【続】・ワーワー教 放射脳 という揶揄の意図について聞いてみました。

タイトルは「揶揄」ですが、今回お話を聞いたたくみさんは、 「揶揄」より「敵意」や「嫌悪」の感情を込めているとのことです。 前回のポイントは「功」と「罪」のバランスであったかと思っているのですが、今回は「御用学者」「エア御用」などの呼称と比較しつつ、どのような主観の元に放たれている言葉であるか、ということが軸になりました。 続きを読む
48
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
たくみ @bigjoe_uri

私は「絡まれない限り」何もしませんよ。放射能というのは「こういう脳みそが足りない人達なんですよ」と紹介はしても、彼らに触れようとは思いません。そしてネットで出来るのはその程度のレベルのことでしかありません。それが私が出している答えです。 @fstream

2011-12-28 13:12:15
E-WA/いーわ @ewa4618

@fstream @takumi_0919 横から失礼。関わらない、近づかない、無視するにはマーキングが必要なのでは。

2011-12-28 13:12:48
たくみ @bigjoe_uri

そうですね、その点、仰るとおり。 @ewa4618 @fstream

2011-12-28 13:14:14
ともみ @fstream

@takumi_0919 なるほどなるほど。では、放射脳、という言葉は、本人たちに向けられるものではなく、警告を知らせたい相手に対して話す場合にのみ使うものであるということですね。

2011-12-28 13:15:09
ともみ @fstream

@takumi_0919 「御用学者」や「エア御用」という言葉を使われる方たちに訊いてもほぼ同じ理由(周辺に警告・怒り)を挙げている場合が多いので第三者から見ると同じに見える場合も少なくないのですが、この点は「違う」と思われますか?またその場合、どのように違うでしょうか。

2011-12-28 13:16:40
たくみ @bigjoe_uri

御用学者 エア御用をどういう定義で使っているかはっきり言える人ってどれだけいるのでしょうか? という率直な疑問があります。私は先に説明した通り放射脳の私の定義を説明しています。そこはなんとなく言っているだけの人達と違うと思っています。 @fstream

2011-12-28 13:19:43
ともみ @fstream

@takumi_0919 現状では、御用学者・エア御用に限らず、放射脳等に関しても定義が人それぞれ微妙に違うとわたしは感じています。その程度の幅を持たせて言えば、御用、というのは「権力側・体制側に都合の良い言説をとっている(と思う)人」ということではないでしょうか。

2011-12-28 13:27:36
ともみ @fstream

@takumi_0919 仮にそのような定義がその人の中でしっかりとなされているとすれば、御用学者やエア御用という表現も容認されると考えますか?

2011-12-28 13:30:31
たくみ @bigjoe_uri

定義が明確であれば誰を指しているか特定できますからね。不正確であるにも関わらずやっているからA子さん( snootyさん )のような事が起こってしまったのでしょう。少なくとも定量的に議論しているのに自分が気にくわない結果を言えば「エア御用」では話になりません。 @fstream

2011-12-28 13:34:09
ともみ @fstream

@takumi_0919 その人の「明確な定義」に従って「エア御用」だと認定されて攻撃された場合は、不正確とはいえないのではないですか?わたしは放射脳認定もエア御用認定もされたことがありますが(笑)、いずれも誤爆ではなく、明確にわたしをそう認定されているようでしたよ。

2011-12-28 13:37:09
たくみ @bigjoe_uri

その人がどういう意図でその言葉を使っているか、だと思います。少なくともエア御用という頭の悪い言葉を使っている人達ならば、ともみさんはそう扱われるでしょうし、放射脳に関して、私はともみさんをそう扱いませんがそういうオバカもいるって事でしょうね。 @fstream

2011-12-28 13:39:50
たくみ @bigjoe_uri

例えば「実験結果」や「疫学調査」の上で高いリスクがあるのに「リスクは全くない」と言えばそれは政府の都合通りに発言する「御用学者」かもしれませんね。しかしそれらの結果より「リスクが低い」からリスクは低いと言って「御用学者」と言うのであれば不適切だと感じます。 @fstream

2011-12-28 13:41:22
ともみ @fstream

@takumi_0919 あはは、わたしを放射脳やエア御用と呼ぶ人は全員頭がよくないという斬り方なんですね(笑)!ありがとうございます~。ヽ(´∇`)ノ喜んじゃえ

2011-12-28 13:46:55
ともみ @fstream

@takumi_0919 恐らく御用学者という語は、おっしゃるように「高いリスクがあるのに安全かのように言っている」という意味で使われてますよね。てことは、事実はどうあれ、用法は合っているということになりますか。

2011-12-28 13:47:30
たくみ @bigjoe_uri

うん喜んでいいお。だって「疫学調査や測定結果」をねじ曲げて安全だとも言わないし、放射能即危険とも言ってないしw @fstream

2011-12-28 13:48:09
たくみ @bigjoe_uri

彼らが何を持って「高いリスク」と言っているのか?が問題となります。だからいつも私は「Cs-137 Bq/kgを濃度換算できてから物を言え」と言っています。また500Bq/kgがどの程度の放射線を出しているか知ってから物を言うべきだとも思いますね。 @fstream

2011-12-28 13:51:55
ともみ @fstream

@takumi_0919 それをすべて理解したうえで、「未知である部分に対し最大限安全マージンを見積もるべき」と主張している人も多いので、そのあたりの人だ、と想定して改めてお答えいただくとどんな見解になるでしょうか。

2011-12-28 13:55:17
ともみ @fstream

@takumi_0919 それとも、基礎知識がある人は「定義」から外れるので放射脳とは呼ばないことになりますか?

2011-12-28 13:56:32
たくみ @bigjoe_uri

それを理解している人っているのでしょうか?少なくとも私が尋ねてまともに返ってきた人はいないですね。「未知である部分」も曖昧です。広島長崎の原爆投下後の疫学調査を見れば「未知」ではなく発言者が「無知」だと私は思いますが。 @fstream

2011-12-28 14:07:48
たくみ @bigjoe_uri

基礎知識があれば「福一周辺以外は大したリスクではない」ことはわかりますからね。そもそもここで言う基礎知識ってなんなのでしょうか? そこがまず疑問です。 @fstream

2011-12-28 14:09:30
ともみ @fstream

@takumi_0919 彼らが定義するエア御用はこちらをベースにしますね。http://t.co/Yi20D1dX (御用学者wiki)科学の外にあるリスクを重視する意思が強いため、科学的な知識があってもなお、それプラスアルファの見積もりがなければおかしいと考えているようです。

2011-12-28 14:12:23
たくみ @bigjoe_uri

まず理解不能な言葉「科学の外にあるリスク」ってなんですか? @fstream

2011-12-28 14:14:39
ともみ @fstream

@takumi_0919 少なくとも今までわたしが見聞きしてきた限りでは、主に公害病の取扱経緯などを根拠に、「現在のところわかっていなくても、あとからわかるということがありえるではないか」という認識が中心なのではないかと思います。

2011-12-28 14:17:02
たくみ @bigjoe_uri

なるほど。水俣病のケースですね。 @fstream

2011-12-28 14:18:14
ともみ @fstream

@takumi_0919 そうですね。彼らからすると、まず科学をベースに語る、ということが不十分に見えているのではないかと感じています。

2011-12-28 14:19:09
前へ 1 2 ・・ 5 次へ