「>」は「未満」なのに「<」にはなんで名前ないの? から驚きの展開へ

16
まっしろ @k_love_math

≦←以上 ≧←以下 >←未満 <←???なんでこいつだけ名前ないの

2024-04-22 17:22:47
まっしろ @k_love_math

@larger_n なんか申し訳ないのでフォローしときます

2024-04-22 21:58:37
らーじえぬ @larger_n

@k_love_math なんかこっちも申し訳なくなってきたんでフォローバックしときます

2024-04-22 22:00:13

IPv6円周率 @IPv6_ensyuritu

これと似たような問題かわからないけど 文字が抜ける→脱字 文字を間違える→誤字 文字が増える→??? ってのもあるね (衍字(えんじ)と言うらしい) x.com/k_love_math/st…

2024-04-22 22:57:14
セキネン@1日店長開催決定! @Road_to_26M

この類の言い方は小4の四捨五入で登場します、四捨五入の説明には極めて便利です 「以下」は「以上」とわかりやすく対になる言葉ということで出ていると思われます 「超過」が出ていない理由としては、四捨五入の説明に不要であることや、「超」や「過」が小4時点で見登場であることが挙げられそうです x.com/k_love_math/st…

2024-04-22 21:02:49
ARABIN🌸公式 @8ARABIN8

「超過だろjk」って言うけど「3以上」とか「5未満」みたいな感じで「8超過」とは言わないじゃん?その使い方ができる単語を寄越せって言ってんだよこっちは。 x.com/k_love_math/st…

2024-04-22 21:03:31
kozeni🇯🇵 @kozeni_wakfu

超過と呼ぶのは知っているけど知名度が他に比べて低くて通じない可能性があるな…と思ってできるだけ使わない様にしているけど そういうのが余計によくないのかもしれない x.com/k_love_math/st…

2024-04-23 03:28:47
あい @shirandareka

このツイへの反応で「“超過”なのは知ってるけど日常会話に普及してないって話だよクソのマジレスうざ」とかいう意見を散見したが、「〜超」という言い回しをニュースやらで目耳にしないもんなんだろうか x.com/k_love_math/st…

2024-04-22 23:52:20
C3-784 @C3_784

超過が正解なのは知った上で「〇〇以上、〇〇以下、〇〇未満」は日本語的に違和感ないけど「〇〇超過」が違和感まみれなせいで合ってない感でちゃってこの疑問が絶えないのではないかと思ってる x.com/k_love_math/st…

2024-04-23 05:43:15
文字 @tksmjnht

scratchに確か「超過」ってブロックあったから割と小さい頃から知ってはいた x.com/k_love_math/st…

2024-04-22 21:23:22
塩レモン @hidarikikiki_

これ、「いや、超過って名前あるけど?」みたいなのウザいよな そういう事じゃねえんだよな 「なんでこいつだけ普及してないの」ってしっかり言わなわからんのかクソボケ x.com/k_love_math/st…

2024-04-22 21:34:50
麻木 遥 @asagi_haruka

これ系で「超過」とか言う奴クソ嫌い。「超過する」は言うけど「以上する」「以下する」「未満する」が言えない以上同列の語として使うのは無理だろ x.com/k_love_math/st…

2024-04-23 08:37:44