競技プログラミングなどについてchokudaiさんと

主に私が劣等感の件について粘着したのが原因です。 後半は語学関係の資格についても。
0
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

@NaOHaq ICPCに関しては同意です。というか、上位何人が次の予選に、みたいなものは大体そうなっちゃいますね。

2012-01-05 04:57:55
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

@NaOHaq TopCoderに関しては、レーティングシステムで、レーティングをあげるのが目的になるので、上位の人もいるにはいるけど殆ど関係なくって、自分と同レベルの人に勝てるか、みたいなのが肝になります。自分がレーティングシステム制を推してるのはそこが主な理由です。

2012-01-05 04:58:14
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

私はそれは「趣味のよくない番組」だと思う。「東大生vs京大生」とかと同じで QT @chokudai: TOEICで満点の人集めて、「英語日本一決定戦」とかテレビでやって、意味わかんない英単語とか答え捲ってたらすげーってなりそうだし、多分TOEIC受験者減ることはなさそう

2012-01-05 04:59:52
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

@NaOHaq http://t.co/9xJlJImL これが僕のレーティング変化グラフなんですが、最初は1回のコンテスト内順位も毎回3桁とかなんですけど、それでも、上位の動向とか関係なく、レーティング上下で一喜一憂出来るんですよねw そこが良いなーと思ってます

2012-01-05 05:02:32
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

@NaOHaq @chokudai 「英語日本一」を決めるのにTOEICスコアを基準に参加者を決めるのは変。あれは高得点になっても変態的な英語力があるわけじゃなくて、「普通の英語」がどの位ハイパフォーマンスに出来るかを判定するものです。そういう意味ではTOEFLの方がまだ適切

2012-01-05 05:06:07
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

@NaOHaq そろそろ寝ないとまずいので落ちちゃいますが、競技関係苦手っぽいのに長々とすいませんでした>< ちょっと後半脱線気味だった気もしますが、貴重なご意見が聞けて嬉しかったです! おやすみなさーい!

2012-01-05 05:07:52
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

@NaOHaq @chokudai あと、殆ど大多数のTOEIC受験者は、「社会の要請で仕方なく」受けている人達です。そういう意味では受験者は減らないでしょうね。

2012-01-05 05:08:55
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

TOEICとTOEFLと英検とGREの英語のどれが難しいとかの判別が出来る程の能力はないので、チョイスは適当ですとだけ>< まさかそこで総突っ込みを受けるとはw 英語がんばります><

2012-01-05 05:09:25
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

TOEICとTOEFLと英検がそれぞれどういう目的で実施されていて内容の性質がどうかとかっていうのは、英語能力云々じゃなくて事前情報なんですよ。例えば通訳になりたいヒトは英検を受けなきゃいけないし、TOEICで満点とったって意味がない。

2012-01-05 05:17:48
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

「難易度」の問題じゃないんだよなあ。それこそ「目的」の違いであって。ちなみに真に英語力つけたいならTOEIC対策なんかやるよりNHKのビジネス英会話を真面目に聞く方が筋がいいと私の彼女(ボランティアで翻訳業やってる)が言ってましたよ。

2012-01-05 05:22:13
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

TOEICのスコアというのは英語力がつくと勝手に上がるものであって、スコアを上げる勉強をするというのは本末転倒。もちろん資格マニアのヒトが趣味でやるのは否定しませんよ。

2012-01-05 05:24:58
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

英検一級の面接(二次試験)だと、例えば「学生に教師を評価することを求めるべきだと思いますか?」というような内容について1分間考慮時間が与えられて2分間スピーチしろ、というような問題が出る、らしい http://t.co/sMcVwweb

2012-01-05 06:12:21