「というか90年代は綺麗なんだが汚い時代」令和っ子はゼロ年代に入らないと道も公衆トイレも酷くて耐えられない?

35
カピの城 @k34615

まぁクソ真面目に創作で昔の日本を再現すると70年代は衛生的に無理ですね…というか90年代は綺麗なんだが汚い時代 令和っ子が耐えられる清潔さになるのは、下手すると00年に入らないと厳しくないか?道も公衆トイレとか酷いもんだぞ割と

2024-04-08 16:18:59
ユルドゥルム @yildirimbey7931

@k34615 90年代前半だとまだ駅にゴミ箱があって、そこに捨ててあったジャンプなどの漫画誌などを持ち去って路上で売ってるオジサンが普通にいました。 100円で買えるので当時中高生だった自分は重宝しました。 今では考えられない世界でしたよ。

2024-04-08 21:35:06
カピの城 @k34615

@yildirimbey7931 「駅で仲良くなったホームレスに毎週マンガ貰ってたから、ジャンプもサンデーもその頃買ったことはない」みたいなことが書いてあったコラムを昔読んだんですよ あれ意味わからなかったけどそう言うことだったんですね

2024-04-08 21:56:28
ユルドゥルム @yildirimbey7931

@k34615 そういう意味なんです。 当時はジャンプの最盛期で600万部くらい売れてたので、山手線や中央線などの駅のゴミ箱に腐るほど捨ててあったんです。

2024-04-08 22:03:26
月華@鍵の人 @Heping_Key

@k34615 子供の頃(2000年代初頭)の東京は至る所にガムが落ちてた記憶ありますねぇ… 変色して黒くなってしまってて……

2024-04-08 21:09:32
愛新覚羅 @aishinkatsura

@k34615 90年代は新宿もガムが吐き捨てられたり煙草のポイ捨ては当たり前でした。

2024-04-09 05:12:14
シモヘイ @ShimotsukiKohei

@k34615 そもぞ日本人が冬場も毎日風呂に入るようになったの90年くらいからですしね 80年代は地味にお湯のコスト(手間)が高い

2024-04-08 21:43:00
リンク Coral Capital 昭和のシャンプー頻度は週1、平成の転職回数は1回だった | Coral Capital 日本人女性が現在のように毎日シャンプーするようになったのは2010年代。花王の調査によれば1980年代は週に2、3回という人が多かった、ということです。30年もあれば常識や習慣はガラリと変わります。転職頻度についても30年後に振り返ると同様ではないでしょうか。 2 users 429
モス★マン @not_like_you666

88〜90年くらいに都会に出るようになって、新宿(特に西口)とか渋谷の強ドブ臭に「都会は臭いところ」と擦り込まれたな🤔吸い殻もあちこちに捨ててあったし駅構内トイレもヤバかった。G率!70年代はお子様だったので自宅周辺しか知らなかったけど都会方面に光化学スモッグ見えてたな。戻りたくはない! x.com/k34615/status/…

2024-04-09 01:13:24
リンク 朝日新聞デジタル 池袋ウエストゲートパークの舞台は今 暗い・怖い・汚いは終わった:朝日新聞デジタル 〈ブクロ、最高!〉 2000年に放送されたテレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」で、主人公のマコトが叫んだせりふだ。久しぶりにドラマを見ると、舞台となった池袋は今と比べるとなんだか暗い… 181

トイレ

白苺@タウイタウイ 艦これ早春イベ全甲全艦コンプ パンダグラフを崇拝する者 @shiro1go

@k34615 ほぼ溝掘っただけの男子トイレとかありましたね。いまじゃ和式トイレは使いたくない私…昭和の頃はそのレベルのトイレで男女共用の観光地とかありました。

2024-04-08 17:22:22
わだっち @hyoqakisedai

@k34615 公園のトイレは男女兼用のものが一つだけとか、90年代はまだまだそんな光景がありましたね。 またその頃から00年代初頭にかけては、再開発や駅改良工事の過程で仮設の施設ばかりになって街中は一時的に益々歩きづらくなった。ようやく綺麗に整って来たのは00年代中盤ぐらいからでしたね。

2024-04-08 23:06:38
てぃーがーさん 9Y+7Y @tieger2023

@k34615 @jackjirou 野球場や観光施設にある古い男子便所の「壁にかけっぱなし、下の溝で集まって流れていく。水は流れない」アレ。 現代でも存在していて子どもたちにはとても見せられません。

2024-04-09 00:36:08
リンク Wikipedia 汲み取り式便所 汲み取り式便所(くみとりしきべんじょ)は、日本で使われてきた落下式便所の一つ。擬音語を使って、ボットン便所、スットン便所、ボッチャン便所などと呼ばれる。また、「ボトーソ」などとも言われる事もある。 便所の処理方式には、地面浸透処理、河川流水処理、溜め汲み処理があるが、汲み取り式便所は溜め汲み処理の処理方式である。発展途上国で普及しているピットラトリンは汲み取りを行わない地面浸透処理の地下浸透式便槽トイレであり形式が異なる(後述)。 汲み取り式便所(汲み取り便所)は、排出されたし尿を便器下の便槽に貯留し、定 11 users 10

喫煙

ヒロっち @Hirotti82

@k34615 非喫煙者は90年代は無理だと思います 歩きタバコがデフォルトでしたからね、そこらにタバコの吸い殻が転がってました

2024-04-08 20:30:39

事件など

KarasawaYasushi🌗北満辺境伯 @ChatNoirPoirot

@k34615 大学生だった90年代、毎年のように東京・外堀公園で自殺者・ホームレス含めて変死体が見つかったのを覚えています(´・ω・`)

2024-04-08 16:24:52
リンク デイリー新潮 「水飲み場の蛇口にお尻スリスリ」で逮捕 東京・世田谷「芦花公園」で26年前にあった「関東連合」の人違い傷害致死事件 | デイリー新潮 お花見シーズン真っ盛りに、東京・世田谷区の蘆花恒春園(通称・芦花公園)で起きた「蛇口にお尻」器物損壊事件。… 1

70年代について

たーーーーっ(੭˙o˙)੭ @pD1epkuzfNKcluN

@k34615 70年代のアニメ、鬼太郎とドロロンえん魔くんで公害描写バリバリ出てくるし、ヤマトはまあ公害以上の放射能汚染だったり、あるいはその反動でハイジは豊かな大自然の中にいた、と、宮崎駿が述懐してるぬ

2024-04-08 19:23:40
ストライクマン @SG_Strikers_man

リアルなゲームなどの創作で70年代を再現したら、昔の和風建築から現代の無機質なデザインに移行する間の、空気が違う生暖かさとか湿り気のような、異様な感覚を出しやすいんですよね🤔 脱出ゲームに携わったときは、逆に利用したりしましたが🏚 x.com/k34615/status/…

2024-04-09 09:39:38
菊田裕樹💫HIROKI KIKUTA💫適格請求書発行事業者 ☺️ @Hiroki_Kikuta

電車の中でもタバコ吸って、あちこち茶色くなってたし、誰でもふつうに道で電信柱に向かって立ちションしてたしな、国鉄の駅のトイレの汚さは想像を絶したぞ、臭いもな。☺️ x.com/k34615/status/…

2024-04-09 02:11:47