東大で成績が良い学生は法学部ではなく経済学部に行くようになっているのは「どうあるべきかを考える」ことの価値が落ちているからではないか

21
えくちぷ @ex_cheap

経済学に対する誤解がひどい 単純に楽しい&成績いい人に親和性高い分野なので文系のトップ層は経済学部に押し寄せよう 理系のトップ層もぜひどうぞ x.com/accentdeverite…

2024-04-10 23:02:04
spartacus @accentdeverite

しばらく前から、東大の文系で一番試験の成績の良い学生は法学部ではなく経済学部に行くようになっている。若い頃、絶対法学部などにはいかないぞと思っていた私などにも結構由々しき事態のように感じられる。要するに、法律なり言葉なりによってどうあるべきかを考えるより、利潤の計算が世の中の最高の原理になっていることの反映だろう。

2024-04-10 13:17:24
rionaoki @rionaoki

2024年に経済学を利潤の計算と捉えているの?? x.com/accentdeverite…

2024-04-10 17:36:58
zelkova2718🌈 @guangyi63043648

「経済学部=利潤の計算」はさすがにあまりにナイーブな見方では。経済の原義は「経世済民=世の中を治め民衆を救済すること」であるし、そもそも柄谷行人も浅田彰も経済学部出身である。 x.com/accentdeverite…

2024-04-10 18:01:47
中村利仁 @rijin_nakamura

経済学って一般にはそういう学問だと思われてるんだろうけど、実はそれは経済学でもなければ経営学でさえもないんだよ。東大は特に永い間マル経の天下だったから、そっちの蓄積は皆無に近い。そういうことを扱うのは強いて言えば商学。 x.com/accentdeverite…

2024-04-10 21:35:53
𝔼ℂ𝕆ℕ𝕆ℙ𝕌ℕ𝕂 @spritzer_

経済学が利潤を使うのは、普遍的に受け入れられる計測可能な価値単位が「金額」だからであって、もし重さが普遍的に受け入れられる価値単位だったならキログラムを使っている。 経済学は利潤追求のための学問ではなく、どんな選択をすれば効率的か、を学ぶ学問です。利潤追求を学ぶのは商(経営)学部 x.com/accentdeverite…

2024-04-10 22:43:06
呈丁😊TeiTei @ideale2023

経済というものはキャッシュフロー(C/F)を対象にする学問であり、利潤(P/L)を対象にするもの(権理の概念)ではないですね。 #経済 #ビジネス x.com/accentdeverite…

2024-04-10 23:04:20
Семь_ти @la7_tu

僕も経済学の理解なんて勉強する前はそういうものだったから批判できないのだけど、今の主流派経済学は抽象的な空間、距離、集合、位相から社会的応用を考えながら論理を組み立ることを勉強するので、法学を学ぶ方にこそお勧めしたいです。 x.com/accentdeverite…

2024-04-11 00:26:06
なぜ君は総理大臣になれないのか

小川淳也,大島新,前田亜紀