桜木健二botが言ってる受験数学の勉強法

ドラゴン桜のbot
6
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

【成績が伸びる時】本気で勉強を始めてもすぐに結果は出ない。知識、解法の引き出しの数、継続的な勉強で鍛えられるスピード、集中力、正確さ・・・それらの総合力がある一定のレベルを超えた時、成績が指数関数的に跳ね上がる。その時まで決して投げ出さない事だ。

2011-12-25 23:22:46
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

【数学の1問】記述の1問を解いて学ぶ事が出来るのは解法だけではない。解法を決めた後の数式の処理も大切である。入試問題では多くのところに差がつくポイントが隠されている。そこにどれだけ気づけるか、どれだけ押さえる事が出来るかが大切なのだ。1問を軽く見てはならない。

2011-12-25 23:31:55
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

【数学:問題の管理②】問題管理の目的は、その問題で自分が何を学ぶ事ができるのか明確にする事、そしてそれらの定着をより確実にする事だ。数学ではつい次々に新しい問題に手を出しがちだが、二次試験の記述問題のようなタイプでは問題の管理と繰り返しの復習の方がより重要なのである。

2011-12-25 23:24:03
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

【数学:問題の管理①】数学では、問題管理専用のノートを一冊作る。自分が使っている問題集に会わせて、問題番号・難易度(A〜D)・解法のポイント・復習回数・自分なりのコメント、等をメモしていく。

2011-12-25 23:23:50
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

【数学】一つの問題を、時間をあけて4回解き直せ。3回目や4回目で初めて気づくポイントが多々出てくるはずだ。それらのポイントを確実に押さえていく事で、実力が付く。数学は復習よって「のみ」力がつくといっても過言ではない。 #大学受験

2011-12-23 18:47:00
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

【浪人生の強み・現役生の強み】多くの浪人生には大きな苦手分野はない。その安定感が浪人生の最大の強み。ただ、落ちる恐怖を知っているだけに直前期のメンタルは不安定になりがちだ。その点現役生は落ちる恐怖を知らない。いい意味で世間知らずなのである。苦手分野があっても精神力でカバーできる。

2011-12-26 00:04:00
ドラゴン桜_bot(非公式) @sakuragiken_bot

本当に心から行きたい大学を受けるんだ。そして全力を尽くせ。模試の判定なんかにお前の人生を変えられていいのか?本番で合格ラインの1点でも上をとればいいんだ。後悔だけは残してはならない。さあ、入試へのカウントダウンは始まった! #大学受験

2011-12-24 07:46:52