「まさに神業」0.1ミリしかない微小動物がこんなに複雑な顎を持っているとは「異形の天使みたいだ」

すごい
41
いほやきゅ @K0TSU_K0TSU

0.1㎜しかない微小動物がこんなに複雑な顎を持っているとは、ロマンすぎる pic.twitter.com/xuOsBxxTbr

2024-05-26 14:08:32
拡大
ボン @23bonjinn23ss

何だこれ…美しい……RP

2024-05-26 21:05:51
ほにしり @buttcutest

腕がいっぱい生えてるみたいでかっこいい x.com/k0tsu_k0tsu/st…

2024-05-26 22:14:06
夕々ウワクタ @yuyu_uwakuta

わかる。無数の手に見える箇所が多くの人間の命を取り込んだようでワクワクする。 x.com/k0tsu_k0tsu/st…

2024-05-26 17:49:20
MAD_AGI @MAD_AGI1

邪悪な悪魔に大型の羽と触手的な腕がある様に見えていいな。 x.com/K0TSU_K0TSU/st…

2024-05-26 18:10:58
シティ都市夫 @permanent258

どういうこと…めっちゃ手生えてるんだけど、これ全部合わせてアゴなん…怖い… x.com/k0tsu_k0tsu/st…

2024-05-26 18:48:29

まさに神業

みおちゃん@バキバキピッキングネキ @mio20200701

顎の構造の枝分かれした部分が5股なのは神の造形を感じる。 x.com/k0tsu_k0tsu/st…

2024-05-26 15:03:13
佐々木さん @barayume

俺も昔不思議だと思ってたけど、今は逆に小さいから複雑なんじゃないかって思ってる。 大きいと力も強いので雑な作りでも消化に支障無い大きさに砕けるけど、小さいと少しの力で効率的に砕かないといけないからじゃないかなって。 x.com/K0TSU_K0TSU/st…

2024-05-26 15:16:32
黄泉坂喜蔵 @O_EMt_Lord

どうして生物はちっちゃくなればなるほど複雑な構造を持っているのだろうか 俺にも体重の100倍くらい持ち上げられる筋肉くれよ

2024-05-26 20:38:54

微顎動物って何

アンフィ合同会社 @Amphi09LLC

「微顎動物の顎の拡大模型」は、3Dモデル作成からアンフィで行いました~ 各パーツの位置がずれないように3Dプリント後に針金で留めています! …中の人は本件で初めて微顎動物を知ったのですが、もちろん知っていたよって人いらっしゃいますか? pic.twitter.com/CtWauZjY6c

2024-03-26 18:02:00
拡大
拡大
アンフィ合同会社 @Amphi09LLC

3Dプリンターで博物館などの展示模型を作製しています! 製作模型の紹介や、製作工程を発信中! 模型はネットショップで購入可能! オーダーメイド・複数購入のご相談はお気軽にDMをどうぞ! HP : amphillc.com Shop:amphillc.thebase.in ↑海外発送もOK!

amphillc.com

びび𝕏びんご @bbb_ngo_ddd

リムノグナシア - Wikipedia 『15の節に分かれた複雑な顎を持ち、それぞれの節は靭帯と筋肉で繋がれている。顎の節はとても小さく、4 μmから14 μmの大きさである。食事中や反芻中、顎の一部は口の外に飛び出させることができる』 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA…

2024-05-26 20:41:10
リンク Wikipedia リムノグナシア リムノグナシア(Limnognathia maerski)は湧水に住む、微生物である。1994年にグリーンランドのディスコ島で発見され、担顎動物門 Gnathifera の1綱 微顎綱 Micrognathozoaとして記載された。のちに微顎動物門 Micrognathozoaという新しい門を与えられ、本種のみで、門・綱・目・科・属・種を構成している。南極海のクローゼット諸島からも本種は発見されている。本種のもつ、クチクラの中にオスミウム酸親和性のある物質が詰まった棒状構造を有する顎は輪形動物や顎口動物と 3 users
風信子(かのこ)💙💛 @hyacinth_tde

微顎動物は90年代に発見、2000年に新しい門に分類されたのですか。初めて知りました。 x.com/Amphi09LLC/sta…

2024-03-26 19:36:21
村山茂樹 @Clunio

@Amphi09LLC 迂闊なことに、私も把握してませんでした! 輪形動物の姉妹群なんですね!

2024-03-26 21:50:27

こちらで見られるそう↓