鶴ヶ島市議会一般質問3日目20240318

自分の言いたいことだけ言って、答弁は求めない プロレス流に言えば、投げっぱなしジャーマンって独り言を言っても誰にも通じない^^; そんな質問もありました。 自分は提案型の質問を心がけているが、その成果は、直ぐにはあらわれない。 また、どこかの先進事例を参考にするだけでオリジナルはなかなか生まれない。TTPのその先に…人の質問を聞きながら、そんな思いを抱いた100回目の議会でした。
0
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

鶴ヶ島市議会一般質問3日目 一人目 鶴の駅(仮称) 12月に雑草除去、1月から森林法に基づくて可能なところの伐採(5月末まで)、埋蔵文化財調査 来訪者の獲得(関係人口⇑知名度⇑)雇用創出、職住近郊での定住促進 その重点政策多様な働き方ーに叶うもの x.com/tsuru_shigikai…

2024-03-18 10:27:02
鶴ヶ島市議会 @tsuru_shigikai

【第1回定例会の一般質問】 本日の本会議は、一般質問(3日目)です。 長谷川清議員、小島幸広議員、福島恵美議員、今野雄一議員、髙篠雅洋が登壇する予定です。 ※予定時間は前後することがあります。 インターネット議会中継はこちらから smart.discussvision.net/smart/tenant/t…

2024-03-18 08:30:00
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

Nゲージとガーデンパーク(仮称)、6月6日グランドオープン 交流イベント実施 住みやすい環境整備、健康づくり、生きがいづくり 鶴ケ島駅周辺まちづくり 生活環境の向上、地方創生の実現に寄与するもの 前期基本計画ー住み続けたいとのアンケート中味の積極性増など、見えるものの未達成なものも多

2024-03-18 10:27:46
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

PDCAは、事後検証、エピソードベース EBPMは、事前検証、エビデンスベース コロナ禍で諸外国がビックデータ活用し政策打ち出した、 日本は相変わらずエピソードベースでの対応ーそこで打ち出されてきた経緯

2024-03-18 10:27:58
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

例えば、体育館構想なぜできない、880万円使ったのに、 →概ね20年間の間にというもの、現在、西中の体育館利用、その後に活用お蔵入りしたわけではない

2024-03-18 10:28:11
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

つるの駅 企業の利益の為にやっている、理由はあとからいくらでもつけられる →圏央鶴ヶ島インターチェンジのインパクト活かす取り組み、民間活力を活かすと総合計画実施計画に位置づけ 例えば、ここで何人の雇用を創出できると考えているのか →事業者と協議しながら進めている80〜100名程度想定。

2024-03-18 10:28:17
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

市の雇用の全体的目標は→市の目標、全体で産業系12号などで1000人目標 西口商店街の無電柱化無駄では→市の国土強靭化計画には謳っていない。無電柱化、防災減災で効果があると認識 市外から来る緊急車両を通すためという国の指針に合致はしているが、優先順位が違うのでは→

2024-03-18 10:28:23
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

→快適な道路空間の整備に資するもの、セットバック協力は、能動的取組、幸せの共感生む 東京電力の負担は→東電、NTT等電柱事業者は、装備などは電柱事業者、協定書を結んで行く。 以上で終了

2024-03-18 10:28:44
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

2人目 鶴ケ島市のR7までにS56以前の建築物の概ね解消を目指す 鶴ケ島市の液状化危険は極めて低い 避難所ー女性をはじめ様々な方の意見を反映 トイレは誰でもトイレ、要援護者には段ボールベッド用意など 避難者数3162人想定ー市と県で3日分備蓄 平時での家庭での準備重要、ハザードマップなどで啓蒙

2024-03-18 12:47:02
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

通電火災への対策防災マニュアルなどで啓蒙  感震ブレイカーの啓蒙も 給食センターでの炊き出しは計画に位置づけられている 介護の経営実態調査で訪問介護利益率7.8%(平均2.4%) 介護報酬下がるが、人材確保の為、処遇改善加算は+ 2040年に向けて中長期の視野で対応 小規模多機能型居宅介護施設充実

2024-03-18 12:47:22
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

学校給食の埼玉県産の比率  R5 小学校 最大10月118品目中37品目(31.4%)最小10月107-21、 中学校 2月108-36(33.3%) 10月100-21(21%) コメは、炊飯施設がなく、公益財団法人県学校給食費会から購入 県産の食肉高価、加工食品は活用 地元農家と学校の交流は、一部学校で実施

2024-03-18 12:49:15
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

被災地では、住民の避難状況の把握に困難をきたしている 避難者数の想定少ない→県が想定している5つの地震、8つの種類で1番多いものを採用 市独自で市内の介護事業者の経営の調査はしていないーどの事業者が赤字経営かは把握していない 処遇改善の加算は14%〜24%、健全な経営が加算の条件

2024-03-18 12:51:29
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

3人目 過去5年間で全国で激甚災害24件 被害想定 大規模地震はいつ起きてもおかしくない、最大で関東平野北西縁断層帯震度6弱想定。 各部で確認、防災意識の醸成した。 市民による自助の備蓄の大切さ、物資のあまりも問題になったので、受ける体制も重要

2024-03-18 15:18:08
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

各避難所に3名の職員担当、避難所解説訓練年3回。毎年、教職員との連携や防災説明会で共有。児童生徒の引き渡し、発災直後の対応に備えている地域住民が中心となって運営している避難所は対応がスムーズとの能登半島元場の情報。 要配慮者、避難行動要支援者、個別計画の策定すすめている。

2024-03-18 15:18:16
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

福祉避難所の解説訓練も必要性感じている。 災害関連死ー良好な避難所生活指針ートイレ、食事、環境 炊き出し用の調理器具の用意も 口腔ケアも今回の訓練で初めて実施。 能登地震、まだ全容明らかでないー今後、真摯に受け止め対応する。 若葉駅西口 エレベーター改修を予定

2024-03-18 15:18:24
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

壁面の掃除などの警戒的に実施 脚折雨乞 前回(8年前)ビジョンカー動画配信、ポロシャツなどで機運醸成 メディア、広報1月号での特集、全中学生の雨乞いポロシャツ ガーデンパークのオープニングでもPR活動 市の地域資源として活かしていく

2024-03-18 15:18:32
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

いわゆる保留児童 求職活動していない、短時間労働、など要件満たしていない待機数は、令和5年に49名でコロナ明けもあり、保育所希望者も増えている。特に1歳児、低年齢多い。 災害対策基本法ー市町村の義務、計画に基づき、備蓄をする事ーそれに則り備蓄している

2024-03-18 15:18:39
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

衛星電話用意あるかー移動系防災無線、トランシーバー。 スターリンク装備を要望。トイレトレナーなどの用意を要望。

2024-03-18 15:18:45
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

高齢者多いー公助の役割を増やす、実効性にある避難所運営は→被災地、職員も被災。市民協働の災害対策必要。 避難所運営は22箇所の避難所、3箇所の避難場所に3名づつ。福祉避難所には、その職員。配置できる職員限界ある。

2024-03-18 15:18:52
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

教職員の災害時の体制は、大川小学校、予見できなかった敗訴、14億円の損害賠償。能登半島地震を受けてどう対応したか→マニュアルなど整備しているが、来年度、手を上げて、実装訓練行う予定。 性の多様性に対応した避難所対策を、災害関連死を絶対起こさない対策をと答弁求めず要望のみ

2024-03-18 15:18:57
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

脚折雨乞を活かす再質問は割愛 最後に保留児童対策を→0,1,2歳が73%。特定の園が希望が63%、求職活動をしていないがそれに続いている。 そういった皆さんにも事前通知をするなどきめ細やかに対応している。

2024-03-18 15:19:04
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

今野雄一議員 ヘルプマークの認知度向上へ ヘルプマーク、東京都で導入され,JIS規格への採用、全国へ広がったものの認知度が低いまま市に対応は 配布方法、障害者福祉課がー窓口で配布。今後は、若葉西口出張所や保健センターでの配布を検討している。 広報に更に取り組みたい

2024-03-18 15:19:12
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

心のサポーター養成事業について 2024年度から全国展開ーメンタルヘルス予防に100万人を目指している 心の健康相談月一回、孤独、孤立を防ぐゲートキーパーの養成など行っている

2024-03-18 15:19:21
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

心の健康相談ーR3-5年39人38人37人 本人からは、病院の受診仕方など家族からも病院関係多く、専門家の意見を聞きたがっている。 配布場所の拡大について→ヘルプマークの足りなくなったことはない。若葉駅西口で配布を検討していきたい。 情報発信について、定期的なプッシュ型での取り組みを→

2024-03-18 15:19:28
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

広報や障害者フェスなどの機会を活かしていく広報していきたい。 心の相談窓口を複数掲載しているのは→若年層、高齢層など様々な状況を考えて用意している。 月1回午前のみの相談、充分か→午前中4枠、予約制。ニーズ高いが、過不足なく実施

2024-03-18 15:19:34
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

心のサポーター→市としては、ゲートキーパー養成をしている。 ゲートキーパーと違って小学生から受けられるなど身近な取り組みとして保管できるのでは→

2024-03-18 15:19:39