放射能被爆対策にもなり、心身ともに健康のモト☆+゜ 腸に注目!

病は胃腸から―「腸の脳」に注目!腸を健康にしたら、放射能被爆対策にもなり、心身ともに健康になるのかも☆+゜と思って調べてみました♪
0
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】①一般的な病気、うつ病などの精神的な病、インフルエンザ、内部被爆etc.それらを予防or解決するために、腸の働き&何を摂取するかというのがとても大事なようです!http://t.co/jRu1larQ

2012-01-31 21:54:14
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】②精神的問題と思われることが実は胃腸の状態により引き起こされている可能性もある。食道や胃腸が消化以外の多くの身体機能に影響を及ぼしていることを示す研究が増えている。骨形成や学習、記憶、さらにはパーキンソン病といった疾病と消化管の健康の興味深い関係が研究で明らかに。

2012-01-31 21:54:31
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】③最近の研究では、胃の不調や腸内細菌がうつ病や不安神経症を促している可能性のあることが少なくともマウスの実験で分かった。

2012-01-31 21:54:42
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】④食道から胃、腸まで一本につながっている消化管は独自の神経系を有し、脳とは独立して機能している。この腸神経系は研究者の間で「腸の脳(gut brain)」として知られている。

2012-01-31 21:54:56
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑤多細胞生物の全ては、腸から進化している。そのため現在、話題となっている放射能による内部被曝の問題にしても、生きた菌の有用性が発揮されるのは腸の中での活動に由来するものだと想定される。腸内細菌による外圧適応機能に、今後は注目していく必要がある。

2012-01-31 21:55:07
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑥ヨーグルトやっぱりスゴイ!インフルエンザ、花粉症、メタボにも驚き効果。腸内のナチュラルキラー細胞活性化で感染率100分の1 http://t.co/JeAZUnLD

2012-01-31 21:55:20
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑦「佐賀県有田町の小中学生1904人は、1日1回R-1乳酸菌入りのヨーグルト(112グラム)を半年間飲み続けました。その結果は驚くべきものでした」と内藤。

2012-01-31 21:55:35
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑧調査をまとめた有田共立病院院長の井上文夫さんは、「佐賀県全体でのインフルエンザの感染率は4・37%ですが、有田町はわずか0・04%でした。R-1乳酸菌を飲み続ける事でこれほど差がつくとは思っていませんでした」と話す。100分に1に感染率が低下したのだ。

2012-01-31 21:55:46
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑨日本大学上野川修一教授によると、「R-1乳酸菌は発酵の過程で多糖体というたんぱく質を大量に作り、腸内のナチュラルキラー細胞を活性化してウイルスを撃退するんです」という。

2012-01-31 21:55:59
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑩メタボに効果ありの「ガゼリ菌SP株」―埼玉県川越市の食品メーカーで肥満者87人に毎日200グラムずつのヨーグルトを3か月食べてもらったところ、最も効果があった人で内臓脂肪が42%減少し、平均でも4・6%減少した。

2012-01-31 21:56:10
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑪便秘/美肌―に「LB81乳酸菌」―ある食品メーカーと東京女子医大の研究調査では、4週間この菌を食べたら、56人の女性の慢性的便秘や乾燥肌が改善された。

2012-01-31 21:56:21
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑫花粉症予防は「BB536」―東北大学と食品メーカーが花粉症の人44人に13週間ビフィズス菌入りのヨーグルトを食べてもらったら、アレルギーを引き起こす好酸球の発生が抑えられたという。

2012-01-31 21:56:30
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑬上野川教授によると、「とにかく毎日食べることです」とのこと。これだけ読むと、ヨーグルトを売りたいがための…と勘繰りたくなるけど、腸の働きの重要性を深めてみると、こんな効果もうなずけるのかもしれません。

2012-01-31 21:56:39
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑭腸から進化した多細胞生物http://t.co/PGz93CJd多細胞生物の全ては、腸から進化しています。

2012-01-31 21:56:50
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑮初期多細胞生物の海綿は、単細胞生物が寄り集まって、海中ポンプの構造を形成。海水の流動を促すことで、効果的に海水中の微生物やミネラルを吸収する方法を獲得した。

2012-01-31 21:57:03
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑯以降、そのポンプの内側を腸(最初の内臓)として完成させ、次第に腸を進化させ、同時にその周りに神経系や循環器系の組織を張り巡らせて行った。現在、我々の身体の中で機能している心臓も脳も、元は全て腸から進化した器官なのです。

2012-01-31 21:57:13
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑰その進化の系譜は、生殖⇒発生過程を見ても明らか。受精した卵子が細胞分裂を開始して間もなく、胎盤に着床すると同時に、母体からの栄養素の伝播ルートである腸を作り出します。

2012-01-31 21:57:24
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑱エネルギーの供給ルートが確保された後、そのエネルギーを利用して腸の周りに次々と組織を形成して行きます。つまり、血管や神経系統等も含めて、全ては腸を作って初めて形成される組織なのです。

2012-01-31 21:57:34
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑲こう考えると、50年前に提唱され、医学会からは一蹴された「千島学説」の8大原理の一つ、腸内造血説というものは決して誤りでは無い事に気付かされます。

2012-01-31 21:57:43
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】⑳勿論、現在の定説である骨髄の造血幹細胞の役割も間違いでは無いと思われますが、体細胞の中心的な役割を腸が担っている事を合わせて考える必要が大いにあると思われます。

2012-01-31 21:57:53
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】21また、千島学説では共生進化も提唱されていますが、これも腸内細菌の存在を見れば紛れもない事実としか言いようがありません。現在の我々の腸の中にも、100兆を超えると言われる細菌類(しかもその殆どが嫌気性細菌)が共生しています。

2012-01-31 21:58:02
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】22この腸内細菌の力を借りることで、必要な栄養素の分解・吸収や免疫機能の獲得、さらには神経伝達物質までをも作り出しているのです。今話題となっている放射能による内部被曝の問題にしても、生きた菌の有用性が発揮されるのは正しく腸の中での活動に由来するものだと想定されます

2012-01-31 21:58:17
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】23放射能汚染から身を守る為の知恵~塩、味噌が身を守る!http://t.co/58JEHsTd

2012-01-31 21:58:29
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】24微生物を利用した発酵食品が放射線障害から身を守る 1 http://t.co/6K5bgc82

2012-01-31 21:58:38
つくしんぼ♡ @SpringSmile26

【腸に注目!】25微生物を利用した発酵食品が放射線障害から身を守る 2 http://t.co/XzsPaLrQ EMによる被爆対策http://t.co/ttADJhKs

2012-01-31 21:58:48