首都圏にいるよりも関西に来ると、寺がより『生きた信仰の場』になっているような気がする「カジュアルさがある」

生活に根ざしてる感はある
22
シバ @shiburple

主旨はちょっと違うけど立派に関西のおばはんたる俺のオカンの『安く暇潰せるし奇麗なもん見れていいわあ』って近くの美術館とか博物館とかに気軽に足運ぶスタンスは本当に見習っていきたい、向こう何十年生きていく上で。

2024-03-20 00:36:09
極限瘋狂 @whokyou1

『正倉院展』は毎回大盛況だし、時代祭系のコスプレ行列や遺跡の発掘は学生の人気バイトだし、薪能は見れない程人が来る。積み重なった歴史が死んで無くて、普通の人が観光の意識も無く楽しんでいる気がします。 x.com/sei__jou/statu…

2024-03-20 02:02:00
副主席 @SEI__jou

関西のお寺、美術館行き慣れてるような人が行きそうな小綺麗な宝物館があったりする一方で、ふだん上沼恵美子や新喜劇観てるようなふつうの関西のオッサンオバサンが半ば物見遊山感覚で来ているような泥臭さがあり、そういう真剣な信仰とか仏教美術とかに回収されない要素がとても良いのですよね x.com/zaikabou/statu…

2024-03-19 21:07:00
ススミハジメ @susumi_hajime

ブエノスアイレスのカテドラルで、磔刑されたイエス・キリスト像の両足甲が、多くの人々が触って摩耗しているのを見つけたときは、こういう心境がよくわかる>RT

2024-03-20 12:01:28
phileirene42 @phileirene42

首都圏の寺社でも、というか日本の寺社全般が、民衆に根ざした形での「俗っぽさ」を内包して成り立ってる面があると思ってて、滅茶苦茶観光地な寺社ですら、ある程度「信仰の場」としての恰好を残していると思うんだよな。時々行くとそう感じる。

2024-03-20 02:27:36