誰だ私の同人誌を国会図書館に納本したの!!!!! おのれ!おのれ!!!!! 私以外にやるんじゃないぞ!?シャレにならんのやぞ!

13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 47 次へ
農協 @sigeosato

@f1m6PbYfv0T8kNk 捨てるよりは建設的なんですよね。なかなか残るような物ではないので(過去の見本誌が自由に見られるならともかく実態としては自由ではないですし

2024-03-02 07:55:34
農協 @sigeosato

ちなみに当方の本は知り合いの手によりJCIIには所蔵されてる(と納本した本人から聞いた)のでバックナンバーはそこで読めます。たぶん

2024-03-02 07:57:17
すいか @pear00234

割とマジな話、勝手な複製ではなく購入した正規の現物を納入されてるなら ・著作権法違反にはならない(複製してないから) ・というか「買った人が買ったものをどう処理しようが自由」という原則上いったん納入されたら手が出せない ってことになると思う。 x.com/masaki_sakura/…

2024-03-02 07:57:54
桜真咲🟡 3/3サンクリA38a @masaki_sakura

私以外にやるんじゃないぞ!?シャレにならんのやぞ! pic.twitter.com/9eJhsHudRe

2024-03-01 22:16:26
マツダのオート三輪 @BigMuski

ツイッタランドにおける国会図書館の利用方法 納本窓口へ直行して自分の著作を国費で保管してもらう こういう施設という印象 news.yahoo.co.jp/articles/128f0…

2024-03-02 07:58:18
東海北陸地域パワーハラスメント推進室 @haretter

勝手に納本されたくなかったら自分で納品するしかないんだよな

2024-03-02 08:19:45
梅酒みりん @PokersonT

@sigeosato 代償金を求めない「寄贈」であれば発行部数に係わらず実施できます 国内資料課に新刊をレターパックで送り付けるのが一番手っ取り早いです 納本のお願い|国立国会図書館―National Diet Library ndl.go.jp/jp/collect/dep… pic.twitter.com/G5P6HGpNhl

2024-03-02 08:22:00
拡大
拡大
BJ @BJ32006561

@masaki_sakura 国民共有の文化的資産に…!

2024-03-02 08:22:27
東海北陸地域パワーハラスメント推進室 @haretter

内容が無の本を製本してISBNまで付けても内容が無だと国会図書館は納本を拒否するらしいので、無を作るしか無いね

2024-03-02 08:32:22
東海北陸地域パワーハラスメント推進室 @haretter

つまり暗黑通訊團の本の過半数は納本対象外ってコト?

2024-03-02 08:33:18
BJ @BJ32006561

@masaki_sakura それすらネタに本にするのはさすがとしか!( ・`д・´)

2024-03-02 08:34:20
農協 @sigeosato

@PokersonT 寄贈扱いならいけるんですね。正直同人誌とかだと残るとも思えないので手放す機会があったらありかなと思ったりします

2024-03-02 08:36:34
LIB.(二周目)@打上屋 @nash_775

金タマ捻挫本が国会図書館に納品された話を見て、ちょっと気になって調べてみたら、国立国会図書館法では自費出版でも納本義務があるらしい_(:3 」∠)_ しかも怠ると罰金まで取られる可能性も…( ・᷄ὢ・᷅ ) ただ、ホチキス留めは納本対象外らしいので、ウチは取り敢えずセーフw

2024-03-02 08:38:03
樺太労働局 @karafuto1979

漫画自体はオモシロイんだけど「著作権侵害(?)」の台詞で普通に呆れてしまったんよ。納本を拒むことに法的根拠があるかどうか分かってないのはダメじゃん。

2024-03-02 08:38:38
梅酒みりん @PokersonT

@sigeosato 自分は書いてる内容が内容なので毎回寄贈してますが正直筆者判断なところはありますね…(評論島は納本する人が多い感はありますが) ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… pic.twitter.com/kl7Y18lqGh

2024-03-02 08:45:49
拡大
エス・ペリカン @skanpeli

これは面白い。この方法で野党やマスコミが消し去りたい過去のアレコレを本にして納本する方法で消せない過去にしてやれるな。 twitter.com/masaki_sakura/…

2024-03-02 08:45:54
桜真咲🟡 3/3サンクリA38a @masaki_sakura

誰だ私の同人誌を国会図書館に納本したの!!!!! pic.twitter.com/aXefbnA7wY

2024-03-01 22:11:44
すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

この作者が、何をこんな嫌がってるのか全然わからなくて困惑。 twitter.com/masaki_sakura/…

2024-03-02 08:48:15
農協 @sigeosato

@PokersonT 自分の場合はメインジャンルが専門図書館が存在するため、少なくとも自分の書いたものはそちらにはあった方がいいかなと思ってます(第三者により寄贈済み)。同人誌そのものを調べようとするとそもそも手に入らんとかもザラですし

2024-03-02 08:58:13
樺太労働局 @karafuto1979

@SpANK888 恥ずかしい経験を作品化して笑い話にすることで昇華したい、という金タマ漫画の執筆動機はわかるけど、それが後世に残るのが不本意ならなんで紙の本にしたの?著作権の理解も曖昧なのに?という疑問は湧きますね……。

2024-03-02 09:00:50
すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

@karafuto1979 「もしかして図書館法自体を問題視してる、めちゃくちゃ思想がハードコアな人……?」と一瞬思ったけど、『なかよし』で喜んでるなぁ……とw

2024-03-02 09:04:45
Lye @eddylye

@masaki_sakura 密かに死ぬ前には持ってる漫画とか同人誌とか数万冊を送ってみようかと思ってます(笑)

2024-03-02 09:07:43
樺太労働局 @karafuto1979

@SpANK888 法的知識のあるプロの描いた漫画なら「図書館法の意義がわかりました!」で〆ると思うんですけど、アマチュアが感情に任せて行動した結果のレポート漫画だから落としどころがわからないですね……現在最後に投稿されたページでオチのつもりなのかな、アマチュアの漫画だからそこも判断できない。

2024-03-02 09:10:31
meka@Ex Machina @kikatyan

@10tani ゲーム出してる人が国会図書館に納本?してるの見て、 ゲームを、国会図書館に??? ってなって調べてた

2024-03-02 09:14:39
KEN・K @9KENK9

うちは自分が作った同人誌が国会図書館に納本されたらむしろ「え、俺の本なんかでいいの?」って嬉しくなるなぁ

2024-03-02 09:34:44
陽咲 いおり@おにまい&ガルパン応援㌠ ζ*'ヮ')ζ @Hizaki_iori_765

@masaki_sakura Pixivタグに「国会図書館納本users5000入り」とかつけられる日も近い……っ!?

2024-03-02 09:49:47
ホワイトベールWM @gsrbpaku

@masaki_sakura 自分が作った本を後世に残して置けるのだなとこれで知ったので、いつか成し遂げたいという夢ができました。

2024-03-02 10:00:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 47 次へ