世の中、思うよりも非常識な人はいっぱいおるよ。多様性を理解したいなら若い異性と友達になるよりサービス業に従事してみるのが一番早いと思う

店員さんも一人の人間なんだぜ…
85
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

世の中一般の人が思うよりも非常識な人いっぱいおるでよ。びっくりするほどおるよ。多様性を理解したいなら若い異性と友達になるよりサービス業に従事してみるのが一番早いんじゃね。

2024-05-22 09:38:24
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

貴方の身の回りの常識人だと思ってる人だって人目がなきゃ何やってるかわかんねえよってくらいいるよ。

2024-05-22 09:39:21
ハヤミアカネ @oAMXd84WWA14071

@Nanaio627 私も接客してるから首肯。 しかも劣化してる…

2024-05-22 15:12:39
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

@oAMXd84WWA14071 若い方はほとんどが丁寧ですよね。中年以降は両極端というか。

2024-05-22 16:07:08
Noa(LOTO一等当選します←希望) @Noa85269825

@Nanaio627 大正解! 役所の建物に入っている飲食店ですが おかしな客の多いこと多いこと 役所がやってると思っているのかクレーム役所に入れたり 「税金払ってるんだぞ」位に言う人もいる

2024-05-22 17:17:40

接客業やると、本当に色んな人がいるんだなってわかる

Raingravity331 @RAINGravity331

接客業やったほうが多様性のサンプル多いよね。

2024-05-22 18:21:29
ミツメ @clarislab

悪い意味での多様性を知る事になるな…

2024-05-23 01:50:20
ふいんき𝕏 @fn1nk

これは俺はTwitterで可視化されたと思っている 世の中には、というか日本には、マジでどこ通ってここまで生きてきたんだって人間が本当に掃いて捨てるほどいる

2024-05-23 07:23:58
太♒月♐ @XNrW9ivOAcTglYK

ほんとそれ。サービス業に従事したほうがよく分かる x.com/Nanaio627/stat…

2024-05-23 08:33:22
フトンスキー @hayonero555

ほんとこれ。みんな一度接客業やってみ? x.com/nanaio627/stat…

2024-05-22 17:21:14
風来のジョナ=サン🎨🌂🌻🐟🌈 @jona_thaaaaaaan

ホントこれ 接客業とかサービス業は一度やってみた方が良い やったことない人ほど店員に横柄な態度とれたりする

2024-05-23 01:25:01
もちうさ@ご飯が美味しい @9tct6

飲食店で接客のバイトすると、色んな人がいるのを本当に学べる………

2024-05-23 01:17:23
てまり@カラミチキン @cyun0123

全員サービス業の経験を義務化したら お客様は神様みたいなこと抜かす 疫病神は減ると思う。 x.com/Nanaio627/stat…

2024-05-23 02:57:53

お店や公共施設…色々あるから…

桜田澪(Mio Sakurada)@ころころ時々ぽてぽて @M_lllovolll_M

客層がいいお店だとやや現実との乖離があるので、コンビニとかスーパーとかホームセンターとかそこら辺にいる人がふらっと行くタイプのお店でお仕事すると現実見れるよ😇

2024-05-22 18:40:01
おだまりんすで髪サラサラになりたいゆん @yun_sheep

そうだね〜!深夜のコンビニとかいいと思うよ! >RT

2024-05-22 21:59:11
ひよこ🐤 @hiyoko_bbc

ほんとこれ 過去のバイトの経験は何物にも代えがたい (ペットショップ、コンビニ、ハンバーガー屋、スポーツクラブ、CDショップ、結婚式場) イロイロアッタヨ x.com/Nanaio627/stat…

2024-05-22 20:43:40
たいしょう @taisho__

ファミレスかコンビニ勤めてみるといいとおもう。ファミレスはロイホとかレッドロブスターとか高単価の店じゃないほどよい。 x.com/Nanaio627/stat…

2024-05-22 21:22:19
ほわすの @re_w_s_k_

携帯ショップとか老若男女人種問わず来るので多様性見るにおすすめ!(ぐるぐる目)

2024-05-22 21:42:12