昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「世の中には、自分の害になるタイプの努力がある」→「やってはいけない努力をやるくらいならやらないほうがよい」→「努力をする際はテーマや勝算を考える」

努力は行けないという話ではなく「こういうのを努力と呼ぶのはやめろ」という話です
278
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【創作志望者の9割の人が経験する「楽しい」より「辛い」が上回る状態】(3/3) 改善の糸口は辛いに上回る「好き」の再構築 そのすべとは? pic.twitter.com/TMFjaO0ix0

2023-11-22 12:22:57
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

おかげさまで赤本2,3の手持ちが無くなりました😁 書店から取り寄せますのでもうしばしお待ちください!1はまだありますのでこれを機会に生還図鑑と一緒にぜひ購入ください!DL販売もやってますのでそちらでも是非に!umihan.booth.pm/items/5232557

2023-11-22 12:27:13

作者さんは、自分よりちょっと上のレベルにいる作者を研究した方が良い

リンク LearnTern(ラン・タン) 【図解付き】発達の最近接領域とは? 教育者・学習者目線で考え直してみる 発達の最近接領域を知っていますか? 効率的な教育そして学習を進めるためにぜひ知っておきたい理論の1つです。本記事では教育者目線だけでなく、学習者目線からも発達の最近接領域の活用を考えています。 69
リンク note(ノート) 組織に“できたてホヤホヤの暗黙知”をシェアする仕組みをどうつくるか?子どもの「逆上がり」習得過程を見て気づいたこと|安斎勇樹 今日は「子どもの日」ということで、個人的な話になりますが、先日、5歳の娘が「逆上がり」を習得しました。 一人の親として感動を覚える瞬間だったことはもちろん、習得のプロセスがまさにヴィゴツキーの言う「ZPD(Zone of Proximal Development、最近接発達領域)」そのもので、親としても、研究者としても非常に感激してしまいました。 そこで本記事では、「娘の『逆上がり』習得」というきわめて身近なエピソードを通じて私が感じた、ナレッジマネジメントにおける「できたてホヤホヤの暗黙知」の重要性と、 672 users 69
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【作家志望者は自分よりちょっと上にいる作家志望者を研究するのが近道です】(1/2) 結構やってない志望者さんが多いのでぜひやってください pic.twitter.com/lajj6DvoYJ

2023-11-19 12:48:42
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【作家志望者は自分よりちょっと上にいる作家志望者を研究するのが近道です】(2/2) 出来が良くっても方向の違う漫画を受け付けない編集さんは一定数います。 pic.twitter.com/2QrksInlbY

2023-11-19 12:51:23
拡大
拡大

持ち込みは何のためにやるのか

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【持ち込みの真髄は〝縛りプレイ“】(1/2) 自分は好きだけど他人には伝わらない、評価されない部分をどんどん切っていく作業が大事です pic.twitter.com/eUMCOTH1we

2023-11-20 12:05:30
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【持ち込みの真髄は〝縛りプレイ“】(2/2) 〝他人にウケが良い上に自分も描くのが好きな部分“をより多く見つけ出すのが重要です そのために描きまくるのです pic.twitter.com/MRlpKa2Ox8

2023-11-20 12:08:04
拡大
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

@kahaohao1155 出版業会は米国のプロ野球方式みたいな感じで「自分でやっとけ」って感じで育成を期待しちゃうと肩透かしを喰らうことが多いです。作品が完成された商品になってないとなかなかむずかしいですね〜😅

2023-11-21 13:40:12
水野明来 @lXdzh5HHeYqey7e

@shiro_otsuka 縛るのはやっぱり大事なんですね。😄

2023-11-20 13:25:03

創作はガチャである

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【なまけないための必勝法!創作は「ガチャ」であるというのに気づく事】(1/4) ガチャには当たり外れがある。当たりが出るまで回し続ければ「なまけ」ない #漫画の赤本 pic.twitter.com/wiGASTeVpe

2024-05-07 12:20:14
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【なまけないための必勝法!創作は「ガチャ」であるというのに気づく事】(2/4) pic.twitter.com/N33Sj96MDz

2024-05-07 12:22:45
拡大
拡大
拡大
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【なまけないための必勝法!創作は「ガチャ」であるというのに気づく事】(3/4) pic.twitter.com/L1Xu4IWwjM

2024-05-07 12:24:05
拡大
拡大
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【なまけないための必勝法!創作は「ガチャ」であるというのに気づく事】(4/4) pic.twitter.com/5MZS6wgWnP

2024-05-07 12:27:55
拡大
拡大
拡大
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

漫画家。漫画を12時ごろ投稿します!いいねフォローなどしてくれると喜びます。17LIVEで作画風景の中継始めました!DLsitecomipoで漫画家のトンデモ裏事件簿も独占配信中!ピクシブ・ブースも→umihan.booth.pm

pixiv.net/member.php?id=…

自分が描いたものは意地でも曲げるなという話

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【自分が〝好き“で描いた部分は意地でも変えるな!…どうしても修正せねばならない時に考えるべき修正方法】(1/3) pic.twitter.com/dsw4glc53l

2023-11-23 12:16:02
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【自分が〝好き“で描いた部分は意地でも変えるな!】(2/3) 「女の子をもっと可愛く修正してください」と自慢の娘の修正を言い渡された時の対処法 pic.twitter.com/2ZCRnZtMgd

2023-11-23 12:19:25
拡大
拡大
拡大
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka

【自分が〝好き“で描いた部分は意地でも変えるな!】(3/3) 解答の1例です。変えたくない部分は絶対死守する工夫をしてください 何か抜け道があるはずです pic.twitter.com/tgIMc1ON97

2023-11-23 12:21:57
拡大
拡大
拡大
拡大

なまけたい自分と戦うための考え