ゲームなどの回復魔法について雑にまとめましたvol1

0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
回復魔法bot @healersbot

キュアー・ライト(エターナルメロディ)全体/小。神聖魔法としては「キュアー・ウェイブ」に続いて2番目に覚える魔法。キュアー・ライト(今ココ!)→ヒーリング・スフィアー→ホーリー・ブレス

2023-03-16 13:33:30
回復魔法bot @healersbot

ヒール(「すごろクエスト」シリーズ)全体/小~。回復量はレベルに応じて上がっていく。ヒール(今ココ!)→ハイヒール→ハイパーヒール

2023-03-17 22:33:28
回復魔法bot @healersbot

ハイヒール(「すごろクエスト」シリーズ)全体/中~。性能的には「ハイパーヒール」のほうが上だが、使い勝手はこちらのほうがいいかもしれない。ヒール→ハイヒール(今ココ!)→ハイパーヒール

2023-03-14 13:33:30
回復魔法bot @healersbot

ハイパーヒール(「すごろクエスト」シリーズ)全体/大~。通常の回復魔法としては最高位の回復量。続編の「++」では再生(毎ターン自動回復)効果もついてくる。ヒール→ハイヒール→ハイパーヒール(今ココ!)

2023-03-18 05:33:29
回復魔法bot @healersbot

メガヒール(聖魔導物語)単体/中。光を身にまとって体力回復。ヒール→メガヒール(今ココ!)→ギガヒール→テラヒール

2023-03-22 16:33:28
回復魔法bot @healersbot

ギガヒール(聖魔導物語)単体/大。大気を集めて体力回復。ヒール→メガヒール→ギガヒール(今ココ!)→テラヒール

2023-03-23 14:33:28
回復魔法bot @healersbot

テラヒール(聖魔導物語)単体/完全。精霊の力を借りて、体力を全快する。ヒール→メガヒール→ギガヒール→テラヒール(今ココ!)

2023-03-22 02:33:28
回復魔法bot @healersbot

フルヒール(ミスティックアーク)全体/完全。このゲームにおける最高の回復魔法で、僧侶のメイシャにしか使えない。ヒール→ヒールモア→ヒールハイ→フルヒール(今ココ!)

2023-03-05 02:33:28
回復魔法bot @healersbot

マイナーヒール(ダブルムーン伝説)単体/大。回復量は200で、「ヒーリング」の6倍以上。ヒーリング→マイナーヒール(今ココ!)→メジャーヒール

2023-03-12 01:33:29
回復魔法bot @healersbot

ホーリー・ヒール(「悠久幻想曲」シリーズ)単体/完全or大。「1」で完全回復、「2」では大回復の効果を持つ神聖魔法。ティンクル・キュア(今ココ!)→ホーリー・ヒール→ディヴァイン・シャフト

2023-03-10 15:33:31
回復魔法bot @healersbot

ハイヒーリング(アルルの冒険)単体/中。「ヒーリング」の上位版という位置づけの魔法

2023-03-12 10:33:28
回復魔法bot @healersbot

キュアオール(バズー!魔法世界)全体/完全。「生命」系の最上位魔法だが、その分消費MPも莫大

2023-03-13 20:33:28
回復魔法bot @healersbot

マスターキュア(「ルーンファクトリー」シリーズ)自身/大。最高の回復量を誇るが、対象は自分自身のみ。キュア→キュアオール→マスターキュア(今ココ!)

2023-03-16 08:33:28
回復魔法bot @healersbot

ヒールモア(ミスティックアーク)全体/中。使えるのは僧侶のメイシャだけ。ヒール→ヒールモア(今ココ!)→ヒールハイ→フルヒール

2023-03-17 01:33:29
回復魔法bot @healersbot

ヒールオール(グランブルーファンタジー)参戦者(味方)全体/小。プリーストとクレリックのジョブアビリティ。ヒールオール(今ココ!)→II→III

2023-03-18 09:33:30
回復魔法bot @healersbot

ヒーリング(「魔導物語」シリーズ)単体/様々。「魔導」世界の基本的な魔法らしく、アルル、シェゾ、ウィッチなど使い手は多い

2023-03-19 09:33:31
回復魔法bot @healersbot

ブチヒーリング(「大魔導戦略物語」シリーズ)全体/中。アルルが使える全体回復魔法

2023-03-19 03:33:34
回復魔法bot @healersbot

グレートヒール(ダブルムーン伝説)全体/大。全体回復魔法としては最高位。マルチヒール→グレートヒール(今ココ!)

2023-03-19 19:33:29
プリともマン @AKITOMO02620225

仙豆(ドラゴンボール)→一粒で10日腹がもつ。ケガや体力の回復にも役に立つ(病気は除く)。 お医者さんカバン(ドラえもん)→どんな病気を抱えているのか診断できるし、薬だって作れる。 フルポーション(転スラ)→どんな重傷も完全に治療。 双天帰盾(BLEACH)→井上織姫めっちゃ天使👼

2023-09-05 18:36:09
そく @sktm_ssro

BLEACH以降よくあるやつ 「これは回復…いや事象の否定!?回復魔法とは次元が違う…!!」

2024-02-23 21:50:41
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん旅行道の求道者⚔️(´-`).。oO @goldencat222

#バスタード のヨーコの回復魔法って何だっけ 参考までに…(何の?(・・;) ベホマ的な「スィルヴェンマウンティア」と 防御力などを上げる「ブレス」かね 今思えば、ジョジョで欲しいスタンドが、よく考えたらハーミットパープルじゃね?て感じで ヨーコのが一番良いんでは(^o^;)

2024-03-20 17:47:16
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん旅行道の求道者⚔️(´-`).。oO @goldencat222

派手な攻撃魔法とかに注目してしまって、印象に残りにくいけど、いま考えたら ヨーコの回復魔法、防御魔法は絶大じゃないか まあ天使戦では焼け石に水とはいえ😅  #バスタード

2024-03-20 19:00:46
リゼルくん @rizel_slayer

こ…これはもしやバスタード最強回復魔法シルヴェン・マウンティア?!! #チェンクロ pic.twitter.com/pvH7nffRy9

2017-09-14 16:12:02
拡大
拡大
拡大
坂本あきら♦4/18こいねが12巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

バスタードとかああ!女神様とか辺りの時代の、魔法をデジタル処理みたいな考え方で云々する解釈とか好きだったなあ… 最初は長い呪文かっけー!ってなってたのが、そのうち高速呪文とかでやり始めてハッカー同士の高次元バトルめいていた 常に防御魔法を発動しながら攻撃と回復も同時とかたまらん

2022-02-03 20:47:59
@ThelilFlamekahn

まあでもバスタードはハウリングヴォイド〜ウリエル戦のくだりはたしかに神がかってたというか、ディスペルエンチャント回復再構築の超速戦闘みたいな概念は素晴らしかったと思うのよ。ところでウリエル戦もう終わった??あれから20年くらい経ったんだけど

2022-09-04 23:52:51
前へ 1 ・・ 4 5 次へ