東大に女子学生が少ない理由 それは構造的差別なのか?

2024年度の東京大学新入生の女子率は20% 総長が式辞で「最初の宿題」として取り上げた女性への構造的差別の理解 それは現日本社会に実在するのか? 実在したとしてTop大での低い女子率の理由なのか?
9
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Hideo Seki @seki33

@willyoes @May_Roma 教授会メンバーが男女半々が欧米一流大学の標準で、それに合わせないといけないという意見を批判したらブロックしたフェミニストはいました。

2024-04-14 04:22:35
おウメどん🇺🇸💉JPPMMM @PennyUme

確かBrownとかは男子の合格率が高かったはず。それでも女子が多い x.com/willyoes/statu…

2024-04-14 04:25:09
Willy OES ☀ @willyoes

全力ポリコレの津川さん。男女比を気にして50:50に近づくように調整しているのは米国の大学の方だって、米国で大学教員やってたら気づくはずですが。 x.com/TsugawaYusuke/…

2024-04-14 02:20:37
まわりー🇺🇸🍊EQxEquity DAIJOUBU @chalulalala

津川さんが指摘しているstructural sexismは応募するうんと手前から起こっていることについてであって、男女比を50:50に近づけるような調整はやっとできる合理的配慮であってそれをしてもなおこの構造的sexismへの抵抗や配慮は足りてないんですよ それを米国の大学や企業はわかっています x.com/willyoes/statu…

2024-04-14 04:33:38
Willy OES ☀ @willyoes

@koka39743691 個々の大学の男女別志願者数、合格者数、入学者数はCommon Data Set で確認できますのでご覧ください。

2024-04-14 05:45:33
ko_ka @koka39743691

@willyoes 女性は男性よりも志願者数の割に合格者数が多いということですかね?

2024-04-14 05:50:48
Willy OES ☀ @willyoes

@koka39743691 そんなに単純ではありません。志願者の女子割合が7割の大学も3割の大学も、合格者の割合は約5割に近いということです。

2024-04-14 05:54:16
ko_ka @koka39743691

@willyoes ありがとうございます。 男性の志願者が多い学部なら、女性が受かりやすく、その逆なら、男性が受かりやすくなると言えそうですね。

2024-04-14 09:32:19
Willy OES ☀ @willyoes

@seki33 @May_Roma 米国一流大に合わせて男女半々にするのも、それに反対するのも、1つの意見なので良いと思います。ただし男女比の調整を行ったからそれが半々になっている事は事実なので、それを無視するのは無意味です。

2024-04-14 05:50:25
南の猫 @L6rzze16r9w94pJ

大学で男女比をそろえたければ、男女別に定員作って男女別に受験してもらうしかない。公立の普通科みたいになるけれどね。 男子は女子よりハードスタディする体力があるから、高校生くらいで差が顕著になって行くんだよ。 x.com/tsugawayusuke/…

2024-04-14 07:14:35
津川 友介 @TsugawaYusuke

欧米のトップスクールの多くでは女子学生が半数なので、東大の状況が違うのであれば、そこにはStructural sexismの影響があると考えた方が妥当だと思います。 statista.com/statistics/134… x.com/aniotakirara/s…

2024-04-13 18:08:58
Yufuko @rhetorico

これについてる引用とかその元ポストについてるコメントとかに地獄がある。私が数学得意だったのは、親が数学系の専攻だったからできるはずと言われて育ったからだろうし、語学が苦手だったのはうちの家系は語学は無理と言われてたからだろうw 子どものやる気なんてそんなもんで揺らぐ。 x.com/TsugawaYusuke/…

2024-04-14 07:48:11
Kosuke Nikaido @KN0111

確かに。というか、別に大学教員でなくとも、アメリカの高校生の女の子は通常この話は十分知っている。女子学生の割合が6割を超えると、「素敵な彼氏を見つけて大学生活を楽しむ」が難しくなってしまう。大学当局はそうならないようにしている、を暗黙に理解してるから、多くの女の子は受け入れてる。 x.com/willyoes/statu…

2024-04-14 08:57:30
チャオラー @ridumoakaura

ペーパーテスト以外の配点が大きい欧米では入学者の男女比を揃える調整が行われている 男性の方が知的能力の分散が大きいので、自然体でも上位層が厚くなる 男性の側への社会的な淘汰圧が学業に注力するインセンティブに繋がっている 色々仮説はあり得るにも関わらず、いきなりstructural sexualismは飛躍が過ぎますね 私は津川さんが専門の領域でこのように雑な議論をしているとは思えないのですよね にも関わらず、このような議論をするのは知的にとても不誠実だと思いますよ

2024-04-14 07:49:09
安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中 @yasuda_yusuke

母校のICUは女性比率は7割で完全に女性優位社会だったのだが、早慶MARCH全体でも女性比率3-5割で、立教や青学になれば女性比率の方が高い。 東大の女性比率だけが異常ってことなのかな。 toyokeizai.net/articles/-/660…

2024-04-14 10:00:14
安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中 @yasuda_yusuke

ちなみに、高校進学率も、短大含む大学進学率も、女性の方が若干高い。 東大に行くような超エリートや一部理系を除けば、女性差別があるとは言い難いだろう。 gender.go.jp/about_danjo/wh…

2024-04-14 10:07:06
rionaoki @rionaoki

構造的差別という概念、概念に留まるにはいいかもしれないけど、現実に適用しようとするとどういう場合に構造的差別があってどういう場合に構造的差別がないと言えるのかを述べられない循環論法になってない?

2024-04-14 10:09:39
rionaoki @rionaoki

男女の選好の違いを認めるなら結果に差があることを持って構造的差別とやらがあるとは言えないのに、とにかく結果に差があるなら構造的差別があるはずという無敵理論になってるよね。

2024-04-14 10:10:26
安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中 @yasuda_yusuke

女性比率が少ない東大(文系含む)や理系大学の特徴は、受験に数学があるということかもしれない。 僕は長年塾を経営しているが、数学好きは男性の方が多い。しかしこれは何によって生まれているのかはよく分からない。

2024-04-14 10:12:03
rionaoki @rionaoki

そして、構造的差別というものがあるとして、それを維持しているのは男女両方である上に、どちらが有利かも曖昧なものなのに、女性を優遇することだけで解決しようとするのは慈悲的性差別に過ぎないし、まさにそういう皆さんの姿勢が構造的性差別なんじゃないの?という。

2024-04-14 10:12:06
津川 友介 @TsugawaYusuke

アメリカの教育の男女格差に関して、Richard Reevesの下記のTEDトークを見て頂くことをおすすめします。アメリカでは教育機会を均等化した結果、女子学生の方が成績優秀になり、大学進学率が高くなりました。 ted.com/talks/richard_… x.com/tsugawayusuke/…

2024-04-14 10:14:56
津川 友介 @TsugawaYusuke

構造的性差別(Structural sexism)とは、長い人生のスパンにおいて女性が東大に応募しにくくなる数多くの社会的要因のことを指します。大学受験のタイミングより遥か前に影響を及ぼしていることと考えられます。 www2.deloitte.com/jp/ja/pages/hu… x.com/tsugawayusuke/…

2024-04-14 09:08:37
津川 友介 @TsugawaYusuke

これがリアリティなのですが、日本ではなぜか女子学生は下駄を履かせてもらって大学入学していると誤解している人がいるようです。人種に関するアファーマティブアクションと、性別は状況が違うのに、ごちゃまぜで理解している人が多いようです。 x.com/eigonodo/statu…

2024-04-15 10:34:57
JEANAとKAZ先生(英語喉®︎) @eigonodo

自分が関わってた米国の州のデータだと大学進学率は、女子の方が圧倒的に上だったので、津川先生が言っているように米国の場合、普通、女子のほうが成績が上なのが普通と理解してます。これウエストバージニア州で、女子の大学進学率は57%で、男子は39%。 pic.twitter.com/Wt1f2zcX7G x.com/TsugawaYusuke/…

2024-04-15 07:24:08
安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中 @yasuda_yusuke

僕が事業をしている福祉分野は女性比率が圧倒的に高い。福祉は稼げないイメージがあり(実際にはポジションによる)、自然と男性は避けてしまう。 「男性=お金を稼がなければいけない」という価値観により職業選択の幅が狭まることも構造的差別ではあるが、これは誰も問題にしない。

2024-04-14 10:16:30
Kei🇵🇸🍉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ・パレスチナ連帯) @Kay_pivo

@TsugawaYusuke 「構造的差別」というのは本当に「差別」なのでしょうか。入試は平等だし、18歳時点で子育てや結婚の影響は考えられないし、女子は短大という時代でも浪人できない時代でも全くない。稼得圧が男子より弱いことで、より自由かつ負担の少ない進路を選んでいることが最大原因なのではないでしょうか?

2024-04-14 10:22:16
rionaoki @rionaoki

一番の違いは、有名私立大学の多くは文系の比率が極めて高いのに対して、東大は1:1みたいな比率であることだよね。ICUは教養学部一本だけど、ガチ理系みたいなタイプは何割くらいになるのかな。 >数学や物理は1から2割、機械、電気系は1桁台のところがある。 x.com/yasuda_yusuke/…

2024-04-14 10:23:40
rionaoki @rionaoki

かつ、「文系」にも普通に数学の試験があること。

2024-04-14 10:24:07
安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中 @yasuda_yusuke

その話は、ツリーに書きました。受験科目に数学のあるなし/文理の違いは大きいなと。慶應も文学部は女性比率の方が高いですし。 keio.ac.jp/ja/academics/u… x.com/rionaoki/statu…

2024-04-14 10:27:41
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ