キンドルとスリムノートとお片づけ-石塚ともさんのライフハック・事務関係編2011-

石塚ともさんの事務・本・PC・ネット・会計関係のライフハックをまとめました。 2011年度分。
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

アマゾンの「ほしいものリスト」をじーっと眺めて、取り寄せない本(取り寄せた段階では購入確定ではない)を探そうとしたけどほとんどない>< 30冊は誇張だったが20冊は取り寄せることになりそうだ。本取り寄せはためてはいけない。。。

2011-08-12 23:16:12

石とも(石塚とも) @tomoishizuka

本をPDF処理を試みていたが、その手間の方がかかると実感して、裁断機オークションに出品。ほぼ買った時の値段で売れた。机周りがコンパクトになったのはそのせい。売れ筋の本を早めに手放せば、買い取りさんの評価も高い(自分でも売ってもいいけどさすがにそこまでやらない)。いずれにせよ好循環

2011-01-23 20:23:00
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

@necox  フォトリーディングの講座で習ったのですが、1回の読書で書籍1冊から取り出せる情報(同時に取り出したいと思える情報)のmax は全体の11%だそうです。1度の読書で11%取り出して、手放して、次に11%……というふうに吸収していった方が、案外いいのかもしれません。

2011-01-23 20:30:02
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

@tokiogodo 午堂さんがDLMarketで電子書籍リリースした 『脳を「見える化」する思考ノート』をさっそく購読。 紙だと1500円前後するものが350円。迷う必要すらない。@yoheitanaka 田中洋平さんのいうように、コンテンツはダンピング化されるのだろうか 続

2011-08-02 09:05:29
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

@tokiogodo これぐらいの価格だと、自分のペースでほしい情報をざっくり取り出すことができ、得た情報を「守・破・離」しやすい。本が高いからとか分厚いからといって情報全部を飲み込もうとするのは、本来間違っているのだが(高いビュッフェであれもこれもと食べ過ぎるのに似てるかも)。

2011-08-02 09:09:39
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

午前中の書類整理から勢いづいて、蔵書点検なう。本は自炊屋さんには出さないことを選択、手間かかるから。必要なところをコピーしてそこだけ家でスキャンします。それから放出しちゃいます。

2011-09-20 19:03:11
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

HDの中の自炊したPDFファイルも点検処分しちゃうかも。だって結局、1年以上読まなかった本がいっぱいある。HDが無限と言っても、頭は重くなるのだ。

2011-09-20 19:04:25

パソコン・電子機器

石とも(石塚とも) @tomoishizuka

MP3形式で録音できるICレコーダーへの買い替えを検討している時に、「ラジオをMP3形式で録音できる」機械がサンヨーやソニーから出ていることを知る。やっと出てきてくれたか。。NHKラジオ講座は数週遅れでDLできるんだけど、やっぱり新鮮が命なのよね。。。FMクラシックも録りたいし。

2011-02-04 08:05:37
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

BOSEのComputer music monitor に、音源が二つとれるプラグアダプタSONY PC-239S を取り付け、コードも買った(一昨日)(一つのままだとPCと奪い合っちゃう)。これにウォークマンつないだ。朝のNHKFMクラシック、やっと落ち着いて聞ける。。。

2011-02-04 08:43:22
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

TGVは各座席に電源がついている・・・が、喜んでつなげてみたものの、思いっきり不通。わりとよくあることなのだそうだ。車両と車両の間に、bureau と呼ばれるベンチ席があって、ここの電源は通じる。自由席なのでやや競争率が高いが。

2011-07-01 17:03:12
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

TGVはwi-fi も来ている。登録は無料で、実際に使用するとき1時間5ユーロまたは使い放題の9ユーロを選ぶ。(払っちゃってから電源がきてないことに気がつかなくてよかった!)

2011-07-01 17:04:17
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

弥生会計とかウィンドウズの入力とか、「登録」をいっぱいやっている。思考の流れがとぎられるので嫌いで今まで先送りにしてきたのだが、今後の消耗を考えたら絶対やっておくべき(というか入力多くてもう腕がぱんぱん)

2011-07-30 14:29:19
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

デジタルのスケジュール帳は何度も簡単に書きなおせるのが素晴らしいのだが、問題は、HTMLの取り消し線タグでも使わないかぎり、キャンセルした用事が残らないこと。紙のいいところは、そのスケジュールに落としこむまでのプロセスが残ること。

2011-09-19 22:19:19
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

PCを落とさずに(BGMかかってるから)ブラウザを閉じずに(急な調べ物とかあるから)紙の仕事に集中できる方法はないかと考えて、そうだモニタの電源落とせばいいんだと気がついて実行してみる朝。

2011-10-14 06:59:53
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

『2012~2055年まで記入できる長期イメージ表(エクセル)を無料配布します。』ローフード 私をキレイにした不思議な食…|http://t.co/hfwRIcx1

2011-10-28 11:15:22

ネット

アマゾン

石とも(石塚とも) @tomoishizuka

アメリカで「ビジー・ピープル」のDVDを買うと24$+配送料3$=27$なんだけど、アメリカ在住の人が日本のアマゾンから買うと円高で約17$+配送料約9$=26$。私が輸出するより、ジョーダンが自分のサイトにリンクして、アメリカのお客さんが日本のサイトから買った方が安い時代。。

2011-03-02 16:27:08
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

ここ数日、「コンテンツ作成者よりシステム作成者の方が強い(システムが親で胴元)」というテーゼを読んでいた後に、最強胴元・アマゾンが困った事態。全部は説明できないが、カートのすきまに本が落ちてとれなくなったような感じ。(私もMP出品者も拾い上げられない)。しかも昨晩の電話説明では続

2011-04-27 10:48:40
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

「その商品は売れてしまったと思います」と、担当者の事実確認しないでの返答(実際は出品者側からは「保留」と表示)。もっとも、カスタマーサポートの通話内容は録音されているので早い対応望む。私とMPプレイス出品者は待っている。私はスティル購入希望なので。終

2011-04-27 10:52:17
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

アマゾン・プライムの更新をやめました。これからは、定期的に「ほしいものリスト」にためておいた本を一気に取り寄せて、届いたら、ブラウズして、不要なものは返品します。アマゾンの返品率って1万分の1だそうですが、私は結構やっています。#hack

2011-06-09 19:40:42
石とも(石塚とも) @tomoishizuka

アメリカアマゾンで買い物する予定のない人も、英語に興味がない人も、アカウントだけは作って興味のある商品を眺めてみると、関連商品のメールが面白いです。さっきアメリカアマゾンから送ってきたninja blender って何 なんだ~気になる http://t.co/XJKWSQks

2011-10-07 17:46:42

前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ