元オウム信者への偽名健康保険証の発行。それを発端とした本人確認制度に関する問題アレコレ

大事なことなので、まとめました。
16
Naohiro Fujie @phr_eidentity

IdPとしての信頼が。。。/ 日本年金機構によると、保険証発行の 際は、事業主が本人確認を済ませて申請 することが制度の前提と... <平田容疑者>斎藤容疑者の保険証 勤務先の整骨院が申請 http://t.co/Y6y7JeVA

2012-01-13 07:57:02
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

偽名の健康保険証をこんな簡単に取得でき、それを身分証として使えることに驚き。本人確認法制が未整備で、LoAを定義していない弊害は大きい。国民ID以前にやるべきことは多い / “【衝撃事件の核心】愛の証「290円のり弁」 逃避行17年「…” http://t.co/EvvJyEit

2012-01-14 19:07:57
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

@masanork 台帳の記録と肉体を結び付けることの難しさを甘く見てるというか…。本人確認と認証、番号とクレデンシャルの区別もつかない中で検討してたりするし、道は長いですなぁ。

2012-01-14 19:30:28
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@_nat 偽名で健康保険証を取得できるってことは肉体と台帳を紐づける以前に台帳と証票さえ紐付いてない恐ろしい世界ですよね。本当に道のりは長いですね

2012-01-14 19:36:34
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

携帯電話に加入する場合は健康保険証だけでは本人確認にならず居所確認できる書類を求めるのか / “本人確認書類 | お客様サポート | NTTドコモ” http://t.co/vjYNlPFx

2012-01-14 19:42:41
Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic

@masanork SBは住基カードを本人確認書類として扱わないって話もありましたね。噂によれば、住基カードを本人確認に使った人の支払い事故率が高く、受容できないほどリスクが高かったとか……

2012-01-14 19:45:00
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

これちょっと理由が気になりますね。ソースありますか?QT @akami_orihime SBは住基カードを本人確認書類として扱わないって話もありましたね。噂によれば、住基カードを本人確認に使った人の支払い事故率が高く、受容できないほどリスクが高かったとか……

2012-01-14 19:48:52
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

うわ!確かにソフトバンクでは住民基本台帳カードが本人確認書類として認められてない / “はじめよう、SoftBank:ご来店前の準備 | ソフトバンクモバイル” http://t.co/xaG7KjXZ

2012-01-14 19:52:22
おごちゃん™ / 開発費欲しい @ogochan

@masanork そのくせ、別居していて家族割にすると、戸籍謄本持って来いって言うんだぜ。

2012-01-14 19:54:21
Gohsuke Takama @gohsuket

結局は申請主義だし。更にヤフオク出品者登録の方がパスポート申請より厳密だたり… RT @_nat @masanork 台帳の記録と肉体を結び付けることの難しさを甘く見てるというか…。本人確認と認証、番号とクレデンシャルの区別もつかない中で検討してたりするし、道は長いですなぁ。

2012-01-14 19:55:36
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

偽造した運転免許証で住基カード申請か。他の本人確認書類と違って浸透しておらず、特段のライフイベントがなくても申請できるので不正取得の温床になりやすいのかな / “偽造免許証で住基カード申請 都内で相次ぐ | 日テレNEWS24” http://t.co/Wz8h5eGH

2012-01-14 19:56:09
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

@masanork 住基カードは発行自治体ごとに様式が異なっているので、見せられた側が真贋を見分けるのが困難というのもありそうです。

2012-01-14 19:57:47
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@tss_0101 運転免許証やパスポートは様式が決まってますが、同様の問題は社員証とかも抱えていますね。あと恐らく住民票も自治体毎に様式が異なってるはずですが、あまり問題にならないのは何故でしょうか

2012-01-14 20:00:16
shoko @0chocolat

平田の女が写真無し偽造保険証を使用できたって実績できちゃったからこれから厳しくなるだろうな。RT@masanork: 携帯電話に加入する場合は健康保険証だけでは本人確認にならず居所確認できる書類を求めるのか / “本人確認 NTTドコモ” http://t.co/sRgTzCAC

2012-01-14 20:02:21
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

@masanork 確かに住民票や戸籍抄謄本は様式違いの問題をあまり聞きませんね…。様式がたくさんあってもさほど問題にならないという例になるのかなぁ…。

2012-01-14 20:02:48
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

@gohsuket @masanork だから、本人確認基準を作って、監査を回して、10年がかりでやろうと言うのですが、何故か OpenIDごり押しと言われたり w 誰がやるかじゃない、どうやるかが問題なのだと言うからかな。

2012-01-14 20:02:57
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

90年代後半に米国の様々な州が社会保障給付に生体認証を導入したが、不正給付を抑制でき数年で投資を回収した州と、全く効果の出ない州にはっきり分かれた。差がついたのはRA運用の厳格性が原因。学生時代Smart Card 99を取材して聞いた話だが記事にしたっけな

2012-01-14 20:07:26
ict @yuuukie

@masanork 住基カードについてご存じかもしれませんが、顔写真付きのものとそうでないものとがあります。顔写真を入れるか入れないかで、取り扱われ方が異なるという説明になっています。下記リンクをご確認下さい。http://t.co/w8sxTs0b

2012-01-14 20:09:01
Gohsuke Takama @gohsuket

@_nat @masanork not invented here問題はありそうですね、霞ヶ関の。自分達が言い出した事でないと動かない。しかし省庁水平連携が必要だから、どの省が最初に言い出しても他の省が何か渋る、とかもありそうだな〜。

2012-01-14 20:11:27
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

へー、いつの間に券面事項確認APなんて搭載されてたのか。NFCスマホとかで簡単に確認できると面白いんだけどな / “「住基カード」はどのように使えるの?|住民基本台帳カード総合情報サイト|総務省” http://t.co/QNY5wlSH

2012-01-14 20:17:40
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@yuuukie なるほど参考になります。よく海外でIDカードの提示を求められる場合に"Photo ID please"とかいわれますが、身分証に写真が入ってるかどうかは極めて重要ですね。日本のプレス登録は名刺だけでパスできますが欧州では写真入り記者証が必須

2012-01-14 20:20:51
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

@masanork 法令等で「官公署の発行する身分証明書」を有効と定めたために、国立大学(独立行政法人化以前)の発行した手書きの証明書を拒否できななかった某市役所というのを思い出しました。第三者への証明を意図した証明書が必要ですよね。権威ある私的証明書もアリかもしれないけれど。

2012-01-14 20:24:55
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

1997年だっけドイツのCeBITに記者として入ろうとして事務局と30分以上も揉めたことがある。1999年に英国SmartCard 99には割と簡単に入れた。記者であるかの証明が国によって違うって共通理解はあるので、署名記事入りの出版物なりを持ってれば大丈夫

2012-01-14 20:25:42
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@tss_0101 公的機関の発行した写真入り身分証であれば有効としていたんで、冗談で中学時代に取得したアマチュア無線の免許証を出したら通ってしまって驚いたことがあります

2012-01-14 20:27:35
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

@masanork それは民営化前の郵便局での攻防をよく聞きました。発行元が郵政省(総務省)なのに傘下の郵政事業が信用しないのはおかしい vs 住所が書いていないじゃないかの戦いw。

2012-01-14 20:30:05
1 ・・ 5 次へ