現場の職人『なんかおかしいな』品質管理部が調査して重大な原因が判明した事例「これを言える風土が大事」

なんかおかしいな?を報告できる環境づくりが重要そう
369
れおん @sudachishiumai

@ishiimark_sign むしろ、パートの女性が些細な違和感を報告できる環境こそが凄いと思います。 少し違和感があっても、報告するとなると色々面倒で仕事も終わらない、下手したら嫌味を言われるからそのまま放置なんて職場もあるので。

2024-03-28 14:00:23
ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten

これを「気のせいだから気にするな」と予定通りの仕事を続行させる事で結果的に大惨事になるケースはよくありますね。(納期に急かされてるとよくそういう事は起きます) x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 02:23:54
株式会社石井マーク @ishiimark_sign

かつて当職が品質管理のメソッドを勉強している際に知った「なるほど確かに」と感じた事例をひとつ。 その工場では成形品のゲート付近をニッパーでカットする工程があるのですが、当該ラインに就くパート女性が「なんか切った感触が普段と違う」と報告したことで 原材料の配合が違っていたことが判明。

2024-03-28 00:51:02
みもたま @rHlSvk3xdFiNmCF

現場の「いつもと違う」を無視しちゃ駄目ってのは当然なんだけど、納期を前にすると軽視されがちだよね。 「とりあえず品質試験には適合してるし…ヨシ!」みたいな。 x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 19:11:14
おひるねにゃんこngng @fmfm31563398

とても似たような現象がウチんとこでも起きたことある。 『なんとなく』の感覚も違和感があったら報告した方が良いと思うし 報告があったら上長各位はひとまずは一考して貰いたいと思ってる。 x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 13:01:22
ゆきうさぎ@二児の父 @RastyBlue

@ishiimark_sign ホウレンソウは「おひたし」で返せと言われて久しいですが、ちゃんと返してないとホウレンソウは取れなくなってきています。 ホウレンソウが取れる風土作りも重要だなと感じました。

2024-03-28 15:23:29

その他

あさぎ @_asagie

品質事象「あの時見逃していただいた違和感です」 自分「あふん」 x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 22:03:55
金参萬圓のフレンズ @higeo_65

ほんこれ 今の時代職人の勘に頼らず誰にでも判断できるようにするってのは必要なことなんだけども、まだまだ機械では熟練者の察知能力には追いつかないところが多い ただ、安全対策で人が見たり聞いたり触ったりできなくなっていくところも多く、そこをなんとか機械でカバーできるように考えなければ… x.com/ishiimark_sign…

2024-03-29 00:44:53
トップ・ボダ @TopBorder

職人的技能を持った従業員がいて仕事をうまく回せるのは良いことではあるけど、その職人的技能がないと仕事が回らない、になると後々大変なのよね x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 17:37:30
pu;rya @KHIhmx13

こういうのに限らず、毎日同じことしてると気づくことってあるのよね。 例えば、日高屋で毎日同じラーメンを食ってると、その日ごとの食感のちがいに、シフトの変化や麺の配合、店員の熟練度がわかるみたいな。 x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 12:46:39
なびぃ(17) @nabby_040jp

コレ、感触が違ったときに上司や監督者に「なんかちょっと感触が違うんですよね〜」と気軽に言える組織と、「(違和感あるけど言うと面倒になるし黙っとこ)」となる組織で、問題の広がりが全然違ってきちゃうんですよね。組織作りも含めての、その現場の品質管理能力。 x.com/ishiimark_sign…

2024-03-28 21:57:03