2023年6月の誕生花

日々投稿している誕生花についてまとめました。
1
もも @blumen8783

おはようございます😃 6/5誕生花、クレマチス 花言葉、精神の美。 別名テッセン。花期5〜10月、つる性植物の女王とも呼ばれ人気のお花。花弁に見えるのは色の付いた萼片で葉が変化したもの、テッセンとも呼ばれますがテッセンには6枚の萼片、クレマチスには8枚の萼片と分けられているそうです。 pic.twitter.com/kFJpSiPfOA

2023-06-05 08:36:37
拡大
もも @blumen8783

おはようございます(^-^)/ 6/4誕生花、ヘメロカリス 花言葉、順応性。 別名ワスレグサ。花期6〜8月、少し湿り気のあるところに育ち、日光キスゲやユウスゲも仲間です。一輪は一日花ですが同じ花茎から次々開花するので長く楽しめるのも魅力です。花名にはギリシャ語で一日の美という意味があります。 pic.twitter.com/IZlqvnhnJy

2023-06-04 08:39:05
拡大
もも @blumen8783

おはようございます(^-^)/ 6/3誕生花、ゴデチア 花言葉、静かな喜び。 別名イロマツヨイグサ(色待宵草)花期5〜7月。薄紙のような光沢のある花弁が特徴の一年草、別名は月見草に似た形で花色が多いのでついた名前。海外では開花の季節から夏を告げる人とか妖精の味方など素敵な名前でも呼ばれています pic.twitter.com/mKuWWLlR98

2023-06-03 08:37:23
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 6/2誕生花、ホタルブクロ 花言葉、熱心にやり遂げる。 別名チョウチンバナ。花期6〜8月、入梅の頃から咲き始め梅雨が明ける頃花期も終わるので"雨降り花"とも呼ばれます。関東には赤紫色が関西には白い花が多いと言われ、冬には地上部が枯れて翌春にまた芽を出す多年草です。 pic.twitter.com/ydWqz7vFdW

2023-06-02 08:39:54
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 6/1誕生花、あじさい 花言葉、辛抱強さ。 別名シチヘンゲ。花は土壌がアルカリだとピンク色、酸性だと青色になります。花言葉はシーボルトが日本から持ち帰った紫陽花に好きだったお滝さんの名前からオタクサと学名を付け、離れていても思っているという話から付きました。 pic.twitter.com/IN0zrWltIf

2023-06-01 08:36:24
拡大

Blumen.plus では、
~ 暮らしに夢を咲かせる花模様をモットーに ~

花を描く事からは(自信・喜び・生きがい)を、出来上がった作品を通じて多くの人々がコミュニケーションを豊かにし、癒される気持ちをご提案できたらと願っています。