ラーメンの麺とスープの塩気問題、何が体に悪いのだろう?とちょっと調べてみた

自分はスープ毎回完飲
22
藤原祥弘 @y_fomalhaut

「麺に絡んだときに丁度いいスープの塩気」と「スープ単体で丁度いいスープの塩気」問題に向き合った結果、濃いめ少なめのスープで麺をすすり、あとから追い出汁をする、というスタイルが身体にも環境にも(残ったスープ流さなくていいから)良い気がしている。

2024-04-13 11:45:51
わたなべあきひこ /『自給知足な暮らし方』虫草農園STORESでも販売中 @musikusa

@y_fomalhaut 面白いですね。何が体に悪いのだろう?とちょっと調べてみたけど、大豆や小麦などを醸して作られる化学調味料の方が、動物性たんぱく質などから抽出されるアミノ酸よりも、アレルギーのリスクも低い傾向にあるんですね。味噌や醤油も化学調味料みたいなもんだしなぁ。化調好きです。ウチにはないけど。

2024-04-13 15:07:44
藤原祥弘 @y_fomalhaut

@musikusa 動物、魚介、乾物等で出汁をとって脂と塩気でまとめるときに、塩気が強いと形になりやすい気がします。が、明らかに塩分過多。塩の害と化調の安全性を天秤にかけたら、化調でまとめて塩を減らしたほうが身体への負担が少ないのでは?それなら自家製ラーメンをつくる意義とは???ってなってます。

2024-04-13 15:15:12
別表九廃止だよ(°_°) @PgjKorin

@y_fomalhaut グルソーはじめアミノ酸調味料にはマスキング効果があって、塩辛さを感じにくくする効果がありますが(味噌汁の塩分と同等の食塩水が結構塩からい)、うまみが足りなくて塩分を増やしてしまうという逆のケースもあるんですねぇ。 香辛料をケチるときは食塩ぶち込む安いカレーという例もあります。

2024-04-13 16:22:00
えび天 @2023ebi10

そうなのよ…ww 塩少なくして身体にいいラーメンを作るなら、そのキック感のなさを受け入れることになるよねぇ。 あと、化学調味料は身体に悪くないからね。 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 17:00:04
藤原祥弘 @y_fomalhaut

自宅ラーメンの研究を重ねた結果、「無化調だとキック感を出すために塩分が強くなりがち。いっそ化調を入れたほうが身体によいのでは???」となっている。 pic.twitter.com/XBYZP24KYI

2024-04-13 11:38:17

化学調味料を入れた方が減塩になる?

ワロス玉 @meganewareta

化学調味料は元から体に悪い物ではない x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 17:02:09
anq✩𥹫💉7 @anqmb

@y_fomalhaut 調理の際、減塩のためにうま味調味料(に含まれるナトリウム塩)を利用するという手法はあるので、同じことはラーメンスープにもできるでしょうね。

2024-04-13 12:34:10
さまよい中の怪異 @IrisLovinson

味の素も同じこと言ってるね。 ajinomoto.co.jp/aji/recipe/ この辺って「脂質自体はカロリー高いけど、脂質減らすと満腹感が減って、糖質摂り過ぎになるから、結局カロリー多くなる」のと似てる気がするね。人間って不思議。 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 16:24:52
リンク うま味調味料「味の素」 うま味を足しておいしく減塩 | うま味調味料「味の素」|味の素株式会社 うま味調味料「味の素®」は天然の「さとうきび」からつくられています。調理の下ごしらえから仕上げまで幅広く使えて、手軽に料理をおいしくすることができます。味の素に関するQ&Aをご紹介します。 11
拓未 @sasazuka1510073

強化版味の素の「ハイミー」とかいうヤベーやつでラーメンをキメちまう方が健康 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 16:01:34
( ゚д゚) T A M A 産 @yastomohalumisa

漫画もやしもんでも、化学調味料を使ったほうが美味しいラーメンができるという描写があって忘れられないです。 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 13:16:31
𝐊𝐎𝐈𝐊𝐄 𝑺𝒂𝒕𝒐𝒔𝒉𝒊🐱☕🍶🥃🍺🚬 @satoshi2009xp

ラーメンじゃないけど、味噌汁なんかも、味噌多めにして塩分多めになるより、「出汁の素」的なものを入れたほうが、ちゃんと味がして塩分少なめになって良い的な話を見た。 自分的には、出汁入り味噌でも出汁の素追加したほうが旨いと思う。そのへんは好みの問題だけど。 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 16:14:19
損切り全損 @tanehan

薄口醤油の方が塩分が多いみたいな話ですかね x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 16:52:35
技師 @tknswgiken

『ノンオイルドレッシングを使うと量を多めにしてしまい塩分過多になりがちなのでオイル入りの方が結果的に良い』 みたいな話 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 16:11:53
HEK @HEK_Ramonist

これは本当にそうだと思う。 飲めるけど麺を食うには物足りないスープになるか、麺を美味しく食べられるけどスープ飲むのはちょっと躊躇われる塩味の濃さになるか。 奇跡的にバランスの取れたラーメンもあるけど、1杯の原価が現実的ではない額になるよね('A`) x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 16:05:51

無化調ラーメンへの否定的な声

外資系化学メーカーサラリーマン @SJinguj

これは思う。ワイ実家近くのラーメン屋無化調売りにしてるが味がやっぱり薄い。なのでそこ行くと餃子用の塩胡椒醤油をがっつりかけて食べるワイ、あと🍺 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 15:41:19
ヒデ @ITOHHideo19999

@y_fomalhaut 化調入れると負けた感がするけど、化調入れないラーメンが作れないわ 化調なしラーメンはレベル高い

2024-04-13 16:57:52
別表九廃止だよ(°_°) @PgjKorin

@y_fomalhaut グルソーはじめアミノ酸調味料にはマスキング効果があって、塩辛さを感じにくくする効果がありますが(味噌汁の塩分と同等の食塩水が結構塩からい)、うまみが足りなくて塩分を増やしてしまうという逆のケースもあるんですねぇ。 香辛料をケチるときは食塩ぶち込む安いカレーという例もあります。

2024-04-13 16:22:00
Koh @wazukuri875026

化学調味料は舌が痺れるという事から嫌う人がいるのですわ🤓  自宅ラーメンで楽しむなら、奮発して、食塩濃度が低めの塩  ぬちまーす やら、  雪塩 はどないですか🤓 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 14:38:44

美味しいものは脂肪と糖でできている

元後志人 @super_ecura

@y_fomalhaut 食べ物をうまいくするにはカロリー、塩分、うま味のどれかが必要になる。病気等でどれかに制限がある場合、他の2要素で補う必要がある。ダイエットでカロリーを抑える場合は塩分多めになりがちだったり。

2024-04-13 15:20:14
ひよどり @extm_hic99

美味しいものは脂と糖と、そして塩でできている。 全部カットして美味いもん作ろうとするとスパイスまみれになる。すると食欲があがり、体が脂と糖を求め出す。しんど。 x.com/y_fomalhaut/st…

2024-04-13 17:21:12