『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(林智裕 著) 読書メモ by Alcoholic from Hell(@alcoholic_3stg)

by Alcoholic from Hell(@alcoholic_3stg
34
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

つまりは「研究成果のアウトリーチに割かれるコスト負担へのフォロー不足」が背景にあると思うし、そうしたフォローが不充分なのは、社会における『ナラティブ優位・セオリー劣位』という影響力の不均衡が充分な研究を進められていないためであるように感じる

2024-04-03 11:58:37
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

コラム「『風評加害』という概念はいかに誕生し発展してきたのか」の中で民間事故調が似たようなことを言ってた(あちらは遥かに批判的な姿勢ですが)

2024-04-03 12:58:55
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 「#暴力に言い訳なし」との訴えは、まさか言い訳すらなく逃走するとの意味ではあるまい。 国連広報センター公式アカウントのpost削除について(キレがある)

2024-04-03 14:16:12
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 「私たちの名前を使って、まったく別のデータを使うというやり方」 自分達がこんなことばっかやってるから公的機関の発信が信用できないんじゃないんですか??

2024-04-03 20:57:47
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> しかし文在寅政権下では、処理水の放射線による影響を科学的に否定する報告書を公表した学者が、東京五輪の直前に懲戒処分されるという事件も起こった。 PBEMどころの話ではないな本当に

2024-04-03 21:02:53
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

全然把握してなかったんだけど、ちょっと前の緊張関係からは考えられないくらいの融和姿勢だな…… pic.twitter.com/hV1s74pq2f

2024-04-03 21:15:44
拡大
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> ツイッターアカウントも「炎上」した ここまで正式な表現の「X」を徹底してたのに急に旧名称が出てきてクスッとした

2024-04-03 21:18:36
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 当事国でありながらALPS処理水に関わるデマに対し提言や反論どころか声明の1つさえ出さず、最後まで完全沈黙を貫いた日本学術会議とは雲泥の差だ。 頭が痛くなる話だな……どうして当事国より隣国の方が腰が入ってるんだよ

2024-04-03 21:25:35
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

「ソウル市民の尿と変わらん程度のベクレル」 こう、本当腰が入りすぎてませんかね、あちらの研究者 (同ページの引用文で、一箇所チーフ・プロデューサーと思しき箇所が「チープ・プロデューサー」になってて笑った)

2024-04-03 21:46:57
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

引用について、書籍中での具体例のひとつがこれ pic.twitter.com/tKvKSJeQqH x.com/alcoholic_3stg…

2024-04-04 11:08:56
Alcoholic from Hell @alcoholic_3stg

読んでる途中の『「やさしさ」の免罪符』本編でも言われてるけど、オツムが単純な方々にとっての「差別」という語は、主体と対象が特定の属性に固定化されちゃってるんだよな。ある範囲で合意された属性ありきでしか「差別」を認知できないから、現実に存在する他の差別を平気で無視するし加担さえする

2024-04-04 11:03:32
拡大
拡大
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

日本ファクトチェックセンターくん……。 pic.twitter.com/645UkqYj1e

2024-04-04 18:21:50
拡大
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 実測データからとっくに立証されている以上、「食材の放射能汚染」を訴える主張の正当性は、すでに瓦解している。これ以上の議論は本来不毛だが、そのうえでもあえて、完膚なきまでの反論を続けよう。 スタンスが強すぎる

2024-04-05 00:47:37
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

ここでも善意、善意だ 優しさとは社会を動かす動機として重要ではあれ、正当化の材料にはなりえない ましてや正しい判断の根拠には pic.twitter.com/Rvwke45oOb

2024-04-05 01:05:03
拡大
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

今回の書籍、前著の時には書けなかった「筆者個人の苦渋」がメチャクチャ具体的に追加投下されてて「更にもう一歩腹を括った」という迫力がすごい

2024-04-05 17:17:34
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> いや、そもそも書いていてバカバカしい、そんなこと起こり得るのだろうかという思いは禁じ得ないのですけれど。 (全くもって同感です)

2024-04-06 02:05:14
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 実際の講演内容はこういうもので、チラシは虚偽だったのですと、録音なり文字起こしなりをもって説明して、お詫びのうえ、(訂正でなく)修正をお願いするのが筋でしょう。 先の引用と併せて、ド正論しか言わないなこの弁護士

2024-04-06 02:06:34
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 「約束っていうのは、破られてはいないけれど、しかし果たされても居ないと、そういうように思っております」 漁連代表者のこの"言い回し"、続く記述を読むと字面以上に重いものであると同時に非常に歯痒いものだったであろうことがわかる

2024-04-06 02:17:56
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 処理水放出は「科学的には一応答えは出ている」としたうえで、風評被害を防ぐための努力が「十分だとはとても思えない」と発言し、理解を得るための努力が足らないという点で政府を批判してきたという。 物凄い二枚舌で笑うしかない

2024-04-06 09:26:36
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

「個々の議員が(意見を)言えなくなるようなことにはしたくないという"信念"」はどこ行っちゃったんだよ pic.twitter.com/xg9mluo8EA

2024-04-06 09:41:10
拡大
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

>このように誤った情報によって無益なアジェンダセッティングが行われ、対策やリソース配分が妨害され被害拡大に繫がる事態こそ、「情報災害」の典型例だ。 まさしく「人心の乱れ」だ。政治というのは人間集団のやるものなので、情報の混乱によってどうしようもないほどに迷走する。

2024-04-07 21:04:29
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

軍事では師団・連隊であれば戦力の3割ほども損耗すれば『全滅』状態。政治の本質が情報戦のようなものと見立てるとして、誤情報の流布で権利者の何割かがまともな判断力を喪失したらどうなるか。最早何も考えたくない

2024-04-07 21:12:18
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

> 放射線の件で鼻血が出てくるのは山口百恵の「赤い疑惑」って番組の影響があったんじゃないかって > 配役の名ではなく「百恵ちゃんは本当に死ぬの?」である。 (あっちゃ〜〜〜〜〜)

2024-04-07 21:14:00
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

>これを見た世代の少なくない人々が現実とフィクションを混同した挙句、被曝→白血病→鼻血という過程から「白血病」を付け忘れ、被曝→鼻血などと短絡的に結び付けたのではないか。 やっぱりナラティブはクソ。本もテレビも映画も全部燃やせ!

2024-04-07 21:17:12
Nemesis of Goodness @alcoholic_3stg

コラム『情報災害がもたらした絶望』 悪辣すぎる。流石英国相変わらずキレッキレだ (なおコレをキラキラした目で地でやっている連中がいるらしい)

2024-04-07 21:23:17
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ