「電気が余りそうな時、電気炉などのある工場設備の稼働を増やす」~朝日新聞社説『再エネ出力抑制 「主力化」に向け対策を』に批判含め反響

「太陽光や風力の発電を一時的にとめる「出力制御」が拡大している。電力の供給が需要を上回る時間帯が増えたためだ。存在感が増す再生可能エネルギーを有効利用し、今後の主力電源にしていくためにも、需給両面での対策を加速させる必要がある。」(社説より)
11
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

(社説)再エネ出力抑制 「主力化」に向け対策を asahi.com/articles/DA3S1… 太陽光や風力の発電を一時的にとめる「出力制御」が拡大している。電力の供給が需要を上回る時間帯が増えたためだ。

2024-02-27 05:10:06

朝日新聞

(社説)再エネ出力抑制 「主力化」に向け対策を

2024年2月27日 5時00分

 太陽光や風力の発電を一時的にとめる「出力制御」が拡大している。電力の供給が需要を上回る時間帯が増えたためだ。存在感が増す再生可能エネルギーを有効利用し、今後の主力電源にしていくためにも、需給両面での対策を加速させる必要がある。

 朝日新聞が大手電力の昨年の出力制御を調べたところ、その2年前の3倍以上に増えていた。太陽光発電が多く原発の再稼働も進む九州電力を中心に、西日本で実施が多い。ただ最近は、他の地域にも広がっている。

 電気は発電量と使用量が一致しないと、周波数が乱れて大停電につながる。太陽光が強い晴天時の日中といった発電量が多い時は、まず火力の出力を抑えたり、揚水発電の水のくみ上げに電気を回したりして対応する。他の電力会社の地域にも送電する。それでも余る時に太陽光や風力の出力を抑える。

 気象条件によって発電量に変動が起きる以上、ある程度は必要な仕組みだ。ただ、二酸化炭素を出さない再エネの設備を有効利用する観点からは、出力の抑制を減らすためのいっそうの工夫も求められる。再エネ拡大に向けた投資を図るためにも、そうした対策が欠かせない。

 特に強化すべきなのは、需要側の調整を促す仕組みだ。

 電気が余りそうな時に、電気炉など電力消費の多い工場設備の稼働を増やしたり、家庭や事業所のヒートポンプ給湯器を使ったりすれば、出力抑制を減らせる。そのためには、時間帯により電気を割安にする料金体系の整備や、細やかなオンライン制御のための設備投資を進めたい。

 余った電気を蓄電池にためたり、水素に変えて蓄えたりする取り組みも大切だ。蓄電池は価格が下がり、世界的にも設置が拡大している。

 供給側では、火力発電の最低出力の引き下げに加え、電力を融通しあう地域間連系線をさらに増強すべきだ。再エネの中では、気象条件による発電量で太陽光と補完関係にある風力発電の拡大を加速させたい。

 一方、電力余剰時の「優先給電ルール」では、原発と水力、地熱の出力を抑えるのは最後になる。このため、原発の稼働が進むと太陽光などの出力抑制は増える。既存の原発は安全面で出力調整には適さず、やむを得ない面はあるが、柔軟性を欠く電源にも応分のコストを負担させる仕組みの検討も深めるべきだ。

 喫緊の課題である脱炭素の実現には「再エネの主力化」こそ本道だ。そのための様々な努力を怠ってはならない。

リンク 朝日新聞デジタル (社説)再エネ出力抑制 「主力化」に向け対策を:朝日新聞デジタル 太陽光や風力の発電を一時的にとめる「出力制御」が拡大している。電力の供給が需要を上回る時間帯が増えたためだ。存在感が増す再生可能エネルギーを有効利用し、今後の主力電源にしていくためにも、需給両面での… 18
rihi @rihi14913171

記事> 既存の原発は安全面で出力調整には適さず、やむを得ない面はあるが、柔軟性を欠く電源にも応分のコストを負担させる仕組みの検討も深めるべきだ。 ↓ ここで言うコストを負担するのは、原発、再エネ、両方とも??? x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 12:36:09
Nick Jagger @CurieOzawa

「主力化」ってナニ? 朝日は未だこんな「非科学的」なことを言っているのか?まあ、そうだろうな、「科学」が理解できないクソしかいないマスゴミだからなwwwww x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 12:40:26
森雪 @Premordia

”既存の原発は安全面で出力調整には適さず、やむを得ない面はあるが、柔軟性を欠く電源にも応分のコストを負担させる仕組みの検討も深めるべきだ” マスゴミって、本当に物知らず...LF運転は伊方で実機実証済みatomica.jaea.go.jp/data/detail/da…、AFC/GF運転は美浜で実機実証済みjstage.jst.go.jp/article/jaesj1…x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 15:47:29
投機的なパチャ⚛⚡めざせ配当金生活⚡電気を大切にね!😉 @DENGENKAIHATSU

@asahi @rihi14913171 再エネを主力化するなら当然、もっと出力抑制しないと。 たとえ曇りでも太陽光発電だけで日本全国の需要を賄えるように。 余った電気のピークカットは仕方ない。 (再エネの設備容量を原発○基分で表す新聞には理解は難しいと思うが、) 瞬間最高出力ではなく、コンスタントに使える容量が重要なのよ。

2024-03-05 17:55:00
妙に石油に詳しいフリーザー @oiloilff

> 電気が余りそうな時に、電気炉など電力消費の多い工場設備の稼働を増やしたり 上記の記載だけでも製造業の生産、稼働についての知識が足りない事が察せられますよ x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 18:18:38
あいうえお @6RgMhXmqKL62626

まずは、誰も買わない新聞だけど昼間に輪転機を稼働させたら? 他社に偉そうに言う前に自ら実践すればいい。 説得力が増すと思うぞ。 x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 18:35:26
いぬいっと @inuit_

>既存の原発は安全面で出力調整には適さず、やむを得ない面はあるが、柔軟性を欠く電源にも応分のコストを負担させる仕組みの検討も深めるべきだ。 原発はベースロード電源で、一定の出力を出し続けられる。だから、その上で需給調整してる。 太陽光は、発電の有無も天気まかせの柔軟性を欠く電源。 x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 18:42:40
つつつつつ @28n2bo

社説レベルの低さに定評のある朝日新聞。 製造業をはじめとした各産業の現場を知らんのだろうな。 率先垂範。輪転機、夜にまわさず真っ昼間にまわして太陽光で刷れよ。それか、全国で夕刊を発刊しろ。 そして、朝日から夕日に改名しろ。既に落日だろうけど。 x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 18:58:49
つつつつつ @28n2bo

@asahi 夕刊を全国で発刊すればいいじゃない。 太陽光由来の電気、消費できるし。

2024-03-05 18:59:57
あにき@旅、農業、ベンチャー @gge54erggr

>電気が余りそうな時に、電気炉など電力消費の多い工場設備の稼働を増やしたり、 製造業への解像度が低過ぎるな...新聞で言ったら「太陽光がある日中に輪転機動かしたいから、朝刊も昼に届け事にします」みたいな事をサラッと書いとるのですが。 x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 19:09:59
蜉蝣丸 @Caenidae

まずは紙の新聞の廃止ですね!わかります x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 19:12:11
てつ☆ぱち! @Tetupati

"電気が余りそうな時に、電気炉など電力消費の多い工場設備の稼働を増やしたり" 最近の記者は馬鹿しか成れん決まりでもあるのか? (社説)再エネ出力抑制 「主力化」に向け対策を:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2024-03-05 19:18:09
ねこのメ @nekonom63385142

>再エネ出力抑制 「主力化」に向け対策を それが不可能だと「環境先進国」と朝日さんがもてはやしてきたドイツとかで証明されたのにまだいうか x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 19:18:50
とうがらし @07lUiXFRht37611

@asahi ようするに邪魔になってるということ

2024-03-05 19:25:24
フッソ @hfusso

@nekonom63385142 出力抑制より接続抑制を! 晴天での太陽光の発電量は決まっている。 休日での必要電気量も予想出来る。 つまりそれで、太陽光発電の最大接続量は決まってしまう。

2024-03-05 19:25:48
鑓の @MatteAzure

再生エネルギーの稼働を増やす事が目的。 その為、余剰電力が発生した際には工場を計画外稼働させ、家庭にも対応した設備を設置させたら良い。とする社説。 朝日新聞所有の余ってる土地に太陽光パネルが設置してあったりするのかな?w x.com/asahi/status/1…

2024-03-05 19:29:55
ベナプルズ @xyGqrs5BaQ66953

@asahi 電気は水道と違う。水道なら小口のサブ水源があるのは 悪いことではないが電気は定圧定格で供給しないと 給電網内の全ての精密機器が狂ったり最悪壊れたりする。だから意図せず電圧を上下させる自然エネルギー電源を比率高めてしまうと追い焚き発電所用意や自然エネルギー遮断でウルトラコスト増になる

2024-03-05 19:34:25
ジョエーウ @joejoeu

@asahi 不随意エネルギーの分際で主力になりたきゃ発電事業者負担の蓄電あるのみ 散らかったエネルギーをかき集めたいのはあんたらの趣味だっての

2024-03-05 19:35:52
1 ・・ 4 次へ