麻雀における「読み」の必要性について

麻雀で「読みの必要性は低い」と発言したら反応があったので詳細を話したら更に反応があっったよ。
27
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

誤解されるかもしれませんが「アタリ牌を読む」技術は今いったように必要性は低いですが、「アタらない場所を探す」技術はものすごく重要です。それも「読み」に含めてるなら私もしてます。

2010-05-26 12:09:17
@rudy__rudy

もっとも「自分が読んでる」って情報が相手に入ってる場合 裏をかかれる場合もあるけどね。某氏には今回で情報入ったから 次打つときは今回ほどは修正(リーチ脅威度減)はしない。

2010-05-26 12:12:14
@rudy__rudy

@papavip うんうん。相手読みが有効なのも主にそっち。普通のデジタルタイプがタンピン系の捨て牌でリーチしてきたら 1枚切れの字牌は9割強通るよね。

2010-05-26 12:15:47
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

なんか言い方むずいなww当たらない場所を探す際に「相手読み」はしません。捨て牌や晒しメンツは見るけど。まあセットで卓外情報から「こいつ絶対ピンズで待ってるだろ。ピンズだけモーパイおせえ」とわかればもちろん考慮しますよ。でもそれって相手読みじゃないよね。

2010-05-26 12:23:24
@rudy__rudy

@papavip え? 相手読みが有効なケースって「相手の打ち筋から 打点や安全部分を探す」場合じゃないの? 私は主にそんな感じだけど。盲牌云々は相手読みじゃないねw

2010-05-26 12:25:43
@rudy__rudy

@papavip 勿論 捨て牌や晒し面子も見る。で 相手情報も総合して 打点や安全部分を探す。

2010-05-26 12:26:47
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

@rudy__rudy だからそもそも「相手読み」の有効性を信じてないしほとんど使ってない。当たらない場所探しに使うのは「捨て牌読み」の方。

2010-05-26 12:27:27
@rudy__rudy

@papavip まあ 相手読みが有効な状況とか面子になるかは 個人差が大きいからねえ・・私の知人は個性的な面子が多くてさw

2010-05-26 12:30:59
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

麻雀における「読み」についていくつかフォローの投稿をしておきたい。

2010-05-28 05:59:11
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

先日の話は「読んだことによる勝敗への影響」の話で、麻雀を打つ場合読むのはよくないという主旨ではない。ゲーム、ギャンブル、生活の糧、その他、麻雀を打つ目的は人によりそれぞれで自由だ。どのように打つかも同様。

2010-05-28 06:01:27
たにっち @gnysta

@papavip 読みの話が興味深いので一言。そもそも「読み」という抽象的な概念で話をするからまずいんだと思います。デジタルな打ち手は読みはしないとかなんとかっていう偏見もこういうところから生まれるんですよね。

2010-05-27 22:26:19
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

もうひとつ「読み」という言葉がいろんな「読み」に当てられていてわかりづらいかもしれない。通して読めば文脈からわかると思うが、今回特に言ったのは「(アタリ牌を)読まない方が強い」と言う話。

2010-05-28 06:08:50
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

「デジタルな打ち手は読みはしない」はある意味正しいと思うけど、言葉の定義をそれぞれが自由に変えたらそりゃ矛盾する。麻雀をやってる人同士での話なんで、どのような意味で言葉を使っているかは読み手に頼ってる部分もあるのは指摘の通り。 @gnysta

2010-05-28 06:15:25
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

まあ140文字で細切れに話してることなんで1ツイートを切り取って見たら、センセーショナルでしかも変なこと言ってたりってのはしょーがないと割り切ってる。

2010-05-28 06:20:19