研究集会1月8日@浜松の補遺

研究集会で十分に議論できなかった汚染茶について、私の意見を翌朝まとめた。研究集会の評価ツイートもいくつか収拾した。リアルタイムツイートは収集してない。 ▼他者のレポートやまとめ ・つながっているこころ2 http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-8316.html 続きを読む
23
ヤマテレ @luckylifemama

昨日うさ博士と早川先生の「静岡県の富士川以西の汚染はそれほどでもない。それよりも食べ物に気をつけたほうがよい」と言う話をハッキリと耳で聞いて、静岡市から岡山へ避難する計画は白紙になりました。(でも、異変を感じたら行きます)

2012-01-09 13:12:03
駿河局 @SuruganoTBN

放射能は上空数百メートルを移動した。それが神奈川県西部の山にぶつかり、雨と一緒に地面へ落ちた。東伊豆の山もそうやって汚れた。 早川先生、小山先生談

2012-01-09 13:47:50
ken5_09 @ken5_09

@HayakawaYukio 昨日参加した者です。浜松まで来ていただき、本当にありがとうございました。わかりやすく核心を突いた内容で、とても役に立ちました。さっそく家族にも伝え、情報を共有したところです。

2012-01-09 14:58:51
ken5_09 @ken5_09

@HayakawaYukio それと、「どうしたら、汚染された茶を安心して買ってもらえるようになるでしょうか?」という趣旨の質問(静岡県民として恥ずかしい)に対して、「そういう態度は改めよ」とはっきり言ってくださったことに、感謝します。同じように感じていた人も大勢いたはず。

2012-01-09 15:01:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのう浜松で、休憩後の討論のとき、放射能のサイズとイオン化の質問を私にした人は、私の講演直後に質問して断られた人から依頼を受けて代理質問したのだそうだ。張りめぐらした諜報員からの報告による。

2012-01-09 16:40:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ああいう不逞の輩の質問に、答えてはいけないよ、押川さん。他の参加者に迷惑至極だ。「その話を私はしていない」と、ぴしゃりと拒絶すべきだった。二度目の質問を許可してはいけないよ、司会者。二度目は、名乗らずに質問始めた。その時点で制止しないといけない。それが司会者の役目だ。

2012-01-09 16:43:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

一般的に言って、きのうの浜松研究集会での質問レベルは低調だった。講演者はするどく批評されるが、同じように参加者の質も評価される必要がある。

2012-01-09 16:45:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浜松という、深刻な汚染地ではないところで開催したせいかもしれないが、遠路はるばる高い交通費をかけて参加したひとも少なくなかった。そういう熱心と質問する熱心は違うのだろうか。もしそうなら、会場から等しく質問を受け付けるやり方は安易で、じつは賢くない方法のなのかもしれない。

2012-01-09 16:48:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

講演25分のあとに質問5分をつけたが、質問10分にして、各講演の始末をそこでつけてしまうのがよかった。総合討論で各講演者への質問をもう一度受けることはしない。講演者間の会話をまずして、次に浜松特有の話題を会場を交えて語るのがよかった。もちろん茶の話題が筆頭。

2012-01-09 16:52:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

会場から質問を受けることがリスクコミュニケーションの実践だと小山さんは言ったが、結果的にはそうならなかった。工作員が潜伏してたし、他の質問のレベルも低調だった。あの研究集会をリスクコミュニケーションの場だととらえたことそのものが失敗だったと思う。パフォーマンスにするのがよかった。

2012-01-09 16:55:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

次回を考えます。私の「明るく楽しい放射能リスク学習会」は越谷、小山、逗子、板橋で決まっています。 http://t.co/yDbHpswT 小山と逗子は、小学4年生もわかるを掲げて内容とやりかたを決めてあります。http://t.co/Wdc9EJVF

2012-01-09 17:04:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

さて、越谷と板橋ではどのような話(内容とレベル)をしましょうか。参加者と主催者からのリクエストをお待ちします。参加者の年齢層の情報を主催者から開示していただきたいです。

2012-01-09 17:05:45