エンジン関連のお話 MiG60とAM-38?

自分用まとめ…AM-38の情報は何処
3
リーリヤスキー(Liliyasky) @SWyattuke

MiG-1もAM-35A積んでると…じゃあどれがAM-35を積んだ…ん…。

2012-01-09 18:14:18
リーリヤスキー(Liliyasky) @SWyattuke

@kapitan_black (´・ω・)ノン いえいえ、情報に埋もれかけましたが、こういうのは凄くありがたいです

2012-01-09 18:15:24
リーリヤスキー(Liliyasky) @SWyattuke

あ、そうだAM-38だった。 結局分からんのぅ…フラシムIL-2のMiG-3 AM-38のページには低高度向け的に書いてあった気がしたけど。

2012-01-09 18:17:05
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

@SWyattuke あの時期のエンジン開発の試行錯誤から見て、38は低高度向け一本に絞ったっぽいですね

2012-01-09 18:19:30
リーリヤスキー(Liliyasky) @SWyattuke

IL-2のユニットデータから 「1941年夏、MiG設計局はIL-2の低高度向けエンジンAM-38をMiG-3に搭載した試作機を開発した。これは、対地攻撃機を護衛する低高度戦闘機をソ連空軍が要求していたからである。より馬力のあるAM-38エンジンに換装した結果、(→)

2012-01-09 18:28:02
リーリヤスキー(Liliyasky) @SWyattuke

(→)MiG-3の高度3400mにおける最高速度は592km/hに達した。 云々。 むー…

2012-01-09 18:29:14
リーリヤスキー(Liliyasky) @SWyattuke

少なくともAM-38は高高度向けとは思えないな。

2012-01-09 18:38:21