「今のXの治安は往年の2ch未満」「ツイートのまとめサイトの罪の面」の「前段」

5
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

麻呂は寝るでおじゃる(倒伏

2024-05-20 00:46:29

小説家が文章をAI学習されたり盗まれたりして何が嫌なの?絵とは違うじゃん。

low-tech@いようし @stonfield777

手抜きすることに慣れてくといろいろな感性が落ちていくんじゃないかと思う もしクリーンなAIデータセットで運用されるようになったとしても高校生とかメジャーな作家を目指す若い人が使うのは良くないんじゃないだろか 小銭が稼げればいいような諦めてる人は知らんけど… x.com/kanenooto7248/…

2024-05-14 20:04:28
low-tech@いようし @stonfield777

イラストに比べて、小説や文筆のAI生成、無断学習について具体的な被害や問題点、論点が流れてくることが少ない(ほぼ見ない)ので、文筆系の作家さんでAIについて思うことがあるのなら伺ってみたい x.com/asciiart_novel…

2024-05-20 12:06:03
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

冗談じゃねえなあ!! XのAI、バズったツイート内容を学習してるってことは、俺達小説家がX内で投稿した小説や文章も学習してるってことか! 画像形式でアップしないと学習され放題じゃねえか!!

2024-05-19 22:29:29
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

小説家が文章をAI学習されたり盗まれたりして何が嫌なの?絵とは違うじゃん。という質問が来たので書いとくのだけど、多くの物語は作者の人生から生み出されるからだよ。作者の感情、過去、心の傷、嬉しかったことや悲しかったこと、命の全部が源泉となって描写やセリフやキャラやストーリーが生まれる

2024-05-20 13:13:10
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

私の痛みは私のもので、私の希望も私のもの。それを物語に塗り込む。屋台骨にする。キャラクターが口にするのは作者の願いだったり祈りだったりする。そういった人生のエッセンスを作品に込めたり、読者に供したりする権利は本人にしか無い。

2024-05-20 13:13:30
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

そこを無断で、意志のないAIに持っていかれることにまず嫌悪感がある。読者や他の作家が影響を受けて似た言葉を自作に使うのとは根本的に違う。この言葉、言い回し良いな、と思って自分の中で落とし込む行為と、がさっと丸ごと文章を持っていって言語ミキサーにかけるのは全然違う。

2024-05-20 13:16:35
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

逆に言えば、だからこそAIが小説家の作風を盗むことはできない。感情がなければ単に他人の言葉を混ぜた文章にしかならない。でも、意志のない出来の悪い小説に、自作の大事なセリフや描写の断片が混じるのはおぞましい。

2024-05-20 13:19:30
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

それは絶対にバレる。他の学習媒体で起きてるのと同じように、どこから持っていったかがバレる。

2024-05-20 13:21:34
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

これもミュートするぞ。どうせお気持ちヤクザとか言う連中が寄ってくる🐃

2024-05-20 13:22:00
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

Xはgrokを手放さないだろうからXに見切りをつけて本格的にブルスカとかに移住した方がいい という意見ももっともだな、と思ったのだが 真島さんが引っ越したところで真島さんの小説を引用したり抜き出してる名言botとかがあるから無意味では? という意見も飛んできて頭を抱えている

2024-05-20 14:29:16
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

そうなんだよ。なろうとか他のサイトで投稿してる小説本文に関してはXは何の関係もないんだよ。私は許可してないのに他人がツイートしたら学習されるのはおかしい。。

2024-05-20 14:31:21
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

すでにブルスカに移住してるフォロワーどんだけいるか知りたい。 正直、一番大事なのはフォロワーであってXではないので。 向こうに家がある人はここにリプしてください!!📢

2024-05-20 14:41:51
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

思えば私はツイッターに登録してツイッターを愛していたのであって、こんな5ちゃんねる未満の治安のペケは初めから関係なかったのだ。 本拠は別に構えて移住してない人用に告知とかだけするアカウント運用をするのが正解かもしれん。

2024-05-20 14:47:49
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ペケにはよく考えたらメチャクチャ迷惑かけられてるしな……!ツイッターのままだったらできた仕事がポシャったりしたし……!(色々思い出す

2024-05-20 14:50:16
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

@IrJvsGEjsoBtc3R イー◻︎ンが何するか分からないからペケを使ったアレコレはやめとこうか という話があったのです。オノレ!

2024-05-20 14:56:41

ワイ、一応は2ちゃんねるの創作板に居た人間なので思うのだけど、今のXの治安は往年の2ちゃんねる未満だよ。

ゆきふじ @yukifuji_0

元住人だけど、Xほんと治安悪い… 2chはグループ分けや自治ルールが最低限あったけど、Xは何もない ソースは斜め読み、世界基準の一般知識より自身の価値観を優先、誤ってる自論を語り続け、エコチェンで更に悪化してる 昔は板同士(属性が異なる者同士)がぶつかれば戦争と言われたけど、Xは毎日そう x.com/asciiart_novel…

2024-05-21 08:47:48
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ワイ、一応は2ちゃんねるの創作板に居た人間なので思うのだけど、今のXの治安は往年の2ちゃんねる未満だよ。2ちゃんねるの煽り板住民ですらやらなかったことをやる人間がXにはいっぱい居る。

2024-05-20 16:49:52
ファーマー @FaRm__NaNa

というか、昔は2ちゃんやふたばや他で半年ROMれと言われたり洗礼を受けてたり管理人や削除人から蹴散らされ礼儀を学び悪いことも覚えてたくましく育ったが今は全く違っていて  最初に触れるのが動画サイトやXになり教えてくれる釘バット的な存在が無くなりかわりに裁判されちゃうのが常になっちゃった x.com/ASCIIART_NOVEL…

2024-05-21 08:27:28
フューラー @Fuhrer_mg001

@FaRm__NaNa 匿名系の掲示板自体が今の世についていけなくなりつつありますな…

2024-05-21 11:22:34
ファーマー @FaRm__NaNa

@Fuhrer_mg001 スクリプト荒らしが居着いてろくに話せず、お家騒動や思想家の板占拠も相まって衰退しちゃいましたね

2024-05-21 12:27:44
エロゲ情報収集愛好家 @aikouka23

@FaRm__NaNa 開示請求の敷居が下がったのと そういうのに詳しい弁護士さんが増えたのも大きいですね。ある意味訴えられてようやく事の重要性に気づく人も多いんでしょうけど・・

2024-05-21 21:22:32
アヤ@オタク語り系VTuber @ridertwsibu

2ちゃんの治安は悪かったけど、空気を読めない人間に対しても厳しかった。 そのため初心者お断りな雰囲気が強く、あの輪に混ざるための敷居が高くて、それが一定の治安維持機能にもなっていたと思います。 x.com/asciiart_novel…

2024-05-21 10:13:14
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ