system論 豪華2本立て!!

巷で話題になってた 「TRPGとボドゲの境界線 #trpg」(http://togetter.com/li/239156) 「ロールとなりきりについて #trpg」(http://togetter.com/li/242167) の2つの話題について、systemに絡めて語ってみました……もうしないって言ったのに……
3
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

でも自分は結局本質的には老子に近い思想を持っていて、物語を多人数で作り出すことがTRPGの主眼だとおもっているので、それを演出するゲームと、何でもありにしないルールのセットをTRPGだと思っている。これは一般的に賛同を得ようとする意見ではなく。あくまでも個人的な視点。

2012-01-10 00:09:32
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

ただ、だからといって物語りを作ることと、ゲーム的な公平性だけを抽出しようとは思わない。 理由は単純で、面白く無くなるから。刹那的な享楽は切り捨てるなんて英断。できるわけがない。

2012-01-10 00:13:30
system解読者 @system_decoder

@alpaca2718 オレもその考えの賛同者だったりする。そのうえで、「真剣勝負の上でこそよい物語が生まれるんだ!」と全力でPCを殺しに行くわけだ

2012-01-10 00:12:04
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

@system_decoder ルールの上で正々堂々戦ったからこそ、勝利が「筋書き通り」の冷ややかなものではない。ように演出できますからね。

2012-01-10 00:15:15
system解読者 @system_decoder

@alpaca2718 あるいは、「筋書き通りになるよう全力で努力した」という証しになりますからね。祭りと一緒です。太鼓お囃子踊り、毎年同じですがやること自体に意義がある。

2012-01-10 00:19:05
system解読者 @system_decoder

ちょっと違ったかもしれない……

2012-01-10 00:19:26
NEMO/Karly @NEMO_Karly

@system_decoder @alpaca2718 成功するにしろ失敗するにしろ、勝利を目指さないと、結局、つまんないんですよね。

2012-01-10 00:20:55
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

本質とかの話とははずれるけれど。TRPGで一番のミソは、このゲームしすてむで、PLにRPをしたいと思わせるなんらかの仕掛けだと思う。 それはデザイナーの用意した世界観であったり、かっこいいスキルだったり、かわいい挿絵だったり、あっとおどろくルールだったり。

2012-01-10 00:20:58
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

ここにあるものはTRPGだ!と言い張るには、とりあえずどこかにRPが介在しないとたいへん心苦しい。という小心者の発想。

2012-01-10 00:22:45

ボドゲとTRPGの違うとこ

system解読者 @system_decoder

おっと、さっきの物言いだとTRPG=魔改造しやすいボドゲ になってしまうな。実際はもう一段階の縛りがあってはじめてTRPGと呼ばれている代物になるとオレは分析している。その縛りこそ「PLは原則一つのPCしか操れない」という点だ。

2012-01-10 00:05:10
NEMO/Karly @NEMO_Karly

@system_decoder 「キャラクター(シート)がトークン」という考え方ですね。

2012-01-10 00:07:31
system解読者 @system_decoder

@NEMO_Karly んにゃ、それ“だけ”じゃない。キャラクターがトークン以上のものになった瞬間にTRPGが発生したのよ。

2012-01-10 00:10:09
NEMO/Karly @NEMO_Karly

@system_decoder なるほど。「Chain Mail」の一歩先ですね。

2012-01-10 00:12:08
system解読者 @system_decoder

正確には、「PLが一人のPCしか操れない」ことで発生した「PCが会話をする」という行為、これが全ての革命だった。なぜなら、PCの会話は無限のリソースを生み出すからだ。なんのためのリソース? 「次のゲームを生み出すためのリソース」だ

2012-01-10 00:16:17
system解読者 @system_decoder

もともとTRPGは成長ありき、キャンペーンありきのゲームであることを忘れてはならない。というより、「ダンジョンから宝を持ち帰ったコイツらPCはこれから何をしでかすんだろう?」が出発点だった。この”何を”の部分を補てんするのが、ダンジョン攻略中の何気ない会話であるのは周知のとおり

2012-01-10 00:23:10
system解読者 @system_decoder

「生きて帰ったらあの娘に告白するんだ……」「あのゴブリンにも親兄弟がいただろうに……」「罠から回避できたのは神のおぼしめしです。さああなたも帰依しましょう!!」「へへ、これも普段の盗賊家業のたまものだぜ」 これらのセリフからセッションネタをひねり出すことぐらい簡単でしょ?

2012-01-10 00:31:45
system解読者 @system_decoder

そうやって連鎖発生していく物語のネタをうまく調理してゲームにしていくのがGMなわけだ…… あ、わかる人にはわかるね。オレは暗にこう言っているね。「単発セッションなんかボドゲと変わらねえ、違うか!?」 さて、本当だろうか?

2012-01-10 00:36:29
もふもふクラゲ @DD_JellyFish

@system_decoder あ、合いの手返しー! というか、胸に手を当てていってしまうと。個人的には成長ルールってそれほど好きじゃないんですよ。手軽さがなくなるので。 大人になってからTRPG入門した身なので、クラブみたいな集まりでやった体験が薄いせいかな。面倒なんです。

2012-01-10 00:42:15
system解読者 @system_decoder

オレは単発セッションは限りなくただのボドゲに近い何かだと思っている。そして、そう勘違いしている連中は多い。ただし…… やっぱり、違うんだ。まともなシステムならば、単発セッションでもただのボドゲにはならない。なぜなら……(さらなる煽り)

2012-01-10 00:41:28
system解読者 @system_decoder

たとえ単発セッションでも、PCたちの物語の背景には大きな物語(背景設定で語られている物語、ぶっちゃければデザイナーたちがやっている身内のキャンペーン)が動いており、否応なくその一部として組み込まれるからだ!!

2012-01-10 00:43:54
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ