心無い言葉を言われたので「なんでそんなことを言うの」と聞いた時の返答が絶妙に求めてることと違った話

なるほど
258
白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm

心ない言葉を言った人に対して 「なんでそんなこと言うの?」 と聞くと 「だって事実じゃん」 って返ってくるけど こちらが聞いてるのは その「周りの人も頭に一瞬過ぎってるけど、今言うべきではないと判断して口に出してない事実とやら」を 「なぜ口に出したのか?何がしたかったのか?」です

2024-06-04 09:41:45
白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm

当然の話ですが 事実=言うな ではありません そのタイミングで、その言い方で、伝えた方が良い内容だったのなら言えばいいと思います ただ「なんで言ったの?」に対して 「言うべきだから」とか 「必要だから」ではなく 「事実だから」だけが理由なら 言わなくて良かった一言かもしれません

2024-06-04 19:26:29

こういう話

リコロコ 色々漫画描いてます @ricoroco2019

@misae_yjm これいつも子供たちが言うやつ😭そうなんだけど!そうなんだけど!ってなる🤣子供には判断が難しいから、口に出さない判断もあると教えようー!いつも役立つ白目情報ありがとう♡

2024-06-04 09:58:31
白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm

@ricoroco2019 これを想定したお話なの🥺 口に出す前に加工は必要よね? x.com/misae_yjm/stat…

2024-06-04 19:54:32
白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm

①なにか見る ↓ ②なにか思う ↓ ③伝えるべきか考える ↓ ④伝え方を考える ↓ ⑤口に出す SNSでもなんでも 思ったこと言っちゃダメなの? 発言は自由でしょ? みたいな意見よく見るけど ③④をすっ飛ばしちゃダメよ って意味だと思うんだ

2024-05-17 19:36:01
白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm

①なにか見る ↓ ②なにか思う ↓ ③伝えるべきか考える ↓ ④伝え方を考える ↓ ⑤口に出す SNSでもなんでも 思ったこと言っちゃダメなの? 発言は自由でしょ? みたいな意見よく見るけど ③④をすっ飛ばしちゃダメよ って意味だと思うんだ

2024-05-17 19:36:01

鎌倉殿の13人

さる。 @cu0qsCKvMEoCSKs

@misae_yjm いいですよねえええ いつか誰かにビシッイィぃっと言ってみたい!

2024-06-04 18:57:49

タイミング

れいれい @Reirei_46933

@misae_yjm なんでそんな事言うの? は“その言葉を”言った理由ではなく、“今このタイミングで”言った理由を聞いているって事ですね

2024-06-05 08:42:44
探偵ky 不倫に悩む方々に決定的証拠を撮り続けているイケてる探偵 @Tantei_ky

@misae_yjm 事実だとしても、タイミングや言い方を考えることは大切ですよね。 相手の気持ちを考えた上でのコミュニケーションが大事だと思います。

2024-06-05 15:11:37
HOSHITUKI @HOSHI77260625

@misae_yjm これ逆に『なんでその場で言わないで本人いない所で陰口みたいに言うんだろ?』って思う事もある。 そういうの間近で見てると恐怖すら感じる。

2024-06-05 12:31:36

言いたいだけ

マッキー230503 @bi5_nd

@misae_yjm 心ない言葉を言う人はそれが気持ちいいから言うのです、それ以上深く考える必要はありません。

2024-06-05 00:42:23
k-7 @Kinmasa7

@misae_yjm 相手を詰めて黙らせて、オレ正義やんって感じたいだけかと。

2024-06-04 23:19:46
yumi_tarot_taiyou @TarotYumi

@misae_yjm 「事実じゃん」 て言う人の意見はだいたい単なる主観。 言われると「うん、君の中ではね」と思う。

2024-06-05 08:16:49

それが当たり前の世界

アーティ・コウチャスキー @Ertai_twit

@misae_yjm 仮説:心無い言葉を言う人、誰かにそんな配慮をされたことがない(むしろ事実で刺し合う世界で生きてきた)

2024-06-05 12:59:31
ももんが @pianiss2013

@misae_yjm それが理解できる人は最初から空気読めない発言はしない。 ゆえにその問いは無駄だが、多くの人は伝わらないことが理解できず、ひたすら疑問形で「なんでそんなこと言うの?」と繰り返し、相手に「察する能力がない」事には思い至らない。 「だって察するべきだし」とキレ散らかす人間を沢山見てきた。

2024-06-05 08:49:41

品性

丘のうさぎ @hidemiokano1

@misae_yjm 嘘は言ってはいけない→ 事実は(なんでも)言っていい 字面通りの解釈(しか)できない。見えないもの(気持ち)を見る事ができない特性の方でしょうか? 詳しく なぜの意味を説明してあげるのは良い事だと思います。気づきになると思います。生きにくい人々に。 ff外失礼しました。

2024-06-05 07:20:50