「上司へのホウレンソウは上司を強制的に連帯保証人にするため」メールに残しとくのも大事

報告しないと個人の責任になっちゃうからね…
56
復活の理科教員 @reborn_teacher

これは違うのよ。ほうれんそうをするのは、自分の手元から責任を無くすため。管理職に責任を持たせるため。これをしないと責任は個人で取ることになる。信頼出来るか否かじゃないの。何か悪い方向に進展してしまったときに、私は報告していましたよね、と個人を守ることにも繋がる。感情論で仕事するな x.com/megane654321/s…

2024-03-18 20:40:18
めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

「どうして私に報告しないのですか!」と怒る管理職に言いたいのは、「あなたに報告しても良いことがないからだよ」と言い返したい(言い返せないけど) 「ホウレンソウ」と連呼する管理職は、部下に指導する前に「自身の信頼感の無さ」について思いを馳せればいい 信頼している人にはすぐに相談する

2024-03-16 09:24:52
しんやさん☯️ @hangstuck

せやで 上司へのホウレンソウは上司を強制的に連帯保証人にするためやで x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 19:18:59
@missreals

上司に話すと肩の荷が降りるのは 責任が上司に移るからか x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 00:06:25
ファング @fang_dqx

最近この気持ち持ててる! 逐一確認、報告するのは自分の考えに自信がないからじゃなくて、 聞かせることで「言ったよね?返事したよね?」って連帯保証人にするため x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 02:14:17
定禅寺大尉 @bansui_jozenji

ホウレンソウ、ミスを早めにゲロって刑を軽くするか、このままバレないことに賭けて時効まで逃げ切るかの司法取引みたいな側面がありますよね。 x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 00:12:11
おわりだよ @ureshi_suki

学校の先生ってのは普通の会社でまかり通ることがまじで通らないのでホウレンソウしても、メールに記録が残ってても「聞いてなかった」「アナウンスしなかったオマエが悪いよ」が、できちゃうんだよ。その上でお前に言っても意味がないなる……、誰か、学校の先生という職業を救って x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 01:23:12
りんさん @nm_nl_lap

互いの論点がすれ違っている 本来の「報連相」の意義で言えば、確かにこのとおり であるはずにもかかわらず その「報連相」をした結果、パワハラとも言える叱責や詰問をみんなの前で行われるなど、精神的苦痛を被る経験を重ねることにより、トラウマのような状態になる(経験者) そうなると→ x.com/reborn_teacher…

2024-03-20 03:32:24
りんさん @nm_nl_lap

「報連相」が本来含有するはずのベネフィットよりも、自身にとってのリスクの方が大きくなってしまう 「報連相」は、あくまで、それが円滑に行えるように環境を整える、上役の努力(「おひたひ」など)が求められる問題 それもせずに、「報連相!」と喚き散らす上役は、組織にとっても害悪でしかない

2024-03-20 03:32:25
カムイ(笛の精) @kmauiupopo

これ正論だけど、ずるい上司だと「そんな相談は無かった」とか真顔で言うレベルのがいるから、もうそれすら諦めてる職場が結構あるんだと思う。 x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 18:45:54
カオル(冷凍) @kaoru_freeze

確かにその通りなんだけど、報連相してもしてないことにされたりするので、そんな状況が続くと報連相したくなくなる。 「報連相したのにしてないことにされて怒られる」より「実際に報連相してなくて怒られる」方がスジが通るのでちょっとだけ、本当にちょっとだけだけど精神的に楽だったりする。 x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 20:28:49
絹谷 田貫@名誉テキストゴリラ【∃】 @arurukan_home

この場合の「良いことがない」には、「責任を負ってくれない」も入るんや…… おるんや……どれだけほうれんそうしてもいざとなってから「聞いてない」とか「伝わらなかった」とか 「その時忙しかった。あとからもう一度言わないほうが悪い」とか それが「信頼できない」なんや…… x.com/reborn_teacher…

2024-03-20 05:09:28
禎明(よしあき)@旅好きスリヴァー @yoshiaki2005

それはそうなんだが、やたらと俺に話しかけんなオーラ(と塩対応する)上司もいるから、報告するのが辛くなってくるんよな。 メールとか、直接面と向かわないでいい手段を使えばいいけども。 x.com/reborn_teacher…

2024-03-20 07:10:32
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

だから、 ◆責任とらない ◆責任取れない ◆むしろ責任を押し付けてくる 上司が居たら、報告するメリットが皆無です。 さっさと逃げましょう(体験談 x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 23:24:53

それも管理職の仕事

酔いどれ太郎@足首ぐらぐらマン @PlKqq4aAEl05aLP

マジでこれ 自己判断するより上司判断の方が経験値上ミスが起こりにくいと思う まぁ報連相して上司判断で仕事進めてミスしたら、そりゃ上司の責任占める割合が大きくなるもんな 上司の方が給料多いのってそういう責任の回収度や重さによるところでは??? x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 08:10:01
@1997_j__

これはまじでそう てか普通に偉い人にも言われた 上の人を犠牲にしてもいい、その犠牲も込みで給料もらってるからって x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 06:21:28
tatsu @HPVV接種済 @tatsu_optimist

相手にボールを渡すのもそうなんだけど そもそもこれって「上司側が」普段から部下が報連相しやすい環境を構築しましょうってことですので 最終的に責任取るのは上のもので、その費用もお給料に含まれてるから高いんですよ? 単純に対応は早ければ早いほど傷は浅くなるわけで x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 17:30:10
ひるや @hiruya

これは一側面では正しいと思っているんだけど、詰まるところ非管理職は責任を取ることができないから報連相していようがいまいが結局責任を取るのは管理職なんだよね。でも上司との関係性を考えたら報連相しておくに越したことはないよ、絶対。 x.com/hangstuck/stat…

2024-03-19 22:53:08

形に残すことが大切

智謀ロボット2021 @T__Koide

後で言った言わないにならないように口頭でしゃべったこともメールにして改めて送付して逃げ道をふさぐ。 上司に限らず関係各所の責任者も送付先に加えることと、最後に内容に不備・間違いなどあったら指摘してくれと書いとけば完璧。 x.com/hangstuck/stat…

2024-03-19 21:31:44
束太郎 @gin_TB

これ本当にその通り。上司が信用できないってなら、上司以外にも周知もできるようにする。文字で残す。なんなら、上司の上司にも分かる形で。上司か判断出来ない内容なら上に指示を仰ぐのが上司の仕事。上司がそれすらできないならその上に相談しろ。その上司がトップなら転職も視野に入れたほうがいい x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 19:26:05
ぽり蔵 @PoriporiZo

ワイ、報連相かなりするタイプなんだけど 一言一句違わずこの考えでやってる なんかあった時の責任を擦るために報告してるし 絶対口頭じゃなくチャットかメールで報連相して証拠残すようにしてる x.com/reborn_teacher…

2024-03-19 19:14:50
みる @sunl1181818333

聞いてないとか言ってないとか言ってくる上司もいるから必ずグルチャで「チャットでもお伝えしておきます」ってするのがいい。これで複数人の目に触れさせて救われたことある。報連相の大事さに気づくのに数年かかった x.com/reborn_teacher…

2024-03-20 01:23:59
🥨 @a928358

みんながいる場所で口頭で伝え目撃者を増やし、上司の上司までCCに入れたメールで伝え確実な証拠を残し何がなんでも道連れにする x.com/hangstuck/stat…

2024-03-20 02:10:53