈と似てますよね。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 14:52:33
ごまだんご @sesameballnano

役に立つ、効率が良い、だけでは片付けられない、大切なものはたくさんありますね。 文学はなくては困ります。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 08:14:41
おっさん @ojisanpg2021

ある意味では蟲毒壺。 それで生きていけるなら、好きにしたらいいんだよね。 後は実社会で頑張ってる人に迷惑かけなければOK。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 14:39:37

似たような話

鍋島あやこ(個展3/23-3/31) @na_mystica

似たような感じて大学のときにアートに社会性は必要か?みたいな試験だったか課題が出たな x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 12:37:37
ざらめ @sen_bee

入学してから初めてのオリエンテーションで教授自ら「君たちは今から虚学を学ぼうとしている。卒業しても役には立たないと思え」と言っていた。でも教授の目は鋭く光っていて「だからこそ、喜び勇んで学ぶが良い」と続き、「楽しいから学ぶ」を教えてくれたのは大学生活スタートとして本当に有難かった x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 15:37:24
酔生夢死 @Nero_z_

これってもしかして雪降った日にいろいろな人が雪だるまを作る話でも言えることなんですかね? 創作欲がそもそもで自然に湧き上がるようなものなのかな…というのを最近考えている x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 12:47:29
Polyglot Tourguide Yosshy @yosshy_3langue

フランス・バカロレアの哲学問題みたいですね。 x.com/amrtamanthana/…

2024-02-29 09:18:24