ェの人と与吉の人の物語の構成に関するうんたらかんたら

適当にまとめてみた。自分用。
0
与吉 @yokitimeira

後付け設定を付けるために更に足をつける必要があるよう……(最早崩壊している

2012-01-15 04:21:53
でみせ @Demise_F

「自然に学園に入っている」なら、事件(テーマ)を外に求めることで話を作れるんだけど、「学園に入ることに何かしらのドラマ」がある場合、学園の延長線上に事件(テーマ)を持ってこないと「学園に入る意味無くない?」となってしまう……。

2012-01-15 04:22:33
でみせ @Demise_F

別の例にすると『初めから幻想郷に住んでいる→適当に事件がある→解決する』となるのに対して、『幻想入り→適当に事件がある→解決する』だと「幻想入りする意味無くない?」となってしまうので、『幻想入り→幻想入りした原因に関わる事件がある→解決する』としなくてはならない、という。

2012-01-15 04:25:12
与吉 @yokitimeira

人間良いところも悪いところもあるという当たり前の内面を淡々と暴露しつつkawaiiは正義やれれば良いのだけれど、変に露悪的になる癖がな……

2012-01-15 04:31:00
与吉 @yokitimeira

素直というのはなかなか難しい。夢と希望と単純な可愛らしさに充ち満ちていれば素直というわけではもちろんないし、今みたいに現実はそうではない、現実はそうではないと一々注釈入れるのは論外だ。もっとスマートに、ムキにならずに、淡々とkawaiiを書いていきたいのだけれど……

2012-01-15 04:36:37
でみせ @Demise_F

物語の初めに書くべき内容は『解決すべき問題の発端』だと思います。涼宮ハルヒの憂鬱ならば『SOS団のような面白い奴らと一緒に過ごし、卒業する』が解決すべき内容で、冒頭に描くのは当然『SOS団の団員との出会い』であって、『高校に入学するまでの労苦』ではない、という。

2012-01-15 04:38:15
でみせ @Demise_F

『異世界への闖入』で始まった物語は『異世界からの帰還or異世界への定住を決意』で終わるべきで、『ヒロインとの出会い』で始まった物語は『ヒロインと結ばれるorヒロインと別れる』で終わるべきだなぁ、と。その方が矛盾の無いシナリオが立てやすいと思うのです。

2012-01-15 04:43:11
与吉 @yokitimeira

敗北宣言、もしくは弁解なのだよな。「違うんです、こうじゃない、この描写から誤解しないで下さい、私の意図しているものはこうじゃないんです、本当はこうなんです」と無粋に説明しているのであって、「私が書きたいものはこれだ」、と言えていない

2012-01-15 04:45:30
与吉 @yokitimeira

なんかどすとえふなんとかさんの小説にこういう鬱陶しいおっさんが居たような……

2012-01-15 04:46:27
でみせ @Demise_F

多くの東方オリ主SSが頓挫している原因はこの辺りにあるんじゃないかなぁ、と思います。『東方キャラとの生活を書きたい』という思いから『幻想入り』でスタートさせるものの、物語の決着の方向を見失ってしまう。そのためにシナリオがグダグダになって、エターなる。

2012-01-15 04:47:59
与吉 @yokitimeira

でみせさんのアレがアレでクリティカルヒットで僕は瀕死

2012-01-15 04:53:46
でみせ @Demise_F

【幻想入りストーリーの定石】1:幻想入り→神社/紫などにで帰還の依頼をするがやむを得ない事情で不可能→時間/道具を要求される→それに応えて幻想郷から帰還  2:幻想入り→幻想入りの原因を解決/原因をボコる→帰還/定住  3:幻想入り→主人公が成長する(ドラマ的要素)→幻想郷に定住

2012-01-15 04:59:48
与吉 @yokitimeira

「何話させよう」「メルアド交換?」「よし、書く」「……書いた。量が足りんですたい」「また何かさせよう」「ネットで何かさせる?」「無しで」「んじゃオセロ」「オセロねえ」「書いてみたがまるで空気だな。消そう」「んじゃゲーム」「アリじゃないか、貴様」 行き当たりばったりすぎる……

2012-01-15 05:00:13
ポイズングロリアス @doronisun

つーかほとんどの幻想入りは無駄にドラマ作ろうとしてるから頓挫する思うの。特に日常系は無理しなくていいんだって。日常物は日常物のまま、幻想郷の日常に溶け込むくらい世界に馴染んだ『キャラ』が元の世界に帰る。その時に幻想郷の住人が思う感情を描くだけで充分なドラマになると思うんだけどね。

2012-01-15 05:06:35
与吉 @yokitimeira

ちょっと前、といっても二年くらい前だけど、本気で考えて書こうと思って、ノートに向かってテーマ決めてプロット立てようとして、頭捻って、捻って、捻って、真っ白のまま何も出てこなくて、キレて机に頭五回くらいぶつけてたんこぶ作ったことがある。だから私は根気含めて物語を作る人を尊敬している

2012-01-15 05:33:34
でみせ @Demise_F

ゲーム風のSSっていうのを一度は書いてみたいんですよね。例えば他の人とは違って、主人公は他のキャラがパラメータで見えたり、道具を見るだけで名前と用途が分かる感じで。ただそうすると、主人公の性格付けがやたらと難しく……。

2012-01-15 05:35:42
でみせ @Demise_F

「何故主人公だけがその力を手にしたか?」「その能力を得たことで、主人公の性格はどのように形成されたか?」「その性格を肉づけられた主人公が、最終的にどのように変化するか」 これを考えるだけでシナリオの主軸が完成しそうなのですが、私にはそれだけの想像力が足りなかった。 #でみせ完敗

2012-01-15 05:38:18
でみせ @Demise_F

汚い忍者は色んな意味で描写しやすいしシナリオも立てやすいキャラだと思うのですが、汚い忍者を描写するとすればブロントさんも描写しなければならないじゃないですか。私どうも、ブロント語が苦手で……(:P)| ̄|_

2012-01-15 05:42:07
でみせ @Demise_F

私の好きなSSがまさに、物語の醍醐味が「論理性を超越した所にある」んだよなぁ。あれは論理とかじゃなくて、物語の方向性が見えている状態で、とにかくキャラを描写することに長けていたんだろうなぁ、と……。

2012-01-15 05:44:52
与吉 @yokitimeira

「お前それサバンナでも同じ事言えんの?」って面白いAAがあるけど、私が書けない原因の一つはそこにある。「女性の前でも同じ事言えんの?」「不和の家族の前でも同じ事言えんの?」「どんだけ頑張っても上手くいかなかったやつの前でも同じ事言えんの?」 そういうのが無数にやってきて、頭抱える

2012-01-15 05:54:16
与吉 @yokitimeira

@piyocosakulada たとえばいじめを題材に取り上げて、解決策に「やめてくれという自分の意志を伝えるべきだ」を選ぶとして、ハッピーエンドに持って行ったとして、それを今現在いじめられて苦しんでいる人の前に自信を持って提出できますかという話なのです

2012-01-15 06:00:13
与吉 @yokitimeira

もちろん、変に硬直したら表現の幅がグッと狭まって面白い作品が書けなくなることが多い。だから、私は他の人には気にせず面白いものを書いて欲しいと思う。ただ、私は自分に可能な限り気にし続けたいと思う。少なくとも自分の想像する他者が納得する程度のものを書きたい

2012-01-15 06:05:27
でみせ @Demise_F

与吉の人の言わんとする事もよく分かる訳で、そう言う訳で私の書くSSのテーマは割と「自分に直近したテーマ」が多いです。だからこそ「ネガティブに思考が傾くほど筆が進む」

2012-01-15 06:07:58
与吉 @yokitimeira

これやる上で恐いのがある一立場に荷担してしまうことだ。所謂弱者に依りすぎることがよくある。ネガティブな人間に寄り添いすぎるというか。同情的になるというか。それも私の書きたいものではない。ぼっちネガティブは存在オーラが害悪で周囲を不快にする。うっかり、そういうことを無視したくはない

2012-01-15 06:16:28
与吉 @yokitimeira

AがあってBがあった。単なる事実の描写だ。だが、AがあればCになるだろ、という反論が来ると途端にそれが揺らいでくる。そこでAがあってBがあったにするために理屈をこね直すか、AがあってCになるを書くか、など考える。私は作品世界で十分起こりうると考えられることしか書きたくない

2012-01-15 06:24:50