Vsingerさん、映像クリエイターとの依頼トラブルを公表。依頼するときは請求書・領収書を必ず貰うべき

5
恋白(こはく)るな@Vsinger @kohakuruna

最近クリエーター様とトラブルがありました。公表するかすごく悩んだけど、個人間でやり取りすることの多い界隈なので、今後活動されている方が泣き寝入りする人が1人でも減ることを願って、注意喚起します。 ⠀ 今回の流れは以下の通りです。 ⠀ ・依頼内容お伝え ・制作期間や料金など確認し、承諾 ・請求書いただく ・すぐに振込 (早く振り込むよう催促される) ・納期になってもラフ提出されず ・連絡が途絶える ・予定日に投稿できず ・私から複数のSNSで連絡 ・再三連絡し、ようやく返信いただく ・遅れている理由の説明もなく、「明日納品する」と何度も繰り返すが納品されず ・返金する金銭がないため、と返金されず ・再三忠告し、昨日ようやく返金対応 ⠀ 連絡が途絶えた間、 ⠀ 「お金だけ騙し取られたのか…」 「みんなの支援で制作できている作品なのに、自分のせいで本当に申し訳ない…」 ⠀ そんな気持ちでいっぱいになりました。数日間連絡が来てないか気が気じゃなく、精神的に疲弊しました。 ⠀ 調べたところ、このクリエーター様は、過去にも同じことを繰り返していることが分かりました。数ヶ月以上返金されていない人もいるそうです。その事実を知って、虚しさと一緒に怒りが込み上げてきました。 ⠀ 今回私がこのポストで伝えたいことは、以下の通りです。 ⠀ ・請求書、領収書は必ず貰う。 ・請求書に相手の「本名・住所・電話番号」が書いてない場合は注意。(メールアドレス・活動名のみなど) ・可能であれば、トラブル時の対応も含めた契約書を制作し、サインしてもらう。 ⠀ 上記を徹底していれば、トラブルを未然に防ぐ効果は十分期待出来るし、最悪トラブルになっても、何かしらの対応が取れると思います。個人Vtuberとして活動してる皆さまが、今後同じような悲しいトラブルが起きないためにどうしても伝えたいです。 ⠀ 請求書は、記載項目にルールはありませんが、誠実な方は大抵、氏名・住所・電話番号まで記載されています。領収書は、依頼すれば伝えれば、発行義務があるので貰えます。法的に有効な領収書にする場合は、記載項目が決まっているので、確認が必要です。私は実際トラブルが起きた時、領収書を貰っていたおかげで、法的に有利な立場であることを証明できたこともあります。 ⠀ ここからはあくまで個人的な感想ですが、技術があるにも関わらず、公開実績が少なくすぐ依頼受付出来る方は、裏で何かしらのトラブルがある可能性がある気がします、、、 ⠀ モラハラする人もいれば、納品後に突然、作品を使用したら著作権侵害で訴えるという人もいました、、、 ⠀ 今回の方で最悪だったは、ほかの依頼者様に、「うつ病で制作できない」と言って、返金も半年以上渋っているにも関わらず、私の依頼をすんなり受けいれ、「7日で制作できる」「できれば早く振り込んで欲しい」と発言していたことです。 ⠀ 私事ですが、幼少期のトラウマからうつ病になり、そんな自分を変えたくて、何度も向き合って治療してきた経験があるからこそ、うつ病を人を欺くために使う人を心底軽蔑します。 ⠀ また、ほかの依頼者に納品も返金もしないまま新しい依頼を受けるのは、正直お金だけ踏み倒すつもりが最初からあったのでは、という気持ちがぬぐい切れません、、、この方に依頼を検討されている方は、上記の内容も検討した上で、依頼されるのが良いかと思います。 ⠀ 法的処置をとると、その方が費用がかかってしまう場合が多いです。そうなると被害者側は、戦うことを諦め、泣き寝入りしてしまう、、、それを思うと、いたたまれない気持ちになります。 ⠀ 特に多くの個人Vは全ての作業を1人でこなしているため、こういうトラブルがあると、精神的なダメージで、活動に大きな支障が出る可能性が高いです。 ⠀ たとえ数万~数十万円でもとしても、そのお金はファンのみんなが活動のために支援してくれた大切なお金です。誠意も常識もない人達にその大切なお金が渡ること、私は許せません、、 ⠀ だからこそ、お互い気持ち良くやり取りするためには、人選びと、当たり前のことしか記載していない契約書でも、約束を交わすことは大切だと、改めて学びました。 ⠀ 今回のポストが、トラブルを未然に防ぐきっかけになったら嬉しいです。 ⠀ 最後に、今は学生をしながらVtuber活動していますが、こういうトラブルを1年で複数回経験してみて、まだまだ活動者として生きていく力が足りてないな、、、と深く感じました。応援してくれる皆に安心して着いてきてもらいたいのに、こうした出来事がきっかけで、みんなの期待を裏切るのは、とても悔しいです、、、 ⠀ 法的なことも含めて今はまだ勉強中ですが、 これからも良い作品が届けて行けるよう 色々な方面から成長していくので 温かい目で見守っていただけると嬉しいです。 ⠀ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2024-04-16 14:40:11
拡大
拡大
ハカセ @86G7z

@kohakuruna 表示名:雪乃@MV制作 スクリーンネーム:@yukinoshi_z ユーザーID:1485480067648004097

2024-04-16 21:55:32

同じ状況になった方も

白鳥怜奈🕊🏰声優カウンセラーVtuber @shiratori_rena_

@kohakuruna FF外から失礼します。 わたしも周年記念の大切な歌ってみた動画をこの方にご依頼して、進捗連絡が全く来ないまま納期を過ぎ、記念日を過ぎての投稿となり悲しい思いをしたことがありました。 今回はなんとかご返金に至ったとのことで本当に良かったです……! 注意喚起、ありがとうございます。

2024-04-16 17:53:46
白鳥怜奈🕊🏰声優カウンセラーVtuber @shiratori_rena_

事務所に所属していた当時、同じ方にご依頼して、同じく納期を守っていただけなかったことがありました。 事務所を卒業し、個人間でお取引をする際に気をつけていることを、再認識できる大切な情報だと思ったので拡散します。 事前に何に気をつければトラブルを未然に防げるのか、って難しいよね。 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 18:00:24
雅楽アマト🏯✖️ @amatochan1

僕も依頼してたんだけど ほぼほぼ同じ😇 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 19:23:12

反応まとめ

𝙍𝙖𝙢𝙢𝙖🎦映像制作 @ranma_7st

クリエイタートラブルはVTuberさんにつきものですが個人Vさんとかぜひ読んでほしい内容。 特に ・請求書に相手の「本名・住所・電話番号」が書いてない場合は注意。(メールアドレス・活動名のみなど) はその通りだと思うし 「すぐできます」「早く振り込んで下さい」もリスク回避をするならすぐ信用しないほうがいいです。 (私は𝕏含め本名プレイだし個人の方は支払いは完パケ納品前まで、企業は後払いにしています)

2024-04-16 15:43:12
斎宮クオン🌸🍡VTuber @SaimiyaKuon

請求書や領収書とかも大事だけど 紙でのやりとりがーって人には 電子契約書とか使って そこには 進捗報告は最低何日おきにとか 納期日の延期は何度までとか 契約に盛り込んだ方がよいと最近は思う やる気がなくてもやる気があるかもしれないという理由で 詐欺に出来ないのは悔しいでしょ x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 16:18:13
タニシ @TA2SHIcom

@kohakuruna お疲れ様です。 こういった方は少なからずいらっしゃいます。自分も端くれですが活動者としてそういった面は気をつけています。 有名な活動者や知り合いの活動者は依頼を出す時に見積書を出してもらう方もいらっしゃるみたいです。請求書と同時に契約書も必要かと思います。

2024-04-16 22:25:32
ちゃんぬ🐈🖋 @channu_vt

同じクリエーターとして、一層自分も対応とか連絡をマメに行うことで 依頼者さんを不安にさせないようにしないといけないよね 同業者目線でも 1️⃣請求書発行しない 2️⃣paypay払い、アマギフ払い等の支払いをお願いする それでイラストレーター名乗ってる大体やばいの多いので気をつけてください、、、 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 16:25:59
春乃遊羽🌸🪶(はるのゆう) @harunoyuuVTuber

そもそも制作者がちゃんと契約書とかを作らずにDMとかでやり取りをする相手と金銭の絡んだ約束をするからトラブルになる訳であって、申し込む方も安易に依頼をしなければこの手のトラブルは減ると思うんだけど。 特にPayPayやアマギフは要注意!! PayPayは規約違反になるし、アマギフもトラブルの元。 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 16:30:02
しろ🍽️💖💫 @N8FOXz3ziUCZyHQ

@kohakuruna 大変やったね…お疲れ様… 返金はして貰えたみたいでとりあえずは良かった… 顔出さない、名前出さない、個人からしか仕事受けない、skeb等を通して仕事受けない等が全部揃ってる人とか怪しそう…いや、クリエイター全員がこんな人とは思わないけど…絶対に他にもいると思う…

2024-04-16 15:02:26
まついさん @matsuisansan

どれくらいの工数の描き下ろしをいくらで頼んだのかなぁ? 最初からできないような価格なら受ける方もだけど、発注する側も事故るリスクは増えるから。 支払っても納品しない、納品しても支払わない、どちらもあるから個人間の依頼はトラブルよね x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 18:56:57
がんも @gan_m0doki

この方は被害に遭われた側なんだけど クリエイター側でも被害に遭う人って多くてとても難しい問題よね 絵師、動画師、mix師さんだと納品後料金が支払われずブロックされたって聞くこともあるし 逆にこの方みたいに料金支払ったらクリエイターがバックれたもよく聞く 聞く度(;`皿´)グヌヌと思う x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-17 00:26:52
あまつかみくる🐈‍⬛🤍@ゆるく活動 @Amatsukamikuru

まじでちゃんとしないと依頼する側とそのリスナーが辛い思いするんだよね。 初めて依頼する人とかこれからデビューする人とかはこれ読んでご依頼した方がいいと思う😭😭実際確認不足だったけど料金後出しされて私も嫌な思いしたから😭😭返金あってよかった… x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 18:30:08
湊月かなで♠️🌸 @minatuki_kanade

依頼する側の身としてこういう事例は隠れているだけで割と多いので依頼する側は気を付けたい 返金してもらえてよかった。 但し個人間での取引の場合法的に返金対応も期限ないし、警察沙汰にできない上に民事裁判しないと基本返ってこないからしっかり確認が必要だよ。 自分は自分でしか守れないよ。 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 19:28:04
VTuberのニュース @DaiDesign

外部サイトを利用して欲しいココナラの様な 個人同士のやり取りは限界がある x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 20:14:52
ハッピーハヤト @_hayatomark3

多めに依頼受けて、捌き切れなかった依頼を放置したパターンかな... x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 20:34:53
八乙女@受付停止中6/1再開予定 @knzn_yaotome

本当にお互い信用第一だからクリエイター側は仕事受けまくってパンクしない様スケジュール管理気をつけなきゃね…(自戒) x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-17 01:12:24
ten@🍁🐾🐹🙃💸🐶🐱⚔️🐱🍁🎀🌸🎀🌾🍙🚀🌟 @TenTenkyon

相手アカウント見てきたがなんも考えず仕事受けまくってパンクした分は引き伸ばしたまま放置パターンか、あるあるよね x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 20:26:10
てるてる @teru_wakana

こういう「クリエイター」と名乗るくせに『〆切が守れない奴』は心底軽蔑するわ。 ものを作るのには努力と精神力、達成力が必要だ。 それは分かる、私も端くれの一人だから。 でも音信不通になったり返金に応じないとか【話にならない】んだよ。 「出来ないならクリエイター辞めちまえ」と思うわ。 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-16 16:37:30
センセキ商事🥨 @senseki

@kohakuruna (人様からお金を貰っているのにクリエイターのこの行動に怒り心頭ですが、言葉を選んで書きます。) これを機に2度とトラブルにならないよう、クリエイターの行動を改善すべきです。 (報連相の大切さを学び、実践する等) それができなければ、「創作ができる(だけで信頼ない)人」になっちゃうからね

2024-04-16 19:06:21
ヨ・コタ @hon_junyilang

クリエイター以前の問題だわ。詐欺まがいやんけ。 クライアントとの約束を反故の理由が自身の病気とかいうけど、それならそれを含めてクライアントに状況説明する義務があるよ。 この手のトラブル本当に減らないよな。。 こんなクライアントを舐めた絵師から被害にあう人が1人でも減りますように。。 x.com/kohakuruna/sta…

2024-04-17 02:33:24
🥨hallnoa🥨 @hallnoa1

@kohakuruna トラブルが起きた後で外野から「なぜこうしなかった」と言う人もいるでしょうが、こうして未然に防止できる情報・対策を共有してくださることが多くの方の助けになるはずです。金額や経験の多寡に関わらず、真剣な想いに真摯に向き合ってくれる方ばかりに巡り合えますように🙏

2024-04-16 14:56:44