「不機嫌には不機嫌」不機嫌ハラスメントは機嫌とってくれる相手を見てやってるので"被せ気味にこっちもキレておく"というカスのバグ技で対処できる

机叩く時はリストレストみたいなので手を守っておくのオススメ
169
木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker

不機嫌ハラスメントは機嫌とってくれる相手を見てやってるので"被せ気味にこっちもキレておく"というカスのバグ技で対処できる 「あー、苛々する!」って聞こえよがしに呟く奴の横でよくわからないけどPCぶっ叩いて「マジで苛つきますよね!」とか言ってたらやらなくなったから。尚、カルマは下がる

2024-06-14 14:20:05
木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker

相手は何故こっちがキレてるのかわからなくて訝しむし、当然自分も理由なんてないから「やってられませんね!お互い五分ずつ休憩しましょう!煙草吸ってきます!」とか言って逃げてたし、喫煙所で仲間と「木古何でさっきキレてたの?」「知らんけど一緒にキレてみた」「宇宙人かよ」みたいな会話をした

2024-06-14 19:33:52
木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker

普段はホラーやラノベや漫画原作をやってるんですが、この流れで宣伝することでもないので、少年ジャンプで最近連載始まったバチクソにカッコいい漫画を読んでください。一切製作携わってません。ただ好きなだけです [第1話]極東ネクロマンス/那波歩才 | 少年ジャンプ+ [ shonenjumpplus.com/episode/171063… ]

2024-06-15 12:37:48

マイナスにはマイナスで対抗する

一擲マンモス @4lkml

マイナスエネルギーはより大きなマイナスエネルギーで打ち消せるのだ。私もやったことがあるからわかるのだ。 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 10:37:17
ちん☆たん @20480___

酔ってる時に酔っ払いみたら冷めるヤツ、 まじでどれに当て嵌めても結構効く モラにはモラ、ヒスにはヒス、不機嫌には不機嫌 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 02:32:41
ししまる🍥 @4406broken

不機嫌ハラスメント、経験上「自分の不機嫌で相手をコントロール出来る」と認識した人に”だけ”仕掛けて来るから先に不機嫌ハラスメントを仕掛けて先手を取っておくと良い x.com/kipplemaker/st…

2024-06-14 22:15:04
ぱんだみや @panda0385

イヤイヤ期の子どもにそれ以上に「ママもやだァーー!」って喚き散らして子どもがびっくりして大人しくなるのと同じ理論w x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 06:24:29
かのと🍙🍃☁️💜 @kanoto_mk5

ドスドス歩いたり机を過剰にガタガタ揺らす人間の隣で仕事してた時に、相手が隣にいる時だけ露骨に同じことしてやったらやらなくなったな x.com/kipplemaker/st…

2024-06-14 15:50:19
マイ子 @andoragoriraJr

先に怒っとくのも良かった。営業さんに「◯◯様から【無理難題】と言われまして…💦」って伝えると「はぁ?!そっちでも対処しといてよ?!」って怒られたけど「聞いてくださいっ!◯◯様が【無理難題】って言うんですよ😠?!」って伝えたら「大丈夫、俺がやるから」ってすんなり仕事してくれた x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 07:28:37
スカイ@キャットはいいぞ @BoompunchTamamo

打ち合わせでキレて来る相手がいたら こっちもキレ返すのは偶にやるな コレやると相手は大体大人しくなるので可能ならやりたいところだけど、こっちもキレ返すのって精神的にしんどいのであまりやりたくないのが欠点 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 19:54:24
ayuina@自宅警備員 @ayuina

相手するのが面倒くさくなったときは相手がドン引きするレベルでブチ切れるとよい。心理的な負担を無関係な人間に擦り付けて傷を舐めてほしいだけなので、擦り付けられる側になれば逃げてくし、そんな人間関係はぶっ壊れても問題ないし、今後のハラスメント予防にもなるから周囲に見られても構わない。 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 08:52:36
のほ @epBUyVvlOD4WgVl

これはタクシーで行き先告げたらタメ口利いてくるおじドラにも有効、タメ口で応じていると途中から奴らは敬語になってる x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 14:06:54
やんのか @B8Elt

正面のデスクにいつも爪カツカツしてリズム取ってる御局様がいて、気が散るし我慢の限界で裏拍で叩き返してたらいつの間にかやらなくなったし毎朝お菓子貰えるようになった。 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 02:49:12
ハルマ刻彦 @t_haruma

昔、ビルのオーナー(と思っていた)おジジイさんが 『お前んトコの客はどうなっとるんだ!マトモじゃないな💢』 って怒鳴り込んで来た時に 俺も 「ホント!どうなってるんですかね!マトモじゃないですね💢」 って一緒にキレてみたら気に入られて、身の上話とか始まった時がある(´・ω・`) x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 19:13:39
火村坂まろみ(坂本㌠)@ナイセン団🦓 @maromi_h

先輩が工事現場で通行車両からの苦情対策として、新人のミスにブチギレ演技したあとにこの理論教えてくれたし別の先輩も大昔に客先で実演されたって教えてくれた x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 20:19:20
さねすけ @5Gw0u7qFtX9XbmG

ちょっと違うけど、 以前いた会社の営業の人がギャーッて捲し立ててきたので、 試しにこちらもギャーって捲し立て返したら、とたんにビックリして「シュン…」ってしょげてしまった。 あんなに普段ギャーギャー言ってるのに、ギャーギャー言われた事はなかったのね。 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 12:12:09
のみにす @nominis_mos

私の職場に、仕事中にやたらと大きな音を立てる人がいる(例:紙のファイルを叩きつけるようにして机に置く、頻繁に大きな溜息をつく)。その人が大きな音を立てたタイミングでこちらも大きな音を立てたら、もしかして何かが変わるかも……? x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 07:32:28
シダ カセキ @fern_fossil

自分の人間性も下げなきゃいけないから抵抗あるけど、マジでこれが一番効く。 被せ気味というのがポイントで、反射的に動いた方が効果ある。ドアをバーンって閉められたらすぐにバーンって開けるとかね。 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 09:22:31
どちゃくずれ@社畜パチンカス @DeChat_kuzure

コレは接客業でも使える手段で、客が怒っている原因をよそになすりつけて一緒に怒ると処理する時間が格段に短くなる 例として、商品クレーム(大体の原因は使い方が悪いか用途が適していない)なら「このメーカーマジでこういうの多いので文句言いますわ!」と同調して電話するフリすれば奴さんも溜飲 x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 06:38:32
👑゚ ピロシキ @Xpirosiki_Loos

これマジ 新人の頃に理不尽にめちゃくちゃキレてくる客に遭遇したから マジすか!それは俺も許せんです!!本社にキッチリ言っとくんで!すんません! って 同情&ブチ切れ&謝罪 をセットにしたら 許してくれたし なんかその後手相見られて アンタ良いの持ってるね…頑張りなってチップ貰った x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 20:39:36

共通の敵を作るのも良い

ハコ型ロボット @SIKAKU_OYATU

これはマジ。 コンビニでクレーマー爺にも有効だった 爺「おい‼︎なんでこんなに値上がりしてんだ!どうなってんだ?!」 私「ホントですよ‼︎‼︎(机バァン!)国は私達の事なんて考えて無いんですよ‼︎!!」 爺「あ、お、おぅ、アンタらもまぁ…頑張ってな!💦💦」 バケモノを見る目で帰っていった x.com/kipplemaker/st…

2024-06-15 13:08:56
水希 @mizuki190228

クレーマーは意外と会話すると納得してくれるのガチ x.com/sikaku_oyatu/s…

2024-06-15 20:28:19