自然と異質な文明(数字や文字)

文字や数字をもとに文明が自然と異なるものであると言うことについてのツイートです。(若干ずれたのもありますが‥) 「白鳥沙羅のたわごと」プロフィールhttp://w01.tp1.jp/~a790432858/sala.html#sara
0
@Youkopyua

幻の桜:今大阪は桜が満開。私たちが普通目にする桜はソメイヨシノ。これは、種で増えることができない桜。人間の都合で、人間の楽しみのために‥作り変えられてしまったのです。そのことを忘れないでください。(自然の桜は、花と葉が一緒に開いてしまい、花見に向かない。)

2012-04-08 20:27:01
@Youkopyua

文明が持ち込んだ、火。化学物質。放射能。‥これらは、細菌のバランスを乱しているという点で共通している。今回多くの人が…発酵食品に目覚めたのは、そのため。本当は、発酵食品を食べても、文明の持ち込んだものをそのままにし続けるなら、ざるで水を汲むくらい骨が折れる。

2012-04-08 02:23:28
@Youkopyua

5歳の頃。5km先の隣町へ一人で出かけたことが‥。木々が両側に生えた細い道(舗装されてない)を歩いていくと‥途中、ちょうどいいあんばいに湧水があって‥そこで喉を潤した。だから、将来水を買うようになるって想像できなかった。(今、あの湧水は、私の記憶に幻となって存在するだけ)

2012-04-07 22:58:31
@Youkopyua

生け簀に入れられた魚は、料理人の思い一つで生かされたり殺されたり。文明の生け簀(ガス、水道、電気=ライフライン)に入れられた人々は、支配人の思い一つで生かされたり殺されたり‥。

2012-04-07 22:37:58
@Youkopyua

船ですくわれた魚は、文明の知恵で作った生け簀なしでは生きられない。石油を運ぶ船で救われた人々は、文明の知恵で作った‥電気、ガス、水道(ライフライン=生け簀)なしでは生きられない。(船は文明の知恵で造られている)

2012-04-07 21:53:09
@Youkopyua

「空想は、知識よりも重要である。知識には限界があるが、空想は世界すら包み込む( アインシュタイン)」というが‥私は思う「知識も空想も同じ文字と数字の世界の出来事。本当に重要なのは、数字や文字でイメージしない自然の世界。自然の世界は、模倣も偽りもない本当の世界‥。」だと。

2012-04-07 12:22:59
@Youkopyua

【自然(無限)は、すべてで一つ】無理に繋がろうって思わなくっていい。そう思ったら‥力が抜けた。なんだ‥もともと繋がっていたんだ‥。というか…ひとつだったんだ‥。(名前でバラバラにして差をつけて生きなければ‥一つだってことが分かるのに)

2012-04-04 21:20:23
@Youkopyua

本当は‥この世の支配者に持ち上げられて天獄(てんごく:文明)に行って‥そして用なしと言って地に突き落とされるより、地国(じごく:自然)にそって低く生き続けていく方がずっと気楽で楽しい。(一番低い世界に沿って生きることは‥それ以上落ちるところがないし、失うものもない。)

2012-04-01 08:26:47
@Youkopyua

皆が競って求めているお金や権威。それを次々、たどって行くなら‥その頂点に世界の支配者が座っているのがわかる。(自然をお金に変えて力を得た支配者)

2012-04-01 08:19:04
@Youkopyua

お金を持たず‥支配者もなく‥質素で‥そして地味な‥そんな自然の中にこそ‥豊かさがあるって分かってきた。

2012-04-01 07:48:41
@Youkopyua

そんな考え方は、支配者が自分の都合のいい方向へ‥わたしたちを誘導するたに持ち込んだもの。だから、一度自然を壊さなければ‥讃えてもらえない。だから、発展途上国は頑張って自然を破壊し‥頑張って経済発展しようとする。

2012-04-01 07:42:46
@Youkopyua

世の中を見ていると‥人の潜在意識の中に‥金持ちを讃え、貧しい人をバカにする‥そんな感情が見え隠れするのです。

2012-04-01 07:36:51
@Youkopyua

ドイツ人が車を持っているにもかかわらず自転車で通勤しているのはカッコいいって言われるのに、貧しい国が自転車をやっと購入して通勤しているのをダサいっていう。同じ自転車通勤なのに‥。

2012-04-01 07:33:02
@Youkopyua

文明を一度進めて、環境を悪化させて‥そのあとに環境をよくしている方が「環境先進国」って人々に賞賛される。しかし、どんなに発展途上国の環境が良くてもそこは‥なぜか賞賛されることはない。

2012-04-01 07:30:22
@Youkopyua

多くの人は、今のドイツを環境先進国だって言う。でも‥わたしは、一昔前の生活をしていた国や、更には‥野生生活を実践していたアフリカの国の人たちだったって思っている‥。

2012-04-01 07:25:51
@Youkopyua

もともとなかった不自然なもの(文明)を持ち込んでそれに合わせて生きてきたから、不自然なもの(文明)なしに生きていけなくなる。

2012-03-30 11:08:46
@Youkopyua

もし、人が自然の生き物を所有して栽培したり、家畜にしなかったら‥もっと自然に沿って生きていたと思うと‥「農」を教えた神はやっぱり‥不自然だな~って思いますね‥。

2012-03-29 00:40:35
@Youkopyua

もし、神が人間に「燃やす」って事を教えたんだったら‥。わたしは‥神は自然と一致しないって思うんです‥。燃やすと自然が不自然になって自然の循環が途絶えて行くんですよね‥。

2012-03-29 00:26:38
@Youkopyua

森を燃やし、植物を燃やし、残飯を燃やし、生き物の死体を燃やす。そうして‥生き物の食べ物がなくなり‥生き物が減って‥。結果、その辺にほったらかしにした枯れた枝や残飯や死体がそのままになる。だから、「やっぱり燃やす」ってことになるのか‥。自然が不自然な形で循環していく。

2012-03-29 00:21:00
@Youkopyua

なんか‥切り落とされた枝や死んだ人間にだって命があるって思う‥。だから、燃やすのって不自然だって思うんです。ある農夫の人は、剪定した枝が水分で燃えないからって灯油を撒いて燃やしていました。人も死んだらそんな感じですね‥。どうして自然に土に還ることが許されないのでしょう。

2012-03-29 00:14:59
@Youkopyua

切られて捨てられた枝。燃やさなかったら‥枯れて‥色んな生き物が土に還してくれるし、こうやって新しい命が芽生えてくることもあるのに‥。 http://t.co/jrhiehMO

2012-03-29 00:02:05
拡大
@Youkopyua

最近の葡萄栽培で、枝を90%剪定する方法もあるらしいです。もし、農夫が神で、枝が人だったら‥。最近噂の「人類削減計画」みたいな感じがしますが‥。切って燃やされるんでしょうか‥。

2012-03-28 23:56:46
@Youkopyua

剪定された葡萄の枝も柔らかい土の上に落ちて水分があれば‥根っこが出てきて育っちゃうんです。だから、土に刺しておけば簡単に挿し木して増やせます。ですから、どうして‥農夫(神)は、燃やしちゃうんでしょうかね。それに燃やさない方が色んな生き物によって…命ある土に還るのに‥。

2012-03-28 23:47:51
@Youkopyua

農夫は、葡萄の実を大きくするため邪魔な枝を切った。枝は幹を離れて枯れた。そして、農夫は、その枯れた枝を燃やした。自然には、農夫がいない。葡萄の実だけを大きくしようと枝を切るものがいない。そしてその枝を燃やす者がいない。(実は聖書によると、農夫は、神。幹はキリスト。枝は人)

2012-03-28 23:06:26
@Youkopyua

「蚕(カイコ)の成虫は、人間がいないと生きれないそうです。足が弱くて風が吹くと落ちる、繭も実は作るのが下手、空を飛べない。」とか:実は、蚕の品種改良を重ね、飼育が容易で高品質かつ大糸量を得られる繭を作る蚕品種を開発したことによる。

2012-03-28 02:16:17
1 ・・ 12 次へ