「白パン」は常に「黒パン」より高級でおいしい食材なのか?~色々な特徴を語る。「ハイジ」でイメージが強化された説も

自分がこれまで食べていた黒パンって、本当に黒パンだったのかしら…
56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

これは気づかなかったポイント。「気候が乾燥した国が提唱するプラスチックを使わない生活の難易度と、日本のように高温多湿でカビの生えやすい国の廃プラスチックを同じにして考えるのは無理がある」。紙はカビが生えやすい。/「日本の発酵食品」西洋との比較で決定的な違い buff.ly/4e2iuKx

2024-06-03 08:04:01
リンク 東洋経済オンライン 「日本の発酵食品」西洋との比較で決定的な違い 日本だけでなく、世界各国にも発酵食品があります。例えば、フランス料理にはワインが欠かせません。ドレッシングにはバルサミコ酢が入っていますし、付け合わせのパン自体が発酵食品です。パンにつけるバターも発… 36 users 596
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ジャーナリスト。(株)SFプロトタイピング共同代表。アベマプライム、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事や取材のご依頼はsasaki@pressa.jpへ。

pressa.jp

遷音速モモモモフ @Transonic_BC5

@sasakitoshinao フランスで防カビ技術を紹介紹介するときにパンでのカビ抑制を展示したら『いいかい、ここ(フランス)ではパンは固くなるものであってカビるものじゃないんだよ(だから効果が分からない)』と言われて唖然とした事がある

2024-06-03 22:16:41
パシフィック231 @allmendstr

@sasakitoshinao パンケースは使っていたおうちもあると思いますが、日本の場合はパンがかびないよう、湿気を避けるためでした。これが、欧州に行くと、同じパンケースでもこちらは逆に、湿気が飛んでパンがカランカランに乾いてガチガチになるのを避けるため。湿度の違いを思い知る出来事でした。

2024-06-05 15:37:43

「ハイジ」へと連想がつながる

ダダシュオウル @KebabWagon

『アルプスの少女』でハイジが白パンを大事に隠して取っておく、みたいな描写をみて「そんな1週間2週間1ヶ月置いてたらカビ生えるやん」と思ってて、後年ドイツやトルコにいる数週間で、2ヶ月前に買ったパンは固くなるだけでカビ生えない事実を知り、風土の違いを思い知る。パン粥とか発達するわけだ。 x.com/sasakitoshinao…

2024-06-05 19:47:45
sembasten socio03484 @sembasten

@sasakitoshinao 欧米への出張時に職場へのお土産にお菓子を買おうとすると、個包装になってるものが少なくて難儀することがよくあるけど、それもこれが一因か

2024-06-06 08:35:45
ダダシュオウル @KebabWagon

一晩超えて、いいねが現住地の人口超えてビビってますが… こっちを宣伝しとくんだった。 在京時代通ってたドイツパン屋さん。最近とんと行けてないが… lindtraud.com

2024-06-06 12:33:53
mok Miki Morita / 森田 美紀 @mikimorita

信じられないかもしれませんが、デンマークの到着ロビーでは国民食である黒パンをもってお出迎えするのが鉄則マナーとなっています pic.twitter.com/dowlCxSzTd

2024-06-06 15:19:38
拡大
拡大
fukuya北欧ヴィンテージ食器&雑貨 @Fukuya_20CMD

スウェーデン語の先生(デンマーク人)に「デンマークで黒パン買ったんだけど持ってくるの忘れちゃった!」「マジ?来週持って来て」「いや、悪くなるから…」「冷凍して!」「うーん…どうかな」「大丈夫だから!」 帰り際にも「忘れないでね!冷凍!」と念を押されたくらい黒パンLOVE。 x.com/mikimorita/sta…

2024-06-06 18:35:57
ニンニクマシマシフラペチーノ ねこ助 @nek0suke801

@sasakitoshinao 高温多湿の国からしても盲点ではあるけど、ヨーロッパの自分達が基準なのがどうしても目につく。

2024-06-07 16:07:04
蘇我かおり @sogakao

ハイジが白パンをたくさん取っておいて叱られるエピソード、湿度のあるなしの風土の違いゆえにパンがかびにくい、だから欧米主導のプラ容器廃止の方向は日本では無理、という論調にしてるツイートを見たんだけど、いや白パンはカビるぜ? ハイジのアニメでもカビてたと思うが。ただ山の黒パンの場合、

2024-06-08 09:59:34
蘇我かおり @sogakao

硬く水分少なめのパンをまとめてたくさん焼いて家の梁とかに並べて保存して何日もかけて食べる文化なんですよ。なんで硬く焼くかといえばカビにくく保管しやすくするため。保管しやすくするのはなぜかというと、パンを焼くのは大変だからです。焼く分の燃料を用意しないといけないから。

2024-06-08 09:59:34
蘇我かおり @sogakao

昔のスイスとかドイツの山間部では、バン焼きがまは村で共有なんです。で、パン焼くときだけ燃料を用意して借りるの。スイスの山間部では木材が貴重で燃料の準備は結構たいへん。なので、使いたい人たち何人かで共同で薪を用意して使ったりしたそうです。村で十日にいっぺんパン焼きの日って決まってて

2024-06-08 10:02:13
蘇我かおり @sogakao

焼きたい人は薪を持ってくルールだったりしたそうです。 燃料問題って日本もそうだったけど、結構薪の用意が大変なんです。当時は電気もないしガスもないから燃料は薪が基本で、スイスの山間部とかは冬は暖炉ないと死んじゃう気温の上に、それほど木がスクスク育つ植生じゃないから、パンが焼けるほど

2024-06-08 10:04:53
蘇我かおり @sogakao

たくさんの木をふんだんに使えるわけじゃないんです。だからまとめて焼いて保管した水分の薄いライ麦パン(植生的に小麦が育ちにくいのでライ麦パン、つまり黒パンになる)を、薄く切ってあぶって食べる。そのまんまだと食べにくいから溶かしたチーズとかを垂らす、という食事になる。 ハイジの村と

2024-06-08 10:06:43
蘇我かおり @sogakao

フランクフルトは、それだけ違う世界だということです。黒パンもカビるしウジも湧くらしいが、そこは削って食べる。

2024-06-08 10:07:16
腹黒屋@避難基地 @haragu86416

前にも書いたけど、白バンだから柔らかかったりふわふわしている訳ではないのです。 ハイジが持ち帰ろうとしたカイザーゼンメルはあくまで(長期保存前提で岩みたいな)黒パンに比べると柔らかい、という位。 ロシアの白パンは柔らかいが中はみっちり。 pic.twitter.com/O5v2cNfQV0 x.com/takochan_de/st…

2024-06-10 13:59:03
たこ@ドイツ🐙 @takochan_de

あと異世界転生系ラノベで硬いパンしかない世界でふわふわパン作って「うめー」とか言わせてるのも受け入れ難い。ドイツ人ふわふわパンそこまで好きじゃないし… 日本在住ドイツ人は硬いパンを求めてドイツ系パン屋さん行くし… 硬いパンの世界の人がふわふわパン好きとはあまり思えない。

2024-06-07 06:11:36
拡大
拡大

ドイツからの声

たこ@ドイツ🐙 @takochan_de

え?普通にカビ生えるよね?なんならスーパーで買ったばかりなのに生えてることもあるよね? x.com/kebabwagon/sta…

2024-06-07 04:39:31
たこ@ドイツ🐙 @takochan_de

94年~ドイツ在住。96-03年学生(M.A.言語学)。 98年~日本語屋。趣味はドイツ語ミュージカル、特にドイツ語オペラ座の怪人・エリザベートが好き。元ハンドベル奏者。器械体操ファン。漫画好き。「留学天国」管理人。北海道生まれ、奈良育ち。学校は10年京都。子供2人。夫はコック🇯🇵★#ドイコロ

ryuten.de

たこ@ドイツ🐙 @takochan_de

っていうかハイジの「白パン」ってどのパンのことかいまだに分かっていない。あの形状でふわふわのパンなんてある?

2024-06-07 04:46:20
たこ@ドイツ🐙 @takochan_de

日本のパン屋で売っている「ハイジの白パン」が決して受け入れられない勢。 x.com/takochan_de/st…

2024-06-07 05:11:16
1 ・・ 7 次へ