「香川と岡山の間に広島があるのご存じでしたでしょうか」香川県丸亀市の広島が話題に、広島には厳島神社も

12

「さぬき広島」と呼ぶことも

なかたに @nakatani9026

@ZENRIN_official 香川・岡山民は「さぬき広島」と呼ぶことが多いです。 石の島として有名です! pic.twitter.com/BydevgITpC

2024-04-30 18:38:10
拡大
どっか行ったニィクラ @utsunomiya_aho

@ZENRIN_official さぬき広島は去年行きました フェリー乗り場で自転車を借りられるので、のんびりサイクリングも楽しめます 瀬戸芸の会場でもなく、特に観光地があるわけではないですが穏やかで良い島です pic.twitter.com/6v84yUXYwO

2024-04-30 18:50:28
拡大
拡大
拡大
拡大
みずしまヒカル @ko5001_ms

@ZENRIN_official 地元香川では「さぬき広島」と呼ばれてます。丸亀から備讃フェリーで行けまして(※)Xアカウントも存在するのですが、あまり広報的なポストをしないのが残念な点。 ※フェリーで35分、旅客船で20分 pic.twitter.com/Ebu4GtbXGt

2024-04-30 20:10:52
拡大
拡大
ひろき @hiroki740107

区別するために郵便局は「讃岐広島」と名乗ってます(消印には「香川・」の表示もあり) x.com/ZENRIN_officia…

2024-04-30 17:49:30
株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official

いったいなに言ってんだろう🤔と思われるかもしれませんが...香川と岡山の間に広島があるのご存じでしたでしょうか?(続) pic.twitter.com/PLKThqO0Cn

2024-04-30 17:46:36

厳島神社もある

株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official

さらにあたりまえのようなこと言うようですが「広島」には厳島神社があります😮(これはほんとにびっくりしました!) pic.twitter.com/1Tsiqnf2mE

2024-04-30 17:50:29
拡大
tuna @tunaCelio

@ZENRIN_official 元丸亀市民なので広島の存在は当然知っていましたが、厳島神社?

2024-05-01 07:47:48
stadtfive @stadtfive

誰か既に回答しているかもしれないけど、塩飽諸島の広島ですよね。所属は丸亀市。隣の本島の勤番所には秀吉や家康の書状等展示してて、歴史を感じることができますよ。 x.com/ZENRIN_officia…

2024-04-30 18:47:21
まさこ @spice1955g

これ面白いです😳🎶 広島っていう島 その島にある厳島神社 マトリョーシカ的🤭💓 x.com/ZENRIN_officia…

2024-04-30 18:00:58
ご隠居X避難用 @X93779667

広島県の飛び地がって事ではなく、「広島」って島が有るそうだ。 なお、香川県丸亀市の島で島内に厳島神社も有る。 しかもこちらの厳島神社で祀られてた大蛇が広島県の厳島神社に移ったって伝承が有るらしく、それが本当ならこっちの方が古い可能性が。 x.com/ZENRIN_officia…

2024-04-30 20:07:51
リンク 広島ニュース 食べタインジャー 知ってた?香川県には「広島」という名の島があった 岡山と香川の間、瀬戸内海に浮かぶ香川県丸亀市に属する島に「広島」があります。墓石に使われる「青木石」が有名で、島内には厳島神社もあるという、何かと広島県との関係が気になる島! 190

地図関連まとめ