長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、将来的にお父さんお母さん亡くなったら、自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、今からものすごく不安です

189
ひきこうもり @Hikikomori_

10年物のひきこもりから社会復帰したあと、 またひきこもりに戻りました

amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ひきこうもり @Hikikomori_

長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、 将来的にお父さんお母さん亡くなったら、 自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、 今からものすごく不安です。 考えてもしょうがないんですが、 大変な事はみんな葬儀会社の人がやってくれて、 遺族は座ってるだけみたいな感じで済むと良いな…

2024-03-01 22:05:30

みんなの反応

ももに @momo19672235

@Hikikomori_ 葬儀屋のプロに「この場合には普通はどうしますか」と聞いて執り行えばいいと思いますよ。

2024-03-01 22:09:13
ひきこうもり @Hikikomori_

@momo19672235 親の葬儀、 たいていの人には始めての出来事なので、 なにもわからないですよね

2024-03-01 22:14:00
霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く @araki_masahiro

@Hikikomori_ そのような契約内容にすればよいでしょう。 …勿論、料金しだいですが…

2024-03-01 22:07:09
翠碧(すいへき)MHライズ&お絵かき&ぬこ @suiheki777111

@Hikikomori_ おひとりっこさんでしょうか?今は葬儀とかしなくても大丈夫ですよ。密葬だけという事も可能ですよ。(自分がしってるのはさがみ典礼かな。カトちゃんがCMしてるやつ)現時点で8万円くらいはかかりますが。とやかくいう親戚がいるならその人たちになげちゃいましょう。(ご両親ごめんなさいね)

2024-03-02 11:00:51
なおと @naoto4179

@Hikikomori_ みんな考えてることは一緒で初めてのことは誰もが不安で分からないと思います ネットで調べたり、葬儀屋さんに相談すれば問題ないと思います!

2024-03-02 14:08:21
🛡Beebillz🛡 @real_beebillz

@Hikikomori_ お金で解決しても、お通夜と告別式の「喪主挨拶」だけは避けられないからなぁ。

2024-03-02 12:03:58
ももに @momo19672235

@Hikikomori_ そうなりますね。私は父の葬儀をあげた事がありますが、葬儀屋さんにお任せでした。 葬儀屋によっては積み立て金制度なんかもありますからご両親が申し込んであれば経済的にも優しい場合がありますよ。

2024-03-01 22:17:21
やっすん@仮想通貨は引退 @l8che

@Hikikomori_ 大丈夫です。今は全部やってくれますよ😆喪主の挨拶でさえ、やりませんと言ったら、無しで進行した葬儀も見たことありますよー

2024-03-01 22:21:51
マイノリティボッチ @minority_botti

@Hikikomori_ ご両親を弔う方法については、親が存命な間に信仰・祖父母を弔った方法などを聞いておくと良いです いきなり「どう弔って欲しい」とは聞きにくいので「祖父母の墓はどこ?」「どう見送ったの?」とか聞いて、その流れで「父母はどうして欲しい」と聞いてみては? 続く

2024-03-02 06:36:14
ゴンさん @edgeworth22

@Hikikomori_ 参考までに うちの場合も密葬というか直葬でした 葬式なしです 子供と孫計5人で見送りましたよー 全部教えてくれるし心配要りませんよ!

2024-03-02 12:20:53
hmacky7110 @hmacky7110

@Hikikomori_ 式にしなければ良いと思います うちはそうしました あとは葬儀屋さんに教えてもらいました

2024-03-02 04:25:06
ソラトイワオ@休職中 @ultrakabos77

@Hikikomori_ 外から失礼します。社会復帰後無遅刻無欠勤なんて素晴らしいじゃないですか。ひきこうもりさん、今はお葬式は家族葬で小型化してるし、葬儀屋は全部わかってるから大丈夫ですよ。何もわからないんですと伝えて全部教えてもらったら。あとネットで喪主の場合の情報たくさんあると思います

2024-03-02 14:34:39
ヨミ @gummy_cat_0823

@Hikikomori_ 父の葬儀の手続き全部やりました!!焼き場の予約と式場の予約もアドバイス貰えるし、棺やら飾りはカタログから選ぶ方式で後はやって貰えるし、大体下から2番目を選んどけば問題ないし戒名も安いのにしとけばOK、戒名無しもあります!!喪中ハガキや香典返しもセットで依頼出来ますし初めてでも安心!

2024-03-02 19:12:47
シロクマ散歩 @marukun_1028

@Hikikomori_ 臨終→死亡届け発行(病院)①死亡届け提出→②火葬許可書発行(役所)→火葬(火葬場)→③埋葬許可書発行(火葬場)→④埋葬(共同墓地・散骨等もある)①〜④まで、頼むだけでも良いと思う 後、意外と面倒なのが戸籍の末梢 本籍地を変えてると大変(現在は何処でも出来る様になった)ざっくりね

2024-03-02 18:54:12
伶☆Under theRainbow~星と相場のアノマリー @muaddiv2

@Hikikomori_ 大丈夫、葬儀社に連絡すると24時間制で到着、病院・施設から搬出、死亡届・火葬場の予約など一連の手続してくれます 親に掛金入れてある葬儀社、世話になってるお寺、臨終どうやって迎えたい(病院、施設、自宅)か聞いておいてください

2024-03-02 14:19:37
ゆうかり みんと @M_Encalyptus

@Hikikomori_ 気をつけてください 葬儀なんてそうそうやることじゃないから高額オプションを標準と誤認させるような感じで勧めてきます 引っかからないで下さい 互助会未加入でも確認せず互助会価格で見積されて実際はかなり高くつく場合もあります 僧侶への謝礼(お布施、交通費)は別途掛かります(20〜30万程度?)

2024-03-02 11:06:57
ボボンバ @zN8RtZQb4uFExwy

@Hikikomori_ 私もそれ考えます…長女なので、どうしても😅 親戚もどの範囲までに連絡するのか…県外の親戚にも連絡しなきゃいけない、などなど。 なんだか、死に関することは聞きづらいですよね💦

2024-03-02 12:30:04
霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く @araki_masahiro

@Hikikomori_ お寺に供養を依頼しなければ、戒名も払わなくてすみますが… 結局、それぞれの家の信仰が何に依るのかにも…

2024-03-01 22:18:36