清掃人からのメッセージ→人間には知覚することすら許されない上位存在に見られている「赤で書いちゃったばっかりに(笑)」

うっすら見えてる
29
熱の時に見る海 @rei_blue_

人間には知覚することすら許されない上位存在に見られている pic.twitter.com/Zh136JmQLO

2024-05-26 19:31:02
拡大
aoi @aoi59202535

清掃人っていうのも意味深に思えてくる x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-26 23:24:30
Hideki @hideki19810220

そして清掃員さんだけが人間の中で唯一上位存在とのコンタクトを許可されているのだ x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-27 16:39:32
かけない @32Fkwj0cn549aXl

@rei_blue_ 清掃人「いや、俺はちゃんと名前書いたよ     .    って書いたよ、ちゃんと」

2024-05-26 23:47:55
あみゅー👁️99 @0707amiw

@rei_blue_ 張り紙をした本人でさえ何と書いたか思い出せないんだよね

2024-05-27 01:02:38
@cocoa_powder_ra

嗚呼      様がいらっしゃるではないか x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-27 15:40:56
りんよう❕ @Love_houseki_

@rei_blue_ ふつうに "讎ょソオ"縺ョ讎ょソオ繧貞卸繧翫@蟄伜惠 って書いてあ

2024-05-27 01:48:06

よく見ると

Lime_Ade @KPYOSHI

@endoryufarcethe @rei_blue_ 薄く赤い字で「防犯カメラ」と書かれてますね… 紫外線で劣化して字がほとんど消えたんでしょう。

2024-05-27 06:04:45
ベータプラス/T2 @ZplusC1srash2

犯の跡が『死』に見えて恐怖しちゃった x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-27 11:01:19
Zero@花粉症 @zero_magi

よく見たら防犯カメラって書いてあるけど 防犯カメラが上位存在として扱われてる世界だと想像するとSFテイストで二度美味しい x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-27 08:39:39
斎@肉食べたい @sai_yam

うっすらと書かれた『防犯カメラ』。『見ています』とあたかも意思を持つように書かれた為、いつしか自我を持ち、元の存在から外れ、人間には知覚できないナニカになり、その存在を示していた文字は形を失うのであった… x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-27 07:41:01
ジャガー大佐 @CirbySuka

@rei_blue_ 防犯カメラと赤字で書かれた形跡があるのは上位存在に見られている事を清掃人が拡散したかったんだけど、知られると面倒な管理人がカバーストーリーを敷いた結果なんだよね…

2024-05-27 02:25:07

赤字消えちゃうのあるある

ハシモト @00hashimo00

@rei_blue_ 赤い字は目立つけど長時間日に当てると真っ先に消えちゃうんだよね

2024-05-27 10:47:22

赤いものが赤く見えるのは赤い光を多めに反射しているからで、一般的には赤の色素はもともと化学的な結合が弱い上に、紫外線を多く受け止めるぶん壊れやすいのだそう。結果、他の色より早く色素の化学的な結合が壊れてしまい、赤以外の光も多く反射するようになって色あせて見えてしまうんですって。

リンク 印刷物とWebデザイン制作のグラッドワークス 看板やポスターなどの赤い文字が日焼けで薄くなる仕組み&3つの対策 屋外で日の光に晒されるポスターや看板などは、紫外線などで色褪せを起こすことがあります。他の色に比べて赤系統の色は色褪せしやすい傾向にあるのですが、それはなぜでしょう?デザインを守る、印刷物や看板の色あせ防止3つの方法についてもまとめました。 1
マメに手を洗うえつこ @etsuetsueruru

赤ってすぐ色褪せしちゃうんだよな…… 女子トイレのピクトグラムだけ消えてたりするのはそのせい。 x.com/rei_blue_/stat…

2024-05-27 09:13:58

たとえばこういうの↓

色あせのせいで意味が違ってきてしまっているやつ↓